放置少女

【放置少女】MRアウグストゥスのスキルや評価を考察してみた

投稿日:2021年9月30日 更新日: 17,108ビュー

放置少女の話題になります。

新MR副将のアウグストゥスが登場しました。

今回の新副将はかなり強キャラの登場となったかもしれません。

 

MRアウグストゥスのスキルや評価を考察してみます。

総評:MR初の復活もち強キャラの登場

MRアウグストゥスはMR初の復活もちの副将です。

全体的な印象としてはこれまでのトップクラスのキャラを一歩越えた強キャラの印象です。

MR副将が虹副将のトップクラスを越えてきて、いよいよ本格的にMR副将時代の到来を感じてしまう、そんなMRアウグストゥスではあります。

攻撃面は能力が高い

MRアウグストゥスの攻撃面に関しては非常に強力なスキルになっています。

スキル1

スキル1は600%の6回攻撃になります。

そして攻撃力60%の防御無視攻撃と筋力値x6の防御無視攻撃の防御無視攻撃ダブル構成です。

 

この防御無視攻撃はかなり強力です。

しっかり育成した状態なら攻撃力が防御無視攻撃としても生きてくるので凄さを感じます。

MR特有の防御無視低減スキルがないと耐えるのが困難になりそうです。

ナタなどは復活で生き残るにしても虹キャラにはかなり辛そうです。

 

さらに確定会心はありませんが攻撃時に会心率も40%増加しレベルマウントのある相手なら確実に会心をだせそうです。

防御無視攻撃にも会心がのるので会心が発動した場合の攻撃力は凄いことになると予想できます。

 

また会心が発生した場合は自身にそのダメージ100%分のHPを回復するので反射にも強いイメージです。

復活もあり回復もするので反射対策がされたキャラになるでしょう。

スキル2

スキル2に関しては最大攻撃力の高い相手を狙っていく1200%の攻撃になります。

さらに防御無視攻撃ものっていきます。

防御無視攻撃に関しては自身の残りHP%が低い程威力が高くなります。

 

1名攻撃なので範囲攻撃にならないところは難点ですが、相手のエースを狙っていくエースキラーな攻撃です。

さらに相手を3ターン罪悪流血で回復困難な状態にします。

 

スキル2で相手を撃殺した場合は60%のHP回復になり、この辺も隙がないです。

撃殺できなかった場合はもう一度スキル1を発動します。

 

スキル2の挙動としては相手エース格を狙っていくので相手が生き残る場合も多くなると予想できます。

スキル1の再発動率も高くなりそうな感はあり非常に強力なスキルダメージ量になる場合も増えそうです。

防御面も能力が高い

防御面に関してはMR副将特有の防御無視攻撃低減スキルが当然のようについています。

防御力で攻撃力ダメージを減らし、物理防御力で筋力ダメージを低減させます。

 

さらに状態耐性が75%増加し状態異常にも強くなっています。

パッシブでlvx280の体力もつき最大HPも比較的高くはなってきます。

MR初の復活もち

5覚醒では自身が撃殺された時に40%のHPで復活し、さらに5ターンの間、聖護状態の援護状態になり受けるダメージが75%減少します。

さらにダメージ反射が165%、攻撃を受けた後1ターンの間、80%の確率で罪悪流血させます。

 

現状、聖護状態を解除できる副将は少ないので防御面でも非常に硬くなる副将だと言えるでしょう。

反射の倍率も凄く高く、高確率で罪悪流血にできるのも凄さを感じます。

 

撃殺されても1度復活し、さらに聖護状態で硬くなり、相手に強力な反射や罪悪状態をつけるので防御面でも非常に能力の高さを感じてしまいます。

MRアウグストゥスの弱点は?

MRアウグストゥスは復活もあるし、スキル1発動時にも回復があるので反射にも強いイメージです。

さらに攻撃力ダメージ、筋力ダメージも低減し、復活時には聖護状態の援護もつきます。

攻撃面も優れているので弱点が少ないようには感じます。

 

ただ知力ベースの防御無視攻撃に関しては対策がされていないので、弱点を上げるとすれば知力攻撃をできる副将の攻撃には弱いかもしれません。

それぞれの場面での考察

対人

対人に関しては攻撃面、防御面の両方で能力が高く、現状トップクラスの副将といえるでしょう。

ボス戦

ボス戦は序盤の単体ボスに関してはスキル1で6回攻撃があるので、そこそこ使えそうではあります。

スキル2でスキル1の追加発動は一回のみと書いてあるのですが、2巡目のスキル2ではスキル1が追加発動するのか調査中です。

 

2巡目以降もスキル1が追加発動するなら割とよい単体ボス性能になるんですけどね。

ボス戦で使うのは謙信とバフのセットを手に入れるまでなので、ボス性能にさほどこだわる必要もないとは思いますが。

戦役

戦役に関してはスキル2が1名攻撃で終わりそうな場合も多々ありそうなので、あまり戦役に向いた副将ではないかもしれません。

戦役やボス戦に関しては何にしてもいずれ上杉謙信とサポキャラが必要にはなります。

放置戦闘(戦役一般)の攻略に必要でおすすめな副将キャラ

序盤は気にせずアウグストゥスを戦役で使ってもよいかとは思います。

MRアウグストゥスを取るべきか?

MRアウグストゥスは現状のトップクラスの性能の副将と言えるので、廃課金、重課金の人は当然取るべきでしょう。

 

無課金、微課金の序盤の単騎特化育成副将としては、戦役に関しては性能が高いと言えない副将ではあります。

しかし、序盤のボス戦はそこそこ使えるし、対人に関してもかなりの強キャラであると思われるので、登用を考えてよい副将だと思われます。

 

放置少女 攻略まとめ

スポンサーリンク

-放置少女
-

関連記事

no image

【放置少女】鮑三娘はSRだけどボス戦で役に立つ、無課金、微課金におすすめ

放置少女の事について書いてみようと思います。 今回はSRの鮑三娘についてです。   鮑三娘は無料配布でもらえる、副将ではあります。 たしかレベル40くらいだったかな?記憶が定かでありませんが …

【放置少女】王翦 MRアバター(ワルキューレ)のスキルと評価を考察

放置少女の話題です。 新MRアバターが登場しました。   王翦のMRアバターになります。 MRアバター王翦のスキルや評価について考察してみようと思います。 総評:MR武将エースキラーの超火力 …

【放置少女】放置戦闘(戦役一般)の攻略に必要でおすすめな副将キャラ

放置少女の話題です。 今回は戦役の一般戦闘について語りたいと思います。 戦役の一般戦闘はなるべく高ステージで回さないとレベル上げが進みません。   最近では戦役の一般戦闘はサポキャラが重要に …

no image

【放置少女】装備を進化させる方法 日月神の剣を進化させてみた

放置少女なんですが、筆者は65面をクリアして転生しています。 66面は強すぎて当面クリアできそうもないです。   さて今回は装備を進化させる方法を書いてみようと思います。 レベル100装備は …

【放置少女】「ロマン協奏曲」司馬昭UR閃アバターの評価と批評

放置少女の話題です。 司馬昭のUR閃アバターが登場したのでスキルなどを見て批評してみようと思います。 批評 非常にクリティカルの発生が期待できる副将になっています。専属武器とパッシブを合わせると650 …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。