放置少女

【放置少女】装備から強化石を取り出す方法 神器や宝石穴は残す

投稿日:2018年12月13日 更新日: 21,808ビュー

 

放置少女の話題になります。

この記事では神器や宝石穴を残したまま装備から強化石を取り出す方法について書いてみます。

 

強化しているURやSRの装備なんですが、強化したものをリセットして強化石を取り出したいと思うかと思う事があるかと思います。

しかし継承などでは強化石だけを取り出す事はできず、なんとかできないかと考えるかもしれません。

このような場合は下の方法で解決できます。

強化石を取り出す方法

装備から宝石を外しておく

まずは強化石を取り出す装備から宝石をはずしておきます。

一般の武具に装備を変更し継承させる

次に一般の武具に装備を変更し神器や強化値を継承させます。

継承させるものはS級やA級などなんでもよいかと思います。

筆者はS級の一般装備で試してみましたが上手くいきました。

継承させた装備を鋳造する

継承させた装備を鋳造します。

通常、神器装備は鋳造できませんが、強化している神器の一般装備は鋳造できるようになっています。

 

例えば強化がいくらかされた宝石穴がついたS級装備の無双神器を鋳造したとします。

すると、強化石、強化結晶、強化するのに使った銅貨が返却され、宝石穴が残ったままの無双神器装備が残る状態になります。

これで強化石と強化結晶を取り出す事ができました。

元の装備に継承

元のUR装備などに継承させれば、強化値がリセットされ宝石穴や神器は元のまま残ったままの装備になるはずです。

まとめと感想

今回は強化された装備から強化石や強化結晶を取り出す方法について書いてみました。

上記の方法を使えば全くのノーリスクで強化石を取り出す事ができます。

 

強化した装備があるけど、強化石を別の装備などに使いたい場合は試してみるとよいでしょう。

銅貨も戻ってくるので全く損することなく強化石や強化結晶を取り出す事ができます。

放置少女 攻略まとめ

スポンサーリンク

-放置少女

関連記事

【放置少女】上杉謙信特化サーバー90ステージ突破、UR妲己登用

こんにちは、放置少女の話題です。 上杉謙信特化サーバーのその後の記録になります。 課金は120円だけしてるサーバーです。 上杉謙信で転生できました、どれくらいのステータスだった? 上杉謙信におすすめの …

【放置少女】MRネロ登場!強いのか?スキルを見て考察してみる

放置少女の話題です。 MRの第2弾 ネロが登場しました。   スキルを見ただけの個人的な考察をしてみます。 検証動画を上げてくれる人もいるでしょうから、後々修正して考察してみたいです。 攻撃 …

【放置少女】転生までの道のり最短ルートは?2019

放置少女の話題になります。 今回は転生までの道のり最短ルートを考えてみようと思います。   主に無課金、微課金むけですかね。 課金できる人は転生なんてそんなに苦労しないと思いますし。 転生の …

no image

【放置少女】 リセマラする方法は?

放置少女でリセマラする方法はあるのでしょうか? この手のスマホゲームでは定番のリセマラですが、この事が気になる方も多いようなので書いてみます。   ずばり放置少女ではリセマラする必要がありま …

【放置少女】楽毅の評価とスキル

放置少女の話題です。 2019年3月29日に登場した楽毅の評価をスキルを見ながら考察してみます。 評価 楽毅の全体的な評価としてはスキル1で撃砕を敵6名にかけられるので撃砕のデバフ要員として優秀です。 …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。