放置少女

【放置少女】結婚で超火力アップ?呂布の縁定スキルの評価と感想 修正版

投稿日:2020年7月11日 更新日: 8,814ビュー

放置少女の話題です。

結婚システムが実装された放置少女ですが初回は4人の副将の結婚システムが解放されました。

中でも呂布の「縁定スキル」は注目されるものになっています。

 

UR時代は人気副将であった呂布ですが、虹化でさほで能力が上がらなかった事や、新キャラのインフレ化ですっかり注目されなくなった副将ではありました。

しかし結婚システムで補填の対象となったようで一気に注目される火力となっています。

結婚で超火力となった呂布の結婚後のスキルや評価について語ってみます。

 

無双に関する正確な情報がでてきたので、以前とは内容を修正させてもらいました。

スポンサーリンク

呂布の結婚スキル

結婚による呂布の強化されるスキルは以下の通りです。

指輪

物理防御貫通+500

花嫁衣裳

物理防御貫通+500

物理会心ダメージ+20%

縁定スキル

出陣する時、4ターンの間自身が「無双」状態に入り、150%の基礎攻撃力が追加され、クリティカル発生率が40%増加する。「無双」期間中、敵を撃殺するたびに、状態持続ターン数が1ターン増える。

無双バフで増える攻撃力は?

基礎攻撃力とは何か?

呂布の無双バフは150%の基礎攻撃力が追加され、と書かれていますが、この基礎攻撃力とは何か?について疑問が持たれていました。

これは検証動画などを見てみた情報ですが、

無双は戦闘ステータスに表示されてる攻撃力が2.5倍にはなります。

よってバフ未使用時の計算は攻撃力x2.5となります。

そして他のバフ使用時には奮起などと違って加算でダメージが計算されます。

他のバフをつけた場合

例えば奮起、畜力、暴走、鼓舞をつけた場合は

(攻撃力+鼓舞)x奮起x畜力x暴走+(攻撃力+鼓舞)x無双 

このような計算でダメージが算出されます。

 

奮起、畜力、暴走は乗算で計算されるようです。

奮起、畜力、暴走の計算についてはlobiに記事がありました。

https://web.lobi.co/group/ba543a62765b43e428a070a4997acbe1b9198c46/chat/457441979928793088

無双バフで強くなってるの?

計算とか複雑で難しいと感じる方もいると思いますが、無双によって強くなっていると単純に考えてよいです。

虹化されてもあまりスキル能力が上がらなかった呂布の補填がされていると考えてよさそうです。

さらに下に書いてますが、クリティカル発生率のアップもあります。

状態持続ターン数とは?

「無双」期間中、敵を撃殺するたびに、状態持続ターン数が1ターン増える、となっています。

これは「無双」の状態持続であって、バブでかかった状態は持続ターン数が増えない事になります。

会心がでやすく、威力もアップ

虹化された呂布にはパッシブに会心値+Lvx300がありますが、さらに縁定スキルでクリティカル発生率が40%増加します。

 

非常に会心がでやすくなったと言えるでしょう。

さらに物理防御貫通が合計で+1000、物理会心ダメージも+20%で威力もアップしています。

闘技場ではバフがなくても同レベル以下ならほぼ会心がでそうな感がありますね。

 

また戦役では趙公明などがいれば、ほぼ確定会心に近くなるのではないかと推測されます。

トップクラスに近づいた?

ここ最近では卑弥呼や最上などの壊れキャラと言われる超火力キャラが登場しました。

その中で昔に登場したキャラは性能面で置いていかれています。

 

呂布はその中でも古いキャラなので見劣りが激しくなっていた副将でした。

しかし結婚しシステムで基礎攻撃力アップと会心発生率の増加で超火力になった副将となったと言えるかもしれません。

闘技場あたりではトップクラスの火力にはなりそうです。

各場面での評価

虹化して結婚した呂布の各場面での評価を語ってみます。

ボス戦

ボス戦については無双が4ターンしかなく、無双持続ターン数増加は撃殺が条件です。

よって従来とあまり変わらず、連撃があるので使えない事もないが、ボス戦性能はさほど高くはないと言えるでしょう。

戦役

戦役では無双で増えた攻撃力が生きてはいます。

趙公明を入れておけばクリティカル発生率も90%を超える事になり、会心値パッシブもあるのでほぼ確定的に会心が発生すると推測されます。

 

命中パッシブもあり武将であるので筋力で命中も増加し、命中も比較的楽な副将です。

上杉謙信などの必中キャラがない場合は戦役要員としても使える感があります。

闘技場

無双により非常に超火力で、敵を撃殺すれば無双のターン数が伸びるので超火力な状態を持続しやすいです。

さらに会心値も高く、会心発生率も追加されているので、同レベル帯のライバルであれば会心が発生しやすくダメージが激増します。

 

呂布の特長としてスキル2などでは敵を撃殺した場合に追加で1000%の追加ダメージが発生したりする部分が非常に強いです。

ただし攻撃力が高いので反射には弱いともいえるでしょう。

まとめと感想

今回は結婚により超火力となった呂布について語ってみました。

呂布は以前は人気のキャラであったのですが、虹化されたあたりから不遇の副将となり注目されなくはなっていました。

 

しかし結婚システムの登場で初回に実装された4つの副将の中でも破格の性能アップになったキャラになったと言えるでしょう。

今後、他の副将の結婚システムが導入されたら、また型落ちしていくのかは運営次第ですが、この記事を書いている時点では闘技場などではトップクラスの火力キャラとなったと言えます。

放置少女 攻略まとめ

スポンサーリンク

-放置少女
-

関連記事

【放置少女】転生するための具体的な戦力は?

この記事では放置少女で転生するための戦力について考えてみようと思います。 闘技場で戦っていると筆者より総戦力がかなり高いのに転生できていない人をよくみかけます。   筆者より総戦力の高い人は …

【放置少女】おすすめのSSR副将キャラのまとめ

放置少女のSSRは百科美人で神将交換券をためると交換可能になる場合があります。 課金をしない場合は、この方法でSSRを入手する事は可能になります。   ログイン報酬などでもSSRの武将の絆を …

【放置少女】上杉謙信で転生できました、どれくらいのステータスだった?

放置少女の話題です。 放置少女も昔とはいろいろ変わってきて、転生のシステムも変わりました。 転生で主将変更が可能になった   筆者はメインでやってるサーバーはあるのですが、いくつかサブで遊ん …

no image

放置少女はサーバー移動できるのか?

放置少女はコツコツ続けている私です。 一日一回ログインすれば自動戦闘してくれるので続けやすいです。   今回は放置少女はサーバー移動できるのか?についての疑問を書いてみようと思います。 放置 …

【放置少女】無双神器、伝説神器はどの装備から育成、レベルアップすべきか

放置少女の話題になります。 今回は神器の事が話題になります。   無双神器、伝説神器はどの装備から育成、Lvアップするべきかについて書いてみます。 無双神器、伝説神器は装備によって神器吸収で …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。