アソビモさんのmmorpgアルケミアストーリーの攻略記事を書いています。
そのまとめページになります。
アソビモさんは3Dmmoのゲームが多いのですが、2017年11月30日に公開されたアルストも3Dのmmoになっています。
アルスト、アルケミアストーリーはマルチモードでプレイすると手軽に他の人と共闘できたりと、あまり気を使わず遊べるmmoです。
ギルトという概念がなく、ボンドというチャットの集まりで気楽に人と繋がれる、ソロ派にも楽なゲームかもしれません。
[g3]
初心者向け攻略のポイント
ボンド
移動
装備
初心者のための育成方法
- 1次転職する方法
- 塔の外で効率よくレベル上げする方法
- 冒険者のレベルは上げた方がいいのか?
- 塔の外でソロ狩りができるようになりレベル上げが効率よくなる方法
- 序盤の効率のよい育成方法
- アイテムで経験値獲得アップする方法
- 序盤のお金の稼ぎ方、初心者の金策
攻略特集
- ジャガイモの集め方 44話楽しい鍋夜会
- 酒場クエストに参加する方法 デイリークエストで酒場クエストに参加してみた
- 1次職おすすめの職業は?複数の職業を育てて自由度の高いキャラ育成
- デイリークエストで賢者石を貯める方法
- 錬金石の入手方法は?
職業
1次職
エリアボス
疑問
[g3]
筆者のコメント
アルストはキャラメイキングが細かく設定できます。
このゲームのキャラメイキングの柔軟さは評判が高いです。
アルストのコミュニティ機能はギルドの概念がなくボンドという独特のコミュニティ機能になっています。
ギルドによる縛りがない部分は、ゲームを手軽に遊べる要因になっているかもしれません。
アルストにはYOMEという機能があり、ゲームの序盤からいっしょに戦ってくれるパートナーがいます。
アルストでパートーナーを自分好みに作成し、上手に育てるのも攻略のポイントです。
もちろんアルストでは同性のパートナーを作成する事も可能です。
仲の良い友達感覚でキャラを作成してみてもよいかもしれません。
アルストの攻略記事も徐々に増やしていく予定です。
[g3]