放置少女

【放置少女】装備から強化石を取り出す方法 神器や宝石穴は残す

投稿日:2018年12月13日 更新日: 21,786ビュー

 

放置少女の話題になります。

この記事では神器や宝石穴を残したまま装備から強化石を取り出す方法について書いてみます。

 

強化しているURやSRの装備なんですが、強化したものをリセットして強化石を取り出したいと思うかと思う事があるかと思います。

しかし継承などでは強化石だけを取り出す事はできず、なんとかできないかと考えるかもしれません。

このような場合は下の方法で解決できます。

強化石を取り出す方法

装備から宝石を外しておく

まずは強化石を取り出す装備から宝石をはずしておきます。

一般の武具に装備を変更し継承させる

次に一般の武具に装備を変更し神器や強化値を継承させます。

継承させるものはS級やA級などなんでもよいかと思います。

筆者はS級の一般装備で試してみましたが上手くいきました。

継承させた装備を鋳造する

継承させた装備を鋳造します。

通常、神器装備は鋳造できませんが、強化している神器の一般装備は鋳造できるようになっています。

 

例えば強化がいくらかされた宝石穴がついたS級装備の無双神器を鋳造したとします。

すると、強化石、強化結晶、強化するのに使った銅貨が返却され、宝石穴が残ったままの無双神器装備が残る状態になります。

これで強化石と強化結晶を取り出す事ができました。

元の装備に継承

元のUR装備などに継承させれば、強化値がリセットされ宝石穴や神器は元のまま残ったままの装備になるはずです。

まとめと感想

今回は強化された装備から強化石や強化結晶を取り出す方法について書いてみました。

上記の方法を使えば全くのノーリスクで強化石を取り出す事ができます。

 

強化した装備があるけど、強化石を別の装備などに使いたい場合は試してみるとよいでしょう。

銅貨も戻ってくるので全く損することなく強化石や強化結晶を取り出す事ができます。

放置少女 攻略まとめ

スポンサーリンク

-放置少女

関連記事

【放置少女】無課金、微課金が覚醒丹を効率よく集める方法は?

今回は放置少女で、無課金、微課金が覚醒丹を集める方法について書いてみます。 覚醒丹集め大変ですね。   筆者は今、呂布を育てているんですが+4まで覚醒しました。 +5には600個の覚醒丹が必 …

no image

【放置少女】神装武庫の王者セットは毎日回した方がいいの? 余った王者シリーズの欠片を有効に使う方法

放置少女の話題になります。   今回は神装武庫で入手できる王者シリーズの欠片についての話題です。 Girls Barは神装武庫に名称が変更されました   ネット上の質問で王者シリー …

【放置少女】絆とは?どんな事に使うアイテムなの?

この記事は放置少女の絆について書いてみようと思います。 主に初心者向けの話になるとは思います。   放置少女では絆というアイテムが手に入るかと思います。 その絆が手に入ってどうなるの?と初心 …

放置少女はどんなゲームなの?1年以上遊んでみて初心者に説明や感想を書いてみるよ

こんにちは、今回は放置少女はどんなゲームなのかを初心者向けに説明してみようと思います。 筆者は放置少女をコツコツ1年以上遊んでいるので、感想を書きながらどんなゲームなのかを説明してみますね。 古代中国 …

no image

【放置少女】銀貨の入手方法

放置少女なんですが、毎日自動戦闘でコツコツそだててレベル80も近くなりました。 課金している人なんかはレベル100は超えてて、かなり強いですね。 羨ましい限りです。 毎日の日課をするのも若干面倒にはな …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。