放置少女

【放置少女】神器とは?作り方などを説明

投稿日:2017年5月15日 更新日: 19,466ビュー

放置少女の話題になります。

今回は神器について書いてみようと思います。

神器の種類は3種類

神器には3種類あります。

1つは無双神器になります。

2つ目は伝説神器になります。

3つ目は融合神器になります。

スポンサーリンク

 

神器にはそれぞれ装備によって付与ステータスが付きます。

例えば武器であれば、無双神器は最大攻撃力アップ、伝説神器は攻撃力アップ〇%です。

 

神器ステータスは強化値と同様に継承していく事ができます。

 

無双神器の作り方

無双神器は白くキラキラ発光している神器です。

無双神器はS級の装備を鋳造するとごくマレに製造する事ができます。

 

初心者のうちはあまり見かける事がないかもしれません。

レベルが上がっていくと、いらなくなったS級装備を鋳造する機会が増えるので製造される機会も増えます。

 

無双神器は装備製造でも作る事が可能です。

たまに装備製造できる物に無双神器が登場する事があります。

装備製造で無双神器を製造するには鋳造値が5000必要です。

 

伝説神器の作り方

伝説神器は名声製造で作る事ができます。

名声製造はレベル25あたりから使えるようになったかと思います?

伝説神器は紫色に発光しています。無双神器とは色が違うので分かる事でしょう。

 

伝説神器を1つ作るには名声が1000、鋳造値が8000必要です。

 

神器吸収で神器のレベルアップ

神器吸収を行えば神器がレベルアップし、付与されるステータス値がアップします。

例えば武器の無双神器では最大攻撃の値が付与されますが、神器がレベルアップすればその値も増えます。

 

神器は1星無双神器、2星無双神器のような表示がされています。

1星無双神器に1つの無双神器を吸収させると2星無双神器になります。

 

吸収させる無双神器はどの部位でもよいです。武器の無双神器に盾の無双神器を吸収してもよい事になります。

吸収させた無双神器は消滅してしまいます。

 

神器のレベルを上げるには1星無双神器で1つの無双神器を吸収させる必要があります。

2星無双神器の場合は2つの星無双神器を吸収させれば3星無双神器になります。

 

という事は8星無双神器を9星無双神器にレベルアップするにはいくつ無双神器が必要でしょう?

答えは簡単ですね、8つの無双神器を神器吸収させる必要があります。

伝説神器の場合も同じようにレベルが上がる事に、必要な吸収させる伝説神器の数が増えていきます。

 

[g3]

 

融合させた神器

融合神器は無双神器と伝説神器を融合させたものです。

神器を融合させると無双神器と伝説神器両方の特性がつきます。

例えば武器ならば無双神器の最大攻撃力アップと、伝説神器の攻撃力アップ〇%が両方つく事になります。

 

神器を融合させるには名声2000と銅貨が必要になります。

融合させた神器は黄金色に発光しています。

 

融合させた神器には無双神器と伝説神器のどちでも吸収させる事ができます。

融合させた神器に無双神器を吸収させると無双神器の特性がレベルアップしていきます。

融合させた神器に伝説神器を吸収させると伝説神器の特性がレベルアップしていきます。

無双神器と伝説神器はどちらを先に装備した方がよい?

例えば30まで強化した装備を伝説神器に継承したとしとします。

強化30の伝説神器の強化値だけを無双神器に継承する事はできません。

強化値と神器ステータスがセットで別の装備に継承される事になるからです。

 

強化30のLv50の伝説神器を神器でないLv55の装備に継承はできますね。

しかし強化30のLv50の伝説神器をLv55の無双神器に継承はできません。

この場合融合する必要があるのです。

融合するには名声が2000と銅貨が必要になります。

名声がないと融合できなくて困るという事になります。

 

課金している人ならイベントで名声が手に入りやすいので、伝説神器から装備してもいいかもしれません。

しかし課金していない人は名声が手に入りにくいので、伝説神器は手に入りにくいし、融合するための名声も不足気味になります。

 

課金していないと無双神器の方が手に入りやすいので、無双神器から装備した方がよいかもしれません。

放置少女攻略のツボトップへ

スポンサーリンク

-放置少女

関連記事

【放置少女】王翦 MRアバター(ワルキューレ)のスキルと評価を考察

放置少女の話題です。 新MRアバターが登場しました。   王翦のMRアバターになります。 MRアバター王翦のスキルや評価について考察してみようと思います。 総評:MR武将エースキラーの超火力 …

no image

【放置少女】キャラ名がユーザー名になるの?初心者の疑問

放置少女を登録する時にキャラ名がユーザー名になるのか?という質問を見かけました。 放置少女にユーザー名は存在しませんがIDが発行されています。   放置少女のアカウント情報を見ると 名称(キ …

【放置少女】おすすめの主将は?

放置少女を放置しながら楽しんでいます。 さて今回は放置少女はどの主将がおすすめなのかについて書いてみようと思います。 放置少女は1つのIDでサーバーを変えれば複数の主将を試してみる事が可能です。 &n …

no image

【放置少女】65面をクリアして転生できたキャラ構成と66面の感想

放置少女ですが、やっとレベル100に到達したので転生が可能になりました。 転生する条件としてはレベル100到達、65面突破が条件であったようです。   65面は1カ月くらい前に突破していまし …

【放置少女】UR妲己を使ってみた感想、「畜力」で1.5倍の攻撃力!

放置少女の話題になります。 妲己を入手してみたので使ってみた感想です。   戦役の攻撃力をアップしたい 妲己を入手した目的は戦役の通常戦闘でアタッカーの攻撃力を上げる事です。 虹のアバターは …

  • 【放置少女】源義経、鼓舞ループでボス戦を攻略する方法
  • 【放置少女】放置戦闘(戦役一般)の攻略に必要でおすすめな副将キャラ
  • 【放置少女】UR結晶の入手方法と日月神を混沌に進化させるのに必要な元宝は?
  • 【放置少女】副将専属武器の入手方法と進化方法
  • 【放置少女】奥義とは?おすすめの奥義は?
  • 【放置少女】命中値、命中率を上げる方法 戦役高ステージや闘技場の対策
  • 【放置少女】結婚システムとは?結婚システムのやり方やメリット
  • 【放置少女】効率よくレベルアップするための7つの方法
  • 【放置少女】UR閃の武具に超進化可能に!Lvも200まで進化できるようになった
  • 【放置少女】神将交換券の使い方
  • 【放置少女】 主将のスキルおすすめ構成 武将・謀士
  • 【放置少女】会心率の上げ方、会心率を上げると有効か?
  • 【放置少女】上杉謙信におすすめの装備と宝石は?
  • 【放置少女】強化はどの装備からやった方がいいの?
  • 【放置少女】効率的に強化石を集める方法のまとめ 無課金、微課金でも強化石を集めやすい方法は何か?
  • 【放置少女】副将の星ランクとは?
  • 【放置少女】トウ艾[舞踏会の夜]でボス戦の攻略が進む!一気に155ステージクリア
  • 【放置少女】勝率が低くて経験値が稼げない場合の2つの対処方法
  • 【放置少女】応援とは?応援の効果的な使い方
  • 放置少女は名前を変更できるの?
  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。