放置少女

【放置少女】夏侯惇を手に入れました 使ってみた感想

投稿日:2017年7月10日 更新日: 7,004ビュー

やっと闘技場で武勲値が貯まり、夏侯惇を手に入れる事ができました。

私にとっては初のSSRになります。

パチパチパチ 拍手!!

 

課金しないとなかなかSSRの副将は手に入りませんね。

貯まった元宝を副将入手に使うのも手なのですが、副将を育てる育成アイテムもなかなか手に入らないので微妙なところ。

スポンサーリンク

 

そんなわけでなかなかSSRの副将は手に入らない私です。

夏侯惇は闘技場さえやってればいつかは手に入るSSRの副将です。

 

それこそログインしなくても勝手に武勲値は貯まっていきます。

ランキング上位にいた方が武勲値は貯まりやすいですけどね。

 

さてやっと夏侯惇が手に入って育てる事にしました。

残しておいた育成丹を夏侯惇に注ぐことにします。

 

今の所課金しないと育成丹もなかなか手に入らないので、うちの子達は全然育っていません(汗

SRとか手に入っても育てられていないので、過去に育てたRの方が強いくらいです。

育てないとSRもSSRも弱いままなんですよ・・・

 

銅貨で育てる手もあるのですが、効率悪い上にやたらと費用はかかります。

やっぱり副将の育成は課金者向きなんでしょうね。

 

そういう事でSSRが手にはいるまで育成丹をなるべく貯めるようにしてはいました。

貯まった育成丹を夏侯惇に使ってもやはりMaxの強さには程遠いです。

 

副将を育てきるのにどれだけ課金が必要になるのだろう?

私はスマホの基本無料ゲームに課金はしませんが、上位ランカーがどれだけお金使っているのか気にはなりました。

 

なにわともあれ、育ててみた夏侯惇は私にとっては使える奴ではありました。

育てて硬くするとダメージを引き受けてくれるので、ボス戦などが安定するようになりました。

 

ですが、SSRを覚醒するには1回目で60個も覚醒丹が必要になる事に気が付きました。

覚醒丹も結構貯めていたのですが、まだ足りないです。

あとちょいなんですが、覚醒は少し先になりそうです。

 

Rなどは覚醒丹の必要数はもっとすくないんですが、どうやらレアリティによって必要数が変わるようですね。

URなんかもっと覚醒丹が必要になるのでしょう。

 

にしても強くなるには課金要素が大きいなと改めて感じました。

のんびり育てていくしかなさそうです。

放置少女 攻略のツボ

スポンサーリンク

-放置少女

関連記事

【放置少女】風魔小太郎の評価と使ってみた感想

今回は放置少女の風魔小太郎について話題にしてみます。 風魔小太郎は2021年の5月に初販売された副将です。   販売前にpvも発表され、運営も気合が入った様子ではありました。 総評:防御無視 …

no image

【放置少女】 鋳造とは?合成で強力な装備を制作

今回は放置少女の鋳造について書いてみようと思います。 鋳造とは何かと言われると、チュートリアルでもあった通り装備の合成のようなものです。   チュートリアルをやっていると一度は鋳造した事ある …

no image

【放置少女】会心率の上げ方、会心率を上げると有効か?

この記事では放置少女の会心率の上げ方について書いてみようと思います。 筆者は通常、攻撃力を中心に上げていますが、会心率が上がると攻撃力も上がるので、ボス戦などどでは有効かと思います。   課 …

【放置少女】文鴦は育成すべきなのか? 新鯖で遊んでみて7日目に文鴦ゲット

放置少女の話題です。 最近、新鯖でキャラを作って遊んでみています。   方針としては3万元宝貯める事がまず目標になります。 主将中心に育成しています。 育成丹とか覚醒丹を温存して、目的の副将 …

【放置少女】上杉謙信特化サーバー105ステージ突破!専属武器はURに

放置少女の話題です。 上杉謙信単騎特化サーバーの進み具合を記録しておきます。 過去の関連記事↓ 上杉謙信で転生できました、どれくらいのステータスだった? 上杉謙信におすすめの装備と宝石は? 上杉謙信単 …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。