放置少女

【放置少女】結婚システムとは?結婚システムのやり方やメリット

投稿日:2020年7月8日 更新日: 28,748ビュー

放置少女に新しく結婚システムが実装されました。

ここでは結婚システムとはなにか?結婚システムのやり方などについて語ってみたいと思います。

結婚システムとは?

結婚システムを分かりやすく言うと、各副将と結婚を目指すストーリーをクリアしていく事で好感度を上げていき、

各キャラ固有の「指輪」と「花嫁衣裳」が装備できるようになります。

さらには「縁定スキル」も解放されます。

 

結婚する事で副将のさらなる強化がされる事になります。

実質的なレアリティアップに近いものがある印象です。

「指輪」と「花嫁衣装」

「指輪」と「花嫁衣装」は私装欄に追加されていくことになります。

それぞれに固有のスキルが設定されており、副将のステータスが上がります。

 

「指輪」と「花嫁衣装」は私装ショップの友好度ショップでガチャを回して「真澄の心」を集めて交換する事になります。

「縁定スキル」

結婚システムに対応された副将はスキル欄に「縁定スキル」が掲載されています。

好感度を上げる事で縁定となると「縁定スキル」が解放されます。

スポンサーリンク

複数の副将と結婚可能か?

実生活の結婚は1人とするものですが、放置少女の結婚が複数の副将と結婚できるか気になる方もいるでしょう。

放置少女の結婚システムは複数の副将と結婚ができるようになっています。

結婚と言ってもキャラに新しいスキルが追加されることでさらに強くなるシステムですから、このような形になっているのでしょう。

結婚システムのやり方

結婚システムのやり方について説明したいと思います。

ストーリー

まず結婚システムが解放された副将の陣営画面を開きます。

好感度をタップします。

ストーリー解放条件を満たしてストーリーを進めて行きます。

ストーリーは城作り画面で見る事ができます。

「指輪」と「花嫁衣裳」のプレゼント

ストーリーを進めて行くと好感度が各段階に上がっていきます。

  1. 好感度が愛慕で「指輪」のプレゼント
  2. 好感度が許婚で「花嫁衣裳」のプレゼント

と進めて行く事になります。

まとめと感想

今回は放置少女で新しく実装された結婚システムについて書いてみました。

 

結婚システムで「指輪」「花嫁衣裳」が装備できステータスの上昇ができるようになります。

また「縁定スキル」の解放もでき、副将のさらなる強化が見込めそうです。

 

副将のさらなる強化ができるので育成している副将との結婚を考えてみるとよいでしょう。

放置少女 攻略まとめ

スポンサーリンク

-放置少女

関連記事

【放置少女】結婚で超火力アップ?呂布の縁定スキルの評価と感想 修正版

放置少女の話題です。 結婚システムが実装された放置少女ですが初回は4人の副将の結婚システムが解放されました。 中でも呂布の「縁定スキル」は注目されるものになっています。   UR時代は人気副 …

【放置少女】MRロキシーのスキルや評価を考察

放置少女の話題です。 無職転生のコラボキャラMRロキシーが販売されました。 謀士タイプの副将になります。 総評:知力ダメージでエースを沈めやすい? MRロキシーですが感触としてはそんなに話題性のある副 …

no image

【放置少女】銀貨の入手方法

放置少女なんですが、毎日自動戦闘でコツコツそだててレベル80も近くなりました。 課金している人なんかはレベル100は超えてて、かなり強いですね。 羨ましい限りです。 毎日の日課をするのも若干面倒にはな …

no image

【放置少女】鍛錬で装備を最適化する方法

放置少女の話題になります。 この記事では鍛錬で主将や副将の装備を最適化する方法を書いてみようと思います。   初心者向けの話になるかと思います。 鍛錬をピックアップした記事がなかったので改め …

no image

【放置少女】鮑三娘はSRだけどボス戦で役に立つ、無課金、微課金におすすめ

放置少女の事について書いてみようと思います。 今回はSRの鮑三娘についてです。   鮑三娘は無料配布でもらえる、副将ではあります。 たしかレベル40くらいだったかな?記憶が定かでありませんが …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。