放置少女

【放置少女】転生で主将変更が可能になった

投稿日: 14,779ビュー

放置少女の話題です。

最近、大型アップデートが行われ、いろいろ仕様が変更になりました。

 

1つ注目したいのが転生で主将変更ができるようになった点。

これで主将選びに失敗したと後悔した人も救済されるようになりました。

転生可能条件が変更

今回のアップデートで転生可能条件が変更になりました。

具体的な条件としては

  • 1回目の転生が主将レベルLv100を到達すること
  • 2回目の転生条件が主将レベル1転生Lv50を到達すること

このようになります。

 

条件を満たしたら 戦場 > クエスト > 転生

で複数のステージが用意されてるので、それらをすべてクリアすると転生ができます。

筆者も2回目の転生までやりましたが、あまり苦労もせず、すんなり転生できました。

 

転生の仕方については条件を満たすと、チュートリアルが発動ししてゲーム内でも説明は行われます。

主将の切替え

転生すると今使っているタイプ以外の主将が解放されていき、解放すると主将の切り替えができるようになります。

 

1回目の転生で2つ目の主将が解放できるようになります。

2回目の転生で3つ目の主将が解放できるようになります。

 

ゲーム開始時にどれか1つの主将を選んでいるので、2回転生すれば3つすべての主将タイプを使えるようになります。

1回目の転生は虹の副将を単騎特化育成すれば、さほど苦労せずできるとは思います。

無課金、微課金の部類ならば主将は武将を選んでおいた方が、戦役の放置戦闘で得ではあったのですが、今後は主将選びの失敗も気にする必要はなさそうです。

主将の解放と切り替え方

主将の解放と切り替え方はチュートリアルでも説明されますが、

陣営 > 城作り > 城主屋敷 で解放と切替ができます。

おすすめの主将は?

今回のアップデートでゲーム開始時の主将選びをさほど気にする必要もなったとは思います。

しかし無課金、微課金では主将は育てず副将を育てることになると思うので、育てなくても放置戦闘で使える武将はおすすめかな?と個人的には思います。

 

とは言え今回のアップデートで謀士、弓将はスキル強化もされているのでボス戦や闘技場など目的によっては有利な部分もでてきてはいます。

lv100越えはそんなに難しくはないので、さっさとレベルを上げて使える副将を増やすとよさそうです。

放置少女 攻略まとめ

スポンサーリンク

-放置少女

関連記事

【放置少女】MRアウグストゥスのスキルや評価を考察してみた

放置少女の話題になります。 新MR副将のアウグストゥスが登場しました。 今回の新副将はかなり強キャラの登場となったかもしれません。   MRアウグストゥスのスキルや評価を考察してみます。 総 …

【放置少女】おすすめのSSR副将キャラのまとめ

放置少女のSSRは百科美人で神将交換券をためると交換可能になる場合があります。 課金をしない場合は、この方法でSSRを入手する事は可能になります。   ログイン報酬などでもSSRの武将の絆を …

【放置少女】呂布アバで65面突破しました

放置少女で別サーバーで遊んでいたのですが、元宝が貯まったのでメインで特化して育てるキャラを取る事にしました。 メインの鯖では呂布を取って、その後呂布アバにしたんですが、こっちの鯖でも元宝が貯まったタイ …

【放置少女】楽毅の評価とスキル

放置少女の話題です。 2019年3月29日に登場した楽毅の評価をスキルを見ながら考察してみます。 評価 楽毅の全体的な評価としてはスキル1で撃砕を敵6名にかけられるので撃砕のデバフ要員として優秀です。 …

【放置少女】風魔小太郎の評価と使ってみた感想

今回は放置少女の風魔小太郎について話題にしてみます。 風魔小太郎は2021年の5月に初販売された副将です。   販売前にpvも発表され、運営も気合が入った様子ではありました。 総評:防御無視 …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。