サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY 攻略のツボ TOPページへ
第4世界まで来ている私ですが、第3世界では少し煮詰まる出来事がありました。
パーティーメンバーに人間とエスパーを一人ずついれてたのですが、人間には力系統の武器、エスパーには魔法で攻撃させていました。
システム上これだと素早さが上がらないとはなんとなく知っていたのですが、めんどうなので戦闘はこんな感じでやっていました。
するとやはり、素早さがネックになって敵より攻撃を仕掛けるのが遅くなるんですよね。
そんなわけで路線を変更して、素早さもしっかり上げる事にしました。
人間、エスパーの各ステータスを上げる武具
サガ2は同じ武具だけで行動させても各ステータスは上昇しません。
力は力が成長する武器、素早さは素早さが成長する武器で上がります。盾を使用すると防御があがります。
魔力は魔力が成長する武器か魔法です。人間の魔力は魔力が成長する武器を使い、エスパーは魔法を使わせればOKです。
具体的例を挙げると
力攻撃×9とか書いてれば力が上昇していく武器です。
素早さ攻撃×9とか書いていれば素早さが上昇する武器です。
盾を使えば防御が上がります。
その他各武具で成長するステータスが違ってきます。
サガ2の育成は通常のRPGより面倒ではあるかもしれません。
HPはダメージを受ければ上がるようだ
各ステータスは対応した武具を使わなければステータスが上がりませんが、HPは行動すれば上がるとの情報がありました。
特に考えず、攻撃や魔法を繰り出していけばHPは自然に上がってくれる事でしょう。
その後他にも調べてみると、ダメージを受けると上がるとの情報もありました。
ダメージを受けて上がるならばダメージを受けないように調整する事も必要になりそうです。
限界を突破するなら調整も必要になります。
成長させるためには行動が行わなけれいけない
例えばパーティー4人の行動を決定して、一人目の魔法攻撃で全部の敵を倒したとします。
これだと武器攻撃を入力した人間などは行動が行われず、ステータス成長が行われません。
重点的にメンバーの人間やエスパーのステータスを上げたい場合は、必要ないメンバーは行動させず、「なにもしない」を選ぶとよいです。
防御は入力していれば行動が行われている
盾で防御した場合は行動が即行われいる判定になっているようです。
人間、エスパーが盾で防御し、仲間のモンスターが魔法で敵をすべて倒した場合に盾の使用回数も減り、防御行動を行った事になっているようでした。
盾防御は他の仲間に行動させても大丈夫という事にはなるようです。
サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY 攻略のツボ TOPページへ