放置少女

【放置少女】毛利元就の評価とスキルの特長

投稿日:2020年5月15日 更新日: 5,215ビュー

放置少女の話題です。

新UR閃の毛利元就が登場したので、評価やスキルの特長を語ってみたいと思います。

総合評価:超火力、低防御キャラ

毛利元就は、このキャラが登場した時点での評価としては、他キャラと比べると超火力を出せるスキル構成になっていると思います。

反面、弓将であるため防御力が低く、防御面はパッシブでも補われていないので非常に低くなりがちなキャラです。

 

超高火力の代償に防御力は低く設定された副将と言えるでしょう。

ただしスキル1発動中は絶対死なない反射対策がある部分は防御面でも注目できます。

スポンサーリンク

アクティブスキルの特長

スキル1の特長

スキル1の挙動は8回攻撃で、敵のHP量によって500%の倍かクリティカルが確定しています。

しかもこのスキル発動中は絶対に死なない反射対策もちです。そしてスキル1発動後にHPを回復してくれます。

このスキルは攻撃力が高いキャラから狙っていく特性があります。

 

スキル2の特長

スキル2は4回の攻撃をし、敵を撃殺した場合、初回800%のダメージの倍々で攻撃力が上がっていきます。(最大6400%)

しかもHPパーセンテージが低いキャラを集中で狙っていくので攻撃力アップ条件を達成しやすいと言えるでしょう。

このスキルは敵のHPが50%以下なら必中になるのでサブアタッカーとして戦役での活躍が期待できそうです。

さらに攻撃する前に100%敵の有益状態をすべて解除するのも注目点です。

パッシブスキルの特長

毛利元就のパッシブスキルは攻撃面に特化してるスキル構成と言っていいでしょう。

防御面での補正はほとんどありません。防御力、体力が低くなりがちな副将です。

スキル1

自分の攻撃力44%増加、会心値Lvx280増加

スキル2

自分の最大HPが44%増加、物理会心ダメージが40%増加

スキル3

自分の防御貫通がL℣x20%増加

専属武器

物理防御貫通 +900

攻撃力 +16%

命中値 +Lvx250

各場面の期待度

ボス戦

ボス戦は防御面をしっかり上げておけば活躍が期待できます。

スキル1、スキル2共に回数攻撃なので、ボスに対して超火力の集中攻撃ができます。

戦役

戦役は専属武器に命中パッシブがあるので命中面で比較的楽なキャラです。

戦役で全体攻撃がないのは気になりますが、スキルが超火力な副将なので活躍しやすいとは考えられます。

スキル2は条件付きで必中ではあります。条件付き必中なので上杉謙信などと比べると命中面で見劣りします。

闘技場

闘技場ではスキル1発動中は絶対死なない反射対策特性があり、攻撃力が高いキャラから高火力で狙ってくエースキラーと言えるかもしれません。

重課金、廃課金なら育てておきたいキャラの1つになるのかもしれません。

反面防御力は弱いのでスキル2まで生き残りにくいキャラですが、スキル2が発動すると敵の有益状態を全て解除できるのは魅力的です。

単騎特化育成に向くか?

ボス戦、戦役は活躍できそうなので無課金、微課金の単騎特化育成として取ってもいいキャラではあるでしょう。

対人は超火力で強くもありますが、防御面が弱いので単騎特化育成では不満に感じる部分があるかもしれません。

 

また命中は条件付きの必中なので、戦役重視ならば狂乱で必中になる上杉謙信などと比べると魅力減です。

上杉謙信あたりを待てなくて、どうしてもすぐに育成キャラが欲しいならば単騎特化育成するのもありな副将です。

放置少女 攻略まとめ

スポンサーリンク

-放置少女
-

関連記事

【放置少女】MR上泉信綱のスキルや評価を考察

放置少女の話題です。 MRの新副将の上泉信綱のスキルや評価について考察したいと思います。 MRの標準的なスペック? MR上泉信綱ですが、印象的にはMRの標準的なスペックあたりなのかもしれません。 突出 …

【放置少女】効率的に強化石を集める方法のまとめ 無課金、微課金でも強化石を集めやすい方法は何か?

この記事では放置少女で効率的に強化石を集める方法をまとめてみようと思います。 重課金者であればガチャなどから強化石は集まりやすいとは思います。   課金をあまりしない場合はどうしても強化石も …

【放置少女】奥義とは?おすすめの奥義は?

放置少女の話題になります。 今回は放置少女で奥義とは何か?どんな奥義がおすすめなのか?について書いてみます。 奥義とは? 放置少女で奥義とは一定の副将を集めると解放できるものです。 パッシブスキルに似 …

【放置少女】結婚で超火力アップ?呂布の縁定スキルの評価と感想 修正版

放置少女の話題です。 結婚システムが実装された放置少女ですが初回は4人の副将の結婚システムが解放されました。 中でも呂布の「縁定スキル」は注目されるものになっています。   UR時代は人気副 …

no image

【放置少女】オート育成の使い方

この記事では放置少女のオート育成の使い方について書いてみようと思います。 オート育成は副将を連続して育成するのに便利です。   オート育成の説明 副将の育成画面でオート育成にチェックを入れて …

  • 【放置少女】放置戦闘(戦役一般)の攻略に必要でおすすめな副将キャラ
  • 【放置少女】命中値、命中率を上げる方法 戦役高ステージや闘技場の対策
  • 【放置少女】副将専属武器の入手方法と進化方法
  • 【放置少女】神将交換券の使い方
  • 【放置少女】源義経、鼓舞ループでボス戦を攻略する方法
  • 【放置少女】奥義とは?おすすめの奥義は?
  • 【放置少女】UR結晶の入手方法と日月神を混沌に進化させるのに必要な元宝は?
  • 【放置少女】結婚システムとは?結婚システムのやり方やメリット
  • 【放置少女】キャラ名がユーザー名になるの?初心者の疑問
  • 【放置少女】効率よくレベルアップするための7つの方法
  • 【放置少女】銅貨の使い道は?
  • 【放置少女】効率的に強化石を集める方法のまとめ 無課金、微課金でも強化石を集めやすい方法は何か?
  • 【放置少女】UR閃の武具に超進化可能に!Lvも200まで進化できるようになった
  • 【放置少女】 主将のスキルおすすめ構成 武将・謀士
  • 【放置少女】レベル上げが重要になる理由 戦役はなるべく先に進めたい
  • 【放置少女】上杉謙信におすすめの装備と宝石は?
  • 【放置少女】強化はどの装備からやった方がいいの?
  • 【放置少女】会心率の上げ方、会心率を上げると有効か?
  • 【放置少女】転生で主将変更が可能になった
  • 【放置少女】装備を自動で売却する方法
  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。