FF15攻略記事

【FF15】効率的にAPを稼ぐ方法、24分で500AP以上は稼げる「三つ子谷」

投稿日:2016年12月21日 更新日: 12,713ビュー

ファイナルファンタジー・FF15攻略のツボトップページへ

 

FF15を楽しんでいます。今日アップデートがあって、強くてニューゲームなどができるようになったようです。

私はのんびりやってるので、まだ封印の鍵入手後のサブクエストをクリアしていません。

ここ最近は封印の鍵ダンジョンをやりながら、たまに「三つ子谷」でAP稼ぎしています。

「三つ子谷」は手動でやるAP稼ぎとしては効率的な場所ではないでしょうか。

そんなFF15の「三つ子谷」でのAP稼ぎについて語ってみようと思います。

スポンサーリンク

「三つ子谷」でAP稼ぎをする条件

「三つ子谷」でAP稼ぎをする条件なんですが、いくつかあるかもしれません。

滋王の盾が必要

まずファントムソードの「滋王の盾」が必要になります。これについては「CHAPTER03広がる世界」までメインストーリーを進めれば入手可能なのではないかと考えています。

というのも私自身は自力でクリア目指していたので、「滋王の盾」入手時期が遅かったのです。

しかし「滋王の盾」のある場所は「CHAPTER03」以降に入れそうな感もあるし、といういう事で可能なのかな?と考えています。

でも封鎖されてる場所があるかもしれないし、今の所検証していません。

とにかく「滋王の盾」は必要になります。ファントムソードの入手方法については下のリンク先に書いています。

ファントムソード入手場所、方法

Lv2トウテツをシフトブレイク一撃で倒せる実力

「三つ子谷」でAPを稼ぐ方法はLv2トウテツをシフトブレイクで一撃で倒す事ができなければいけません。

シフトブレイクで敵を倒すとAPがもらえるです。これを使って弱い敵をまとめて倒すのが、「三つ子谷」でのAP稼ぎです。

Lv2トウテツは序盤中の序盤、最初の敵なので、そこそこ実力や装備があればシフト一撃で倒す事は可能であるでしょう。

エネミーホイッスルが必要

エネミーホイッスルは近くの敵を呼び寄せる笛です。エネミーホイッスルを手に入れるとR2ボタンでメニューを開き、近くの敵を呼び寄せる事ができるようになります。

私はCHAPTER04のアーデンとドライブ後にエネミーホイッスルを入手しました。ただし、これは上手にドライブをしないとアーデンから入手できない可能性はあると思われます。

 

アーデンからエネミーホイッスルを入手できなかった場合は、レガリアショップでも購入可能です。

レガリアショップはドライブ中にメインメニュー(中央の広いボタンです)を開き、レガリアショップを選択して買い物できます。

種類としては「だいじなもの」として売っているはずです。

[g3]

三つ子谷の場所

「三つ子谷」の場所はハンマーヘッドから近いです。

Pパーキング 三つ子谷まで行って、そこから徒歩などで現地に向かいます。

 


Copyright (C) 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

「Pパーキング 三つ子谷」はハンマーヘッドから北西の位置。

 

トウテツの湧く所は「Pパーキング 三つ子谷」から北西のこのポイント。カーソルは下にずれています。位置を示した青い点の場所です。

 

拡大したマップ。カーソルは下にずれています。位置を示した青い点の場所です。

「Pパーキング 三つ子谷」からは現地まで徒歩で行こう、チョコボは邪魔に

「Pパーキング 三つ子谷」までは車で行くとして、現地までは徒歩で行く事がおすすめです。

何故ならチョコボを連れて行くと、たまに戦闘に介入してきて邪魔になるからです。

チョコボのアクションが起こると時間がかかるのでAP稼ぎには邪魔になります。

 

現地に行ったらまずは、敵を全滅

「三つ子谷」は序盤に敵が湧く場所として、レベル上げにもいいかもしれません。

私もCHAPTER01の時には、トレージャーポイントを散策していてこの辺によくきて戦闘していました。

現地に行ったら多量に敵がいると思うので、全部倒してください。実力のあるあなたなら大丈夫なはず?

滋王の盾を装備してシフトブレイクでトウテツを倒す

では、ここからが本番です。

まずは滋王の盾を装備させておいて、ノクトの武器から選択しておいてください。

トウテツが湧く場所を見つけて、そこで敵を呼び寄せます。

なんどか敵を呼び寄せていると、トウテツが湧く場所が分かるはずです。

 

トウテツが呼び寄せられたらシフトブレイクでトウテツを倒します。

滋王の盾だとシフトブレイクで湧いたトウテツを一撃で全滅可能ではあるはずです。

エネミーホイッスルを吹く場所はトウテツが湧くど真ん中で吹けばよいです。

うまくタイミングやトウテツの湧いた配置がよければ、すべてのトウテツを一撃で倒せるはずです。

 

これは湧いてすぐ一撃で全滅させる事がポイントです。

湧いてすぐに全滅させると戦闘の音楽が鳴りません。

その後、R2ですぐにメニューを開くと連続で笛を吹くことが可能になり、戦闘回数の効率がよくなります。

全滅させるのに時間がかかると、戦闘の音楽がかかり全滅させた後のアクションが増えて、笛を再度吹くまで時間がかかります。

 

戦闘をループさせる手順

 

トウテツが湧く場所で敵を呼び寄せる

R1を長押して敵をターゲットする

シフトブレイクで敵を素早く全滅

すぐに笛を吹く

 

これをループさせてAP稼ぎをします。

 

うまく全滅できれば、戦闘の音楽がかかる前にトウテツが倒せ、笛を吹くまでの時間ロスが減ります。

タイミングやトウテツの湧く配列がよければ、何度もループできます。

ただし、毎回必ず一撃で全滅させられるとは限りませんので、そこはシビアに考えなくてもよいです。

全滅できずにループに失敗する事はよくあるので、この辺はシビアに考える必要はないです。

 

トウテツを呼び出した時のスクリーンショット。

「三つ子谷」のAP稼ぎでどれくらいAPが稼げる?

ネット上の情報では三つ子谷のAP稼ぎは現実時間の10分程で250AP可能だという話です。

私の場合はゲームの時間で朝から夕方まで狩って500AP以上行ける感じです。

ゲーム内の一時間が2分弱として24分以内に500APは稼げてしまう計算です。おそらく、それよりも多くAPを稼げるかと思います。

手動としては、稼ぎやすいのではないでしょうか。

私は三つ子谷でどんどんAPを稼いで多数のアビリティを覚えました。

 

「三つ子谷」でレベル上げや金策もできそう?

まず金策についてはトウテツの爪がすぐ99個いっぱいになりますので、これをすべて売ると8910GILになり、なかなかのお金稼ぎにはなります。

トウテツの爪は魔法精製に使ってもいいかもしれません。そして使い切れない分は売って金稼ぎをしてもよいかと思います。

 

レベル上げですが、もし三つ子谷でのAP稼ぎが序盤や中盤初期にできるなら、AP稼ぎとレベル上げを兼用できるかもしれません。

トウテツ自体の経験値は少ないのですが、ゲーム時間の朝から晩まで倒していると2000expくらいは稼げます。

何度もAP稼ぎをしていると序盤や中盤なら結構な経験値稼ぎもできるかもしれません。

アビリティを覚えればノクトや仲間達は強くなりますし、ついでに経験値も稼げればよいですね。

序盤や中盤くらいに「三つ子谷」のAP稼ぎの条件を整えられるのか検証していないので、不確かではあります。

ファイナルファンタジー・FF15攻略のツボトップページへ

スポンサーリンク

-FF15攻略記事
-

関連記事

no image

FF15 チュートリアルをやってみた感想 アクションぽい操作に戸惑いと驚き

FF15がやっと手元に届きました。 ネットで購入したのですが手違いで手元に届くのが遅くなりました。 ps4のゲームは体験版はやったことがあります。ダウンロードでいろいろ遊びました。 ディスクを入れて遊 …

no image

【FF15】レガリアが飛行して行ける場所は「プティウォス遺跡」以外にある?

今作でレガリアを飛行タイプにして行ける場所と言えば「プティウォス遺跡」なのですが、それ以外に行ける場所はあるのだろうか?と思い調べてみた。 しかし今の所、飛行タイプのレガリアで行ける主要な場所は「プテ …

no image

【FF15】夜にしか行けないダンジョン、すぐに夜にする方法

ネット上で夜にしか行けないダンジョンがあって、夜まで待つのが大変だという人がいました。 すぐに夜にする事はできないのか?という疑問です。   これは答えは簡単ではあるんですよ。ほとんどの人が …

no image

FF15で遊ぶには月額料金が必要なの?

FF15で遊ぶには月額料金が必要なのか?という質問を見かけました。 ソニーのハード機を初めて買うそうで、今ままでは任天堂のハードしか持っていなかったようです。 そこでちょっと心配になったようですね。 …

no image

FF15でレガリアが飛行できるようになる方法、TYPE-Fに改造されて驚いた

ファイナルファンタジー・FF15攻略のツボトップページへ   ほとんど自力でFF15を遊んでいました。 レベル58でクリアし、その後はサブクエストや討伐依頼などで遊んでいます。 レベルも99 …

  • FF15初心者におすすめな序盤のレベル上げ方法、5つのアドバイス
  • FF15でカトブレパスの肉をドロップ、入手する方法
  • FF15でグリフォンの羽毛をドロップした方法、5つの戦略
  • 【FF15】クリア後にオルティシエに行く事はできないの?
  • 【FF15】アダマンタイトを効率よくドロップ、入手する方法
  • 【FF15】アンブラの呼び方、使い方
  • 【FF15】効率的にAPを稼ぐ方法、24分で500AP以上は稼げる「三つ子谷」
  • 【FF15】 体力・防御力を上げても意味あるの?
  • 【FF15】プティウォス遺跡に挑戦する前に知っておきたい4つの事
  • 【FF15】レガリアのモデルになった自動車は?
  • 【FF15】デイヴのサブクエストまとめ
  • 【FF15】「まぼろしのカエル」攻略方法、カエルのいる場所、見つけ方
  • 【FF15】飛行して隠しダンジョンへ!着陸のコツとプティウォス遺跡への行き方
  • 【FF15】CHAPTER14の強い敵はスルーしていいの?
  • 【FF15】レガリアが飛行して行ける場所は「プティウォス遺跡」以外にある?
  • 【FF15】エンジンブレードを売ってしまったが、もう一度手に入るか?
  • 【FF15】封印の鍵を入手する方法、「ルシスに眠る脅威」発生条件
  • 【FF15】過去のルシスに戻る方法は?クリアしても過去に戻れないという質問
  • 【FF15】過去に戻ってタイタンやリヴァイアサンと再び戦えるのか?
  • 【FF15】13章が怖すぎて全く進められない!どうする?
  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。