FF15攻略記事

【FF15】レガリアが飛行して行ける場所は「プティウォス遺跡」以外にある?

投稿日: 12,569ビュー

今作でレガリアを飛行タイプにして行ける場所と言えば「プティウォス遺跡」なのですが、それ以外に行ける場所はあるのだろうか?と思い調べてみた。

しかし今の所、飛行タイプのレガリアで行ける主要な場所は「プティウォス遺跡」しかないらしいです。今後DLCコンテンツで増えるのだろうか?

 

レガリアが飛べるようになったと感動はしたものの、道路しか止められないし使い勝手はイマイチ不便です。

私は飛行で移動するのは不便なのでめったに使いません。

スポンサーリンク

着陸に失敗するとゲームオーバーになるのでセーブしておかないと危険でもあります。

ファストトラベルの方が速い移動手段です。

飛行はアイテムを拾うにしても着陸できない場所じゃ使えません。

 

なわけで飛行タイプのレガリアにはあまり使い道はないように感じてはいます。

今の所、趣味の飛行と「プティウォス遺跡」」用の移動手段です。

過去のFFでは飛行できるようになると、行ける場所も増えて冒険の幅も広がるおもしろさが定番でした。

飛行タイプのレガリアの有効活用ができる日は来るのだろうか。

 

「プティウォス遺跡」についてはアクション苦手な人にとってはホント辛いだろうと思われます。

しかし妙にしっかり作られたアクションダンジョンであるとは思いました。

RPGなのになんでアクションダンジョンを作ったんだろうという疑問はあります。

 

そのように感じている人は他にもいるようで、アクション苦手な人には不評なダンジョンにはなっていました。

アクションゲームが苦手な人にはRPGにアクションゲームを入れられても嬉しくはないでしょう。

アクションゲームなんてやりたくないよって気持ちになるのも分かります。

逆に不満の要素の1つになってしまいます。

 

「プティウォス遺跡」はアイテムを拾うのが目的の場所ではあります。

「プティウォス遺跡」はクリア後のお楽しみ要素という位置づけなのかもしれません。

質問掲示板などを見ると、「プティウォス遺跡」をクリアせずに放置した人はいました。

 

でも「源氏の小手」や「黒頭巾」は欲しくなるでしょうけどね。

私はめんどくさくてもなんとかクリアしましたよ。

ファイナルファンタジー・FF15攻略のツボトップページへ

スポンサーリンク

-FF15攻略記事
-

関連記事

no image

【FF15】デイヴのサブクエストまとめ

デイヴ関連のサブクエストをまとめてみます。 確かデイヴのサブクエストが私の最初に受けたサブクエストだったと記憶しています。 デイヴ関連のサブクエストはドッグタグを探すという目的なので、序盤は難しくなか …

no image

【FF15】バージョンアップの時間が長いので電源を切っても大丈夫?

FF15 のバージョンアップ時間が長いので、途中で電源を切ったら始からやり直しになるか? というような質問を見かけました。   私がFF15をやっている時には2回程アップデートの機会がありま …

no image

【FF15】オルティシエに着くとなぜルシスは過去のルシスになるのか?

オルティシエに着くとなぜルシスは過去のルシスになるのか? というネット上の疑問を見かけました。   オルティシエに到着するとアンブラの能力が解放されて、過去のマップに行けるようになります。 …

no image

FF15を遊ぶのにインターネット回線は必要か?

FF15を遊ぶのにインターネット回線は必要か?という質問を見かけました。 今回はこの質問について答えていきたいと思います。   いろいろ記事を書いているとネット回線の必要性の事については今ま …

no image

【FF15】プティウォス遺跡に挑戦する前に知っておきたい4つの事

FF15のプティウォス遺跡はクリアするのに何時間もかかってしまうのが普通です。 プティウォス遺跡に挑戦する前に知っておきたい事をいくつか書いておきます。 PS4のスタンバイモードを利用する プティウォ …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。