FF15攻略記事

FF15初心者におすすめな序盤のレベル上げ方法、5つのアドバイス

投稿日:2016年12月10日 更新日: 17,903ビュー

ファイナルファンタジー・FF15攻略のツボトップページへ

 

この記事ではFF15 初心者におすすめな序盤のレベル上げの方法を語ってみたいと思います。

メインクエストを進める

FF15はメインクエストでストーリーを進めていきます。

メインクエストはオレンジで表示されています。

当然経験値ももらえますので、メインクエストを進めていくこともレベル上げになるでしょう。

スポンサーリンク

ただし、このゲームは宿屋やキャンプをしないと経験値が反映されないシステムにはなっているので、レベルを上げない状態だと行き詰るかもしれません。

しかしFF15はアクション要素の多いRPGになっています。プレイヤーの腕次第で先に進める事も可能かもしれません。

CHAPTER01では探索で周囲の敵と戦闘してもよい

CHAPTER01ではやり始めたばかりでは物珍しいと思うので、レストランで聞いた情報を元に、地図上に表示されるトレジャーポイントなどを散策するのもありです。

私はCHAPTER01の頃はのんびり散策していました。トレジャーポイントでは武器なども入手できます。

敵もたまに遭遇するので経験値も稼げます。

サブクエストでレベル上げ

FF15はストーリーはあっさりしたものかもしれません。メインストーリーだけ進めて行った人は20~30時間でクリアしたとの情報もあります。

FF15には数多くのサブクエストが用意されています。レベルに応じたサブクエストがあるので、メインストーリーを進めながらサブクエストを進める仕様であると言ってもよいかもしれません。

レベルを上げすぎたり、メインストーリーをクリアした後ではサブクエストがめんどくさいものに感じる可能性もあります。

サブクエストでは経験値やお金がもらえます。経験値やお金をバランスよく得るならサブクエストを進める事はおすすめです。

自分のレベルにあったサブクエストを進めながらメインクエストも進めて行くと、レベルもメインストリーを無理なく攻略できるレベルに上がります。

お金をもらえるサブクエストもあるので、レベル上げと金策ができる事にはなります。

筆者の場合はサブクエストを進めて行って、ストーリークリア前にはレベル50台には上がっていました。このレベルだとメインストーリーもクリア可能になってきます。

ただしサブクエストをこなしていくとかなり時間はかかります。じっくりFF15の世界観を楽しみたい人向けではあるかもしれません。

サクッとメインストーリーをクリアしたい人向きではないです。

しかしメインストーリーだけではあっさりしたゲームかもしれないので、サブクエストも楽しむことをおすすめはします。

討伐依頼をこなす

レストランでは討伐依頼が用意されています。討伐依頼もレベルに応じたモンスターを討伐できます。

モンスターを倒すと経験値がもらえます。戦闘でお金はもらえないシステムなので討伐依頼でお金を稼ぐ事も可能です。

私は序盤は討伐依頼も少しやっていました。しかしサブクエストをこなすだけで、かなりの時間が掛かるので後回しにはなってしまいました。

[g3]

 

宿屋は泊まる場所で経験値が変わる

FF15では宿屋などに泊まると、それまでに蓄積された経験値が使われレベルアップします。戦闘の途中ではレベルアップしません。

 

標でキャンプをするともらえる経験値は1倍です。

各町には宿泊施設があります。

トレーラーハウス型は1.2倍の経験値。

300GILのホテルではもらえる経験値は1.5倍です。

10000GILのホテルではもらえる経験値は2倍です。

序盤に10000GILは大きな金額なので、序盤に経験値を多くもらうなら1.5倍の経験値を狙えばいよいでしょう。

 

序盤に行けるランガウィータには1.5倍のホテルがあります。ガーディナには10000GILのホテルもあります。

一度行った街には10GILでオートドライブでワープ移動できます。

しかし、狙った宿に行くとなると序盤は昼間でないと無理です。序盤はオートドライブ機能は夜に使えないので、夜は一気にワープ移動できません。

私の場合は序盤は1.2倍のホテルも使っていました。夜は辿り着いた街で1.2倍のホテルや1.5倍のホテルに泊まるという風にやっていました。

ノクティスが強くなると夜もオートドライブできるようになります。こうなると好きな街の好きな宿屋でいつでも泊まれます。

ふるい小銭は一気にレベル上げできるけどゲームがおもしろくなくなるかも

一番効率的にレベルを上げる方法は序盤だとふるい小銭を使う方法ではあるでしょう。

これは裏技みたいのものではあります。私は自力でクリアを目指したので、序盤をやっている時にはこの方法は知りませんでした。

街やフィールドには色々な物が落ちていますが、ふるい小銭も拾えます。

このふるい小銭は魔法を作る時に使用すると経験値を多くもらえる魔法が作れます。

 

例えばファイア関連なら投入する炎のエレメント数をまず決めます。

炎、冷気、雷のエレメントの選択の下にもう一つ空欄があります。ここにアイテムを投入します。

ふるい小銭をここに投入し魔法を精製すれば、例えばファイアならボーナスファイアという魔法が作られます。

投入したふるい小銭の数によって作られる魔法の数、そしてもらえる経験値数が変化します。

25枚限界でふるい小銭を投入でき、一番効率がよいのは24枚の時です。

 

これを装備して魔法を敵に当てれば経験値がいっぱいもらえるという事になるのです。当てる敵は弱くても構いません。

動きの遅いガーディナ周辺のカニあたりと戦闘すればよいでしょう。

 

ふるい小銭は自然に集まりはしますが、狙って集めるとなると結構めんどうそうかな?とも思います。

街やフィールドのアイテムスポットは時間が経てば、またアイテムが落ちていますが、いつも同じものが落ちてはいないようです。

私は、ふるい小銭が落ちていた場所にもう一度行ってみると、別のものが落ちていました。

ダンジョンの中では、違ってくるかもしれませんが参考にしてもらえればと思います。

 

この古い小銭を使う序盤のレベル上げは1周目にはやめておいた方がいいかもしれません。レベルを上げすぎるとゲームがおもしろくなくなる可能性もあります。

またサブクエストのありがたみやおもしろさも減るかもしれません。

無理に時間をかけてふるい小銭を見つけるよりも、サブクエストで経験値をもらう方が楽しそうではあります。

 

ファイナルファンタジー・FF15攻略のツボトップページへ

スポンサーリンク

-FF15攻略記事
-

関連記事

no image

【FF15】夜にしか行けないダンジョン、すぐに夜にする方法

ネット上で夜にしか行けないダンジョンがあって、夜まで待つのが大変だという人がいました。 すぐに夜にする事はできないのか?という疑問です。   これは答えは簡単ではあるんですよ。ほとんどの人が …

【FF15】ファントムソードはストーリー本編をやれば全部集められるの?

ファントムソードはストーリー本編をやれば全部集められるの?というネット上の質問がありました。 今回はこの質問について回答と解説をしてみようと思います。   要するにメインクエストである本編を …

【FF15】13章が怖すぎて全く進められない!どうする?

FF15の13章が怖すぎて全く進められない!という方がネット上にいました。 この方凄く怖がりで暗闇が怖いのだそうです。 コースタルマークタワーはやっとクリアしたけど、13章だけはどうしてもダメだのだと …

no image

FF15で効率よくレベルを上げるための9つの方法

この記事ではFF15で効率よくレベルを上げる方法を書いていこうと思います。 私はレベル68から一気にレベル99まで上げる事ができました。 まずはレベルの上げ方のポイントになる方法を説明し、実際にレベル …

no image

【FF15】エピソードグラディオラス ストーリー攻略

エピソードグラディオラスは本編と別ゲームになっています。 専用のセーブデータが作られる事になります。   最初にチュートリアルが始まります。 基本的に操作は本編と似ていますが、グラディオラス …

  • FF15でカトブレパスの肉をドロップ、入手する方法
  • 【FF15】アンブラの呼び方、使い方
  • FF15初心者におすすめな序盤のレベル上げ方法、5つのアドバイス
  • 【FF15】「まぼろしのカエル」攻略方法、カエルのいる場所、見つけ方
  • 【FF15】プティウォス遺跡に挑戦する前に知っておきたい4つの事
  • 【FF15】封印の鍵を入手する方法、「ルシスに眠る脅威」発生条件
  • 【FF15】アダマンタイトを効率よくドロップ、入手する方法
  • 【FF15】ファントムソード入手場所、方法
  • スモークアイの居場所の見つけ方、「チョコボに会いたい」のクリア方法【FF15】 
  • 【FF15】効率的にAPを稼ぐ方法、24分で500AP以上は稼げる「三つ子谷」
  • 【FF15】限界突破魔法を精製する方法、フリーズ、エレクトン、フレアの作り方
  • FF15を遊ぶのにインターネット回線は必要か?
  • 【FF15】評価が低いゲームだけど買っても大丈夫?
  • FF15でグリフォンの羽毛をドロップした方法、5つの戦略
  • 【FF15】シドニーのサブクエストのまとめ 愛車レガリア強化
  • 【FF15】飛行して隠しダンジョンへ!着陸のコツとプティウォス遺跡への行き方
  • 【FF15】夜にしか行けないダンジョン、すぐに夜にする方法
  • 【FF15】デモンズウォールの攻略方法
  • 【FF15】クリア後にオルティシエに行く事はできないの?
  • 【FF15】 体力・防御力を上げても意味あるの?
  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。