放置少女

【放置少女】無課金、微課金が覚醒丹を効率よく集める方法は?

投稿日:2018年8月2日 更新日: 15,075ビュー

今回は放置少女で、無課金、微課金が覚醒丹を集める方法について書いてみます。

覚醒丹集め大変ですね。

 

筆者は今、呂布を育てているんですが+4まで覚醒しました。

+5には600個の覚醒丹が必要になります。

 

URとかUR閃のキャラを育てるのは、覚醒丹も訓練書も集めるのが大変かもしれません。

一番手っ取り早いのは課金をする事ではあるんです。

スポンサーリンク

放置少女は課金ゲーじゃないの?なんて事も言われることもありますが、その通りかもしれません。

課金しないとホント徐々にしか育ちません。

 

さて前置きが少し長くなりましたが、無課金、微課金が効率よく覚醒丹を集める方法について書いてみようと思います。

誰でも集めやすい方法

まずは無課金、微課金が誰でも覚醒丹を集めやすい方法を書いてみます。

百花美人のポイント交換

イベント百花美人では毎日無料ガチャが引けますけど、ガチャでもたまに覚醒丹はあたりまよね。

この分はおまけくらいかな?とは思います。

 

百花美人ではポイントが貯まると覚醒丹にも交換できます。

筆者の場合はここのポイント交換が覚醒丹集めのメインの一つになっていますよ。

 

百花美人はゲームしてる人なら誰でも無料毎日ガチャが引けるので、コツコツとポイントを貯めるとよいかと思います。

[g3]

ショップで銀貨と交換する

ショップにも覚醒丹が売り出されます。

銀貨でも交換できる事があるので、元宝を使わずに覚醒丹に交換もできますよ。

 

具体的には10個で250銀貨、20個で500銀貨と交換できる場合があります。

毎日射的をやっていると装備の欠片がもらえるので、それを銀貨に交換するとよいでしょう。

 

レベル100を超えると射的の装備はあまりいらなくなりますよね。

闘鬼神シリーズあたりは、部位によっては残しておく方がよいかもしれませんが、いらない装備の欠片を銀貨に変えてしまうとよいでしょう。

ガールズバーで毎日初級のガチャはしておく

銀貨の貯め方として、ガールズバーで毎日初級を回しておくとよいです。

初級では王者シリーズの欠片が手に入ります。

 

毎日やってると必要以上に王者シリーズの欠片が手に入ります。

昔はまんま王者シリーズの欠片が手に入ったのですが、現在は王者星の宝箱と王者月の宝箱がもらるようになっていますね。

 

長くゲームをやって、毎日ガールズバーの初級ガチャを回していると大量に王者シリーズが手に入るので、結構銀貨になってれます。

初級は銅貨でガチャできるので、元宝を使わなくてもよいので毎日回せます。

少女の飾箱で入手

たまにやるイベントだと思うんですけど、少女の飾箱で覚醒丹が手に入ります。

条件がボス戦で手に入るという事になっているかと思います?

イベントがあったら条件をチェックしておいてください。

 

ボス戦で手に入るのでボス挑戦券を貯めておいて、少女の飾箱のイベントの時にまとめてボス戦をやるとよさそうですね。

少女の飾箱も割と誰にでもできる覚醒丹の集め方かなと思います。

 

でもこの記事を書いてる現在は少女の飾箱イベントがあんまりないような?

またやるのかもしれませんけどね。

デイリーミッションの報酬

デイリーミッションで130までポイントを貯めると1日1個覚醒丹をもらえるようになっています。

1年で365個の計算になりますが、これをコツコツ貯めるのも手だと思います。

他の方法

ここからは他の方法で覚醒丹を集める方法を書いていきます。

誰にでもできる方法というわけでもないので、少しハードルが高いかと思います。

少女の調教、聡明

少女の調教、聡明でも覚醒丹は手に入ります。

筆者もなんどかやってみました。

 

しかし、少女の調教をやる場合は総戦力の事が気になりますよね。

自分の戦力に合ってない場所に行くと、割と他人から嫌がられます。

 

聡明って初心者、無課金、微課金にはハードルの高い総戦力設定になってたかなと思います。

だから低戦力の人が行くと寄生だと裏で批判されたりする場合があるかもしれません。

 

もっとも寄生が嫌いな人は最低戦力の規制をしてチームを組んでるかもしれませんね。

同じ同盟内で寄生させてくれる人がいれば連れて行ってもらうのも手かもしれませんね。

 

筆者の場合は個人同盟なので、そういうのもやってませんけど。

筆者は最近、時間取るのが大変で調教もあんまりやっていないんですけどね。

奥義解放の報酬

奥義解放の報酬でも覚醒丹がもらえるとの情報をネット上で見かけました。

奥義は必要な副将を集めると解放されるんじゃないかな?と思います。

 

無課金や微課金はそんなに副将が手にはいる機会も多くはないですから、現実的には使いにくい覚醒丹の入手法かなと思います。

元宝を使う

無課金や微課金でも元宝を貯める事はできるわけです。

まずは3万元宝を貯めて、それをイベント願い返しで増やします。

 

あとは毎日の闘技場報酬とデイリーミッションなでも徐々に元宝は貯まるはずです。

限定特典で

限定特典のイベントでは色々なアイテムが格安で手に入ります。

覚醒丹と育成丹がセットになったギフトなども置かれてはいます。

 

たぶんショップで元宝を使って覚醒丹を買うよりもお得になるんじゃないかと思うので、

どうしても早く覚醒丹が欲しいという場合は、ギフトを元宝で買うのもありかと思います。

 

筆者もサブキャラで育成丹と覚醒丹がセットになっていたギフトを買った事はありますよ。

やっぱり元宝を使うと覚醒丹入手も早いです。

 

ですが元宝を使うのやはり重課金者向けではあるんでしょうね。

放置少女 攻略まとめ

スポンサーリンク

-放置少女

関連記事

no image

【放置少女】新機能「副将応援」が解放に!副将応援の使い方

放置少女の話題になります。 新機能の「副将応援」が解放になったそうです。   出陣副将が死亡した際に、応援副将が自動的に参加するようですよ。 解放レベルは65~90までで、レベルが5上がる事 …

【放置少女】MRアバター李牧のスキルや評価の考察(ワルキューレ)

放置少女の話題です。 李牧のMRアバターが登場したのでスキルや評価の考察をしてみたいと思います。   なおスキルに記述ミスがある場合もあるので正確な情報はゲーム内で確認お願いします。 総評: …

no image

【放置少女】レベル90を超えて日月神シリーズを装備してみた感想

放置少女の話題を書いてみようと思います。 放置少女は当面の目標だったレベル90を超えました。 課金していないと、なかなかレベルは上がりませんね。   レベル90になって集めておいた日月神シリ …

【放置少女】UR妲己を使ってみた感想、「畜力」で1.5倍の攻撃力!

放置少女の話題になります。 妲己を入手してみたので使ってみた感想です。   戦役の攻撃力をアップしたい 妲己を入手した目的は戦役の通常戦闘でアタッカーの攻撃力を上げる事です。 虹のアバターは …

【放置少女】120円の課金でvip1になり使えるようになるお得な機能を詳しく解説

放置少女の話題になります。 今回は120円課金で増える便利なお得な機能について語ってみようと思います。   全くの無課金で遊ぶ事もできる放置少女なんですが、120円の課金をするとかなり便利に …

  • 【放置少女】放置戦闘(戦役一般)の攻略に必要でおすすめな副将キャラ
  • 【放置少女】命中値、命中率を上げる方法 戦役高ステージや闘技場の対策
  • 【放置少女】副将専属武器の入手方法と進化方法
  • 【放置少女】神将交換券の使い方
  • 【放置少女】源義経、鼓舞ループでボス戦を攻略する方法
  • 【放置少女】奥義とは?おすすめの奥義は?
  • 【放置少女】UR結晶の入手方法と日月神を混沌に進化させるのに必要な元宝は?
  • 【放置少女】結婚システムとは?結婚システムのやり方やメリット
  • 【放置少女】キャラ名がユーザー名になるの?初心者の疑問
  • 【放置少女】効率よくレベルアップするための7つの方法
  • 【放置少女】銅貨の使い道は?
  • 【放置少女】効率的に強化石を集める方法のまとめ 無課金、微課金でも強化石を集めやすい方法は何か?
  • 【放置少女】UR閃の武具に超進化可能に!Lvも200まで進化できるようになった
  • 【放置少女】強化はどの装備からやった方がいいの?
  • 【放置少女】 主将のスキルおすすめ構成 武将・謀士
  • 【放置少女】レベル上げが重要になる理由 戦役はなるべく先に進めたい
  • 【放置少女】上杉謙信におすすめの装備と宝石は?
  • 【放置少女】会心率の上げ方、会心率を上げると有効か?
  • 【放置少女】転生で主将変更が可能になった
  • 【放置少女】装備を自動で売却する方法
  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。