FF15攻略記事

FF15でカトブレパスの肉をドロップ、入手する方法

投稿日:2016年12月10日 更新日: 27,928ビュー

ファイナルファンタジー・FF15攻略のツボトップページへ

 

サブクエストでカトブレパスの肉が必要な場合があります。またカトブレパスの肉が欲しい方もいる事でしょう。

カトブレパスの肉は入手確率低いように感じる方も多いように思えます。

私自身も適当にやってたら、10回ほど戦っても入手できませんでした。

ここではカトブレパスの肉を入手する方法を考えてみようと思います。

スポンサーリンク

カトブレパスの肉を入手する討伐依頼

カトブレパスの肉を入手するにはカトブレパスと戦わなけれいけません。カトブレパスと戦うにはカトブレパスの討伐依頼を受ける必要があります。

カトブレパスの討伐依頼は「コルニクス鉱油アルスト支店」のレストランで受ける事ができます。

「湿地騒乱! 動き出した巨獣」を受けるとカトブレパスの討伐ができます。

 

足だけ狙ってもカトブレパスの肉をドロップしにくいように感じる

私は最初カトブレパスの肉を入手するために足を狙って攻撃していました。

剣で通常攻撃すればいいだけなので簡単に倒せはするのです。

しかし、何度倒してもカトブレパスの肉はドロップせず、対策を考えました。

 

胴体を狙ってシフトブレイクの連続で攻撃する

カトブレパスは攻撃する場所が、頭、足、胴体と三か所あります。

カトブパレスの肉という事でイメージ的には胴体から肉が取れそうではないでしょうか。

実際胴体を狙って攻撃するとカトブパレスの肉の入手をしやすいように感じます。

 

ノクトの装備は攻撃力の高い大剣にして、胴体をR1でロックオンしてシフトで攻撃します。MPがなくなりかけるまで△の長押しでシフトの連続攻撃をします。

胴体をR1+L3で固定ロックオンしておいてもよいでしょう。シフトの詳しい操作方法はチュートリアルで確認してください。

MPがほとんどなくなったら、カトブパレスの回りをぐるぐる回りながらMPを回復させます。MPが回復したら、再び胴体にシフトで連続攻撃します。

基本的にはこれでカトブパレスを倒せばOKです。ドロップは運もありますから後は運次第です。

[g3]

部位破壊すればドロップ確率も高まる?

部位破壊とは同じ場所を連続して攻撃して破壊する事です。狩りゲーではよくある機能らしい。

FF15 にも部位破壊の概念があって同じところを連続して攻撃してるとCRUSHの文字が表示される事があります。これがFF15 での部位破壊です。

カトブレパスの胴体にシフトの連続をしていると部位破壊になる場合があります。この場合おそらくアイテムの入手確率が高くなると考えられます。

普通に大剣でシフトしていると部位破壊を起こしてはくれます。私が使っていた大剣はフォースイーターIIでした。

 

キャンプの食事でアイテムドロップ率を上げるのもあり

キャンプの食事ではアイテムドロップ率を上げてくれるものもあります。

カトブレパスが出現する場所の近くにもキャンプをできる場所があります。

そこでアイテムドロップ率を上げてくれる食事をして、セーブをしておきます。

カトブレパスの肉をドロップしなければ、ロードして何度もやり直します。

 

ただしカトブレパスはそこそこの経験値もくれますし、気長にやってもいいかもしれません。

クエストを受けなおして何度も挑戦して胴体に攻撃してれば、そのうちでるんじゃないかな?とは思います。

さっさとドロップしたい、どうしてもでないという方はキャンプで食事してみてもよいかもしれません。

ファイナルファンタジー・FF15攻略のツボトップページへ

スポンサーリンク

-FF15攻略記事
-

関連記事

no image

FF15初心者におすすめな序盤のレベル上げ方法、5つのアドバイス

ファイナルファンタジー・FF15攻略のツボトップページへ   この記事ではFF15 初心者におすすめな序盤のレベル上げの方法を語ってみたいと思います。 メインクエストを進める FF15はメイ …

no image

【FF15】ボーナス魔法は強い敵を倒した方が経験値が多くもらえるの?

経験値が上がるボーナス魔法は強い敵を倒した方が多くの経験地をもらえるのか? というネット上の質問がありました。   この答えとしては敵の強さは関係ありません。 よってボーナス魔法を使ったレベ …

no image

【FF15】CHAPTER14の強い敵はスルーしていいの?

チャプター14の道中に強い敵がいてどうしたらいいのか?という質問を見かけました。 強い敵と戦っていたら回復アイテムがどんどんなくなるので、どの敵を倒すべきなのか教えて欲しいとの質問です。   …

no image

FF15を遊ぶのにインターネット回線は必要か?

FF15を遊ぶのにインターネット回線は必要か?という質問を見かけました。 今回はこの質問について答えていきたいと思います。   いろいろ記事を書いているとネット回線の必要性の事については今ま …

no image

【FF15】夜にしか行けないダンジョン、すぐに夜にする方法

ネット上で夜にしか行けないダンジョンがあって、夜まで待つのが大変だという人がいました。 すぐに夜にする事はできないのか?という疑問です。   これは答えは簡単ではあるんですよ。ほとんどの人が …

  • FF15でカトブレパスの肉をドロップ、入手する方法

  • 【FF15】アンブラの呼び方、使い方

  • 【FF15】アダマンタイトを効率よくドロップ、入手する方法

  • 【FF15】 体力・防御力を上げても意味あるの?

  • FF15初心者におすすめな序盤のレベル上げ方法、5つのアドバイス

  • 【FF15】プティウォス遺跡に挑戦する前に知っておきたい4つの事

  • 【FF15】飛行して隠しダンジョンへ!着陸のコツとプティウォス遺跡への行き方

  • 【FF15】レガリアが飛行して行ける場所は「プティウォス遺跡」以外にある?

  • 【FF15】「まぼろしのカエル」攻略方法、カエルのいる場所、見つけ方

  • 【FF15】限界突破魔法を精製する方法、フリーズ、エレクトン、フレアの作り方

  • 【FF15】デモンズウォールの攻略方法

  • 【FF15】クリア後にオルティシエに行く事はできないの?

  • 【FF15】コースタルマークタワーの攻略って難しいの?

  • FF15でグリフォンの羽毛をドロップした方法、5つの戦略

  • 【FF15】リボンは即死も防いでくれるのか?

  • 討伐依頼の報酬や攻略メモ【FF15】

  • 【FF15】ビフのサブクエストでお金を稼ぐ方法、金策できるビフのサブクエストまとめ

  • 【FF15】封印の鍵を入手する方法、「ルシスに眠る脅威」発生条件

  • 【FF15】2個目のサニアのサブクエストにサニアがいないバク?解決方法 エイゲル先生のお手伝い・黄色いカエル

  • 【FF15】効率的にAPを稼ぐ方法、24分で500AP以上は稼げる「三つ子谷」

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。