アルケミアストーリー

【アルスト】牛車でワープする方法 死に戻りワープする方法 アルケミアストーリー

投稿日: 1,435ビュー

アルケミアストーリーなんですが、筆者はメインストーリーを44話まで進めています。

ジャガイモを大量に集める必要があるのですが、すぐに集められるというわけにもいきそうもありません。

ジャガイモの集め方 44話楽しい鍋夜会

 

この記事では牛車でワープする方法と死に戻りワープについて書いてみようと思います。

初心者だと移動にずっと徒歩なのも時間がかかって面倒だと思う方もいるかもしれませんね。

 

アルストにはワープする方法があるので活用するとよいでしょう。

クエストでワープ移動する方法もあるのでこの記事も参考にしてください。

クエストで自動移動する方法とワープ移動する方法

スポンサーリンク

牛車でワープする方法

アルケミアストーリーは一度行ったエリアに牛車でワープする事ができます。

zellというゲーム通貨を使えば牛車でワープできます。

zellは戦闘などで入手可能です。

牛車のある場所

牛車がある場所は本拠地から出た入口付近にあります。

シュリンガー公国から街の外に出ると入口付近に牛舎があります。

アブル連邦から街の外にでると入口付近に牛舎があります。

 

今の所他のエリアでは牛車があるのか筆者は確認していません。

おそらく主要都市の近くに牛車が配置されるのだと思います。

アップデートで都市が増えると牛車がある場所も増えるのかもしれません。

牛車はレベル上げ時などに便利

アルケミアストーリーではクエストの時にzellを払ってワープ移動する機能もあります。

それとは別に牛車を使う事ができるわけです。

 

塔の外などレベル上げに便利な場所があり、転職して塔の外へ戻ったりと、そういった時に牛車を使うと便利ではあるでしょう。

初心者はレベル上げでzellを稼ぐとよい

初心者はレベル上げでzellを稼ぐとよいでしょう。

クエストをこなしていてもあまりzellは貯まらないので、ワープ機能を使うのにお金が足りなくなります。

[g3]

zellによるワープを頻繁に使いたい場合はレベル上げでzellを稼ぐとよいでしょう。

18話を過ぎて転職できるようになったら、塔の外でのレベル上げがおすすめです。

塔の外で効率よくレベル上げする方法

死に戻りワープの方法

アルケミアストーリーでは死ぬと本拠地の教会に飛ばされる事になります。

この特性を利用して、死に戻りワープをする方法もあります。

 

塔の外などから転職のために帰還するために、こういった方法を使います。

強い敵と戦って死ねばよいわけです。

死ねない場合は徒歩で戻るしかなさそうですね。

 

イベントで強いGMキャラがいて確実に死ねる方法もあったのですが、イベントが終了してなくなりました。

イベント時などに、またこういったGMキャラの出現もあるかもしれません。

【アルスト】アルケミアストーリー攻略まとめ

スポンサーリンク

-アルケミアストーリー

関連記事

no image

【アルスト】アイテムで経験値獲得アップする方法 アルケミアストーリー

アルストですが、筆者はメインストーリーを五十数話まで進めたかたと思います。 今の所、先の話が配信されていないので、メインクエストもサブクエストも終了している状態です。   イベントをやるかレ …

no image

【アルスト】冒険者のレベルは上げた方がいいのか?冒険者のレベルは上げやすいのでレベル50を目指してみる アルケミアストーリー

ここしばらくアルケミアストーリーを遊んでいます。 筆者は塔の外でレベル上げをやっています。   今の所は塔の外がレベル上げに便利な場所ではないでしょうか。 塔の外で効率よくレベル上げする方法 …

no image

【アルスト日記】無料11連ガチャとにゃんこフェス11連2回引いてみた 星4当りは何が出た? アルケミアストーリー

アルケミアストーリーである程度ストーリーを進めてみました。 すると賢者石が11000程貯まっていたのでガチャを引いてみる事に。   筆者はサービス開始後にゲームを始めました。 正式にアルスト …

no image

【アルスト】YOMEの職業はLv90までスキル習得? アルケミアストーリー

アルケミアストーリーですが、このゲームにはYOMEというパートナーがいます。 ゲーム序盤からいつもいつもいっしょにいて、戦闘してくれる存在です。   まさに嫁といった位置づけなのかもしれませ …

no image

【アルスト】不思議な福袋2018を購入してガチャを引いた結果 アルケミアストーリー

アルケミアストーリーの話題です。 正月なのでアルストでも福袋が売られています。   不思議な福袋2018です。 ショップに行くと1個1500賢者石で購入できます。 1人3個まで購入できるよう …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。