アルケミアストーリー

【アルスト】1次職おすすめの職業は?なんて考えなくていい?複数の職業を育てて自由度の高いキャラ育成 アルケミアストーリー

投稿日:2017年12月20日 更新日: 3,249ビュー

アルケミアストーリーでおすすめの職業は?と聞かれると、とにかく1次職を全部育てちゃおう!って事になります。

なぜそうなるのか?ってのは初心者さん向けにここから説明しますね。

 

アルケミアストーリーはいろいろな職業があり、武器の種類も多いのですが自由度が高い職業システムになってるのかな?とは思います。

いまのところ1次職しか解放されていませんが、2次職になどが登場するとどうなるんでしょうね。

 

さて、今回は複数の職業を育てて強くしよう!おすすめの職業なんて考える必要ないぜ!という事を話してみます。

スポンサーリンク

共通のパッシブスキルを取ってキャラを強化する

まずは共通のパッシブスキルをとってキャラを強化しようという話です。

アルケミアストーリーは職業のレベルを上げるとスキルを習得できます。

 

そのスキルの中には共通のパッシブスキルがあって例えば、

防御力が上がったり、物理攻撃力が上がったり、魔法防御力があがったりします。

 

共通のパッシブスキルは他職に転職しても有効であるようです。

1次職ではダメージ上限が上がる共通のパッシブスキルが多い印象ではあります。

 

いろいろな職業の特性に合わせて共通のパッシブスキルが用意されており、

複数の職業を育てれば、キャラの基本値が上がるわけです。

共通の攻撃スキルがあればどの職業でも使用可能

冒険者と各1次職では共通の攻撃スキルなどを覚えていきます。

この共通のスキルは、どの職業についても使う事が可能になります。

複数の職業のレベルを上げれば使える攻撃スキルなどが増えていく事になるわけです。

 

例えば技工士でありながら戦士の両手斧スキルも使う事が可能になるのです。

複数の職業を育てる利点の1つになります。

[g3]

どの職でも武具は全部装備可能

アルケミアストーリーはどの職業でも武具は全部装備可能になっています。

戦士や技工士は斧が得意な職業ですが、魔法系の修道士や占星術師も斧を装備できます。

 

ただし向き不向きはあって、物理攻撃系の職業と魔法攻撃系の職業では基本ステータスに違いがあります。

物理攻撃系の職業は装備をしてない状態で物理攻撃力が高い傾向にあります。

魔法攻撃系の職業は装備をしていない状態で魔法攻撃力が高い傾向にあります。

 

物理攻撃職業には物理攻撃の武器の方が攻撃力が高くなります。

魔法攻撃系の職業は杖を持たせた方が攻撃力が高くはなります。

 

しかし転職してスキル変更や装備変更するのが面倒で、修道士に斧を装備させたまま塔の下でレベル上げなんて事を筆者はやっていたりします。

武器種類専用のスキルがあり職業によって覚えるものが違う

スキルには同種武器専用のスキルがあります。

例えば斧専用のスキルであったり、槍専用のスキルであったり、杖専用のスキルであったりです。

 

両手斧専用スキルであるなら、戦士が覚えます。

槍専用スキルなら騎士が覚えます。

ナックル専用スキルなら拳闘士が覚えます。

杖だと占星術士や修道士という事になるでしょう。

 

多くの職業のレベルを上げるという事は、その職業でしか覚えられないスキルを覚える事にもなるのです。

例えば杖スキルだと占星術師で覚えるものと修道士で覚えるもの両方を覚えると便利ですね。

最終的にはすべての1次職レベル50を目指したい

結局の所、いろいろな職業のレベルを上げた方が共通のパッシブスキルでキャラの基本値が上がり、多くの攻撃スキルなどを覚える事にもなります。

 

1次職の場合、今の所レベル50までスキルを覚える事になってはいます。

だから全1次職レベル50を目指したいという事にはなります。

 

ただし塔の下のレベル上げでは50まで上げるのはなかなか大変なんですよ。

筆者の場合は、いずれ他の地域が解放されレベルが上げやすくなる事を期待はしています。

 

最終的に全1次職を50まで上げた後に、どの職業でどの武器を使って固定するかという事にはなるのかもしれません。

ですが、そのうち2次職などが登場しそうな気もしますけどね。

【アルスト】アルケミアストーリー攻略まとめ

スポンサーリンク

-アルケミアストーリー
-

関連記事

no image

【アルスト】クリスマスイベント クロースさん50まで突破できたコツは? アルケミアストーリー

クリスマスイベントなんでが、筆者は全50の過程を終了したようではあります。 達成度50まで到達しました。   つまりはクロースさんを50まで倒したわけすが、倒せるだけ倒した事になります。 ク …

no image

【アルスト】3種ピックアップガチャ11連を引いた結果 アルケミアストーリー

アルストの話題になります。 数日前に3種ピックアップガチャ11連を引いたので記事にしておこうと思いました。   3種ピックアップガチャ11連は3つの種類の武器が出るガチャです。 筆者が引いた …

【アルスト】公国からアブル連邦へ復帰地点を変更する方法 死んだ時に復帰する場所を変える

アルケミアストーリー、アルストの話題になります。 ここでは公国からアブル連邦へ復帰地点を変更する方法を書いてみます。   復帰地点の変更は教会に行って変更すればよいはずなんですが、筆者は公国 …

no image

【アルスト】YOMEの職業はLv90までスキル習得? アルケミアストーリー

アルケミアストーリーですが、このゲームにはYOMEというパートナーがいます。 ゲーム序盤からいつもいつもいっしょにいて、戦闘してくれる存在です。   まさに嫁といった位置づけなのかもしれませ …

no image

【アルスト】時捗りの塔チャレンジに参加する方法 一度挑戦してみて敵が強かった アルケミアストーリー

アルストの話題になります。 最近、時捗りの塔の塔が解放されていますね。   筆者はメインストーリーをどんどん進めて行って、時捗りの塔あたりのストーリーも終えていました。 そして、イベントで時 …

  • 【アルスト】冒険者のレベルは上げた方がいいのか?冒険者のレベルは上げやすいのでレベル50を目指してみる アルケミアストーリー
  • 【アルスト】ボンドとは?ボンド機能のまとめ
  • 【アルスト】序盤の効率のよい育成方法 初心者向け アルケミアストーリー
  • 【アルスト】職業の変え方が分からない?解決方法 アルケミアストーリー
  • 【アルスト】1次職おすすめの職業は?なんて考えなくていい?複数の職業を育てて自由度の高いキャラ育成 アルケミアストーリー
  • 【アルスト】YOMEの職業はLv90までスキル習得? アルケミアストーリー
  • 【アルスト】おすすめの武器はあるのだろうか アルケミアストーリー
  • 【アルスト】炎術師のジョブクエストのクリア方法 アルケミアストーリー
  • 【アルスト】ジャガイモの集め方 44話楽しい鍋夜会 アルケミアストーリー
  • 【アルスト】序盤のお金の稼ぎ方、初心者の金策
  • 【アルスト】公国からアブル連邦へ復帰地点を変更する方法 死んだ時に復帰する場所を変える
  • 【アルスト】クエストで自動移動する方法とワープ移動する方法 アルケミアストーリー
  • 【アルスト】1次転職する方法 アルケミアストーリー
  • 【アルスト】世界地図を開く方法 アルケミアストーリー
  • 【アルスト】リセマラ事情 リセマラはやった方がいいのか? アルケミアストーリー
  • 【アルスト】塔の外でソロ狩りができるようになりレベル上げが効率よくなる方法 アルケミアストーリー
  • 【アルスト】アイテムで経験値獲得アップする方法 アルケミアストーリー
  • 【アルスト】騎士のジョブクエストのクリア方法 新職の騎士のジョブクエスト受けてみた アルケミアストーリー
  • 【アルスト】酒場クエストに参加する方法 デイリークエストで酒場クエストに参加してみた アルケミアストーリー
  • 【アルスト】効率の良いリセマラのやり方 アルケミアストーリー
  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。