ドラゴンクエスト11

【ドラクエ11】てんのもんばん・邪でスキルのタネ集めをする方法 スキルパネルを全開放するのに必要な個数は?

投稿日: 6,027ビュー

ドラゴンクエスト11の記事になります。

今回はてんのもんばん・邪でスキルのタネを集める方法を書きたいと思います。

これでスキルパネルを全開放していきます。

 

筆者は全員のスキルパネルを全開放しました。

仲間の全スキルを解放するのに必要なスキルのタネ数は?

まず主人公を含めて仲間全員の全スキルパネルを解放するのに必要なスキルのタネの数はと言いますと、

スポンサーリンク

73個になるようです。

 

筆者は全部数えていたわけではないのですが、ネット上の情報では73個だと書いてはいました。

筆者が全パネルを解放した感じだと、大体それくらいではありました。

 

レベル99まで上げると仲間全員が1つか2つパネルを空けられない状態になります。

これをスキルのタネでポイントを稼ぎ、解放していきます。

 

スキルのタネは冒険の途中で入手する機会が多くあります。

筆者の場合は40個くらいは手元にたまっていたかと思います。

 

足りない分をドロップで集める事になるかと思います。

30個程度ではあるので、そこそこ時間はかかりますが、目標達成が難しい数字ではありません。

アイテムドロップしやすい装備を整える

タネ集めにはドロップ率を上げなければいけません。

そこで、ドロップ率が上がる装備をします。

具体的には

  • メダ女の制服
  • ラッキーベスト
  • 海賊王の首飾り
  • うさぎのしっぽ

これらの装備を集めて装備させておきます。

詳しくは下の記事を参考にしてください。

アイテムドロップ率を上げてお宝やタネ集めに備える方法

てんのもんばん・邪でスキルのタネを集める

ドロップ率を上げる装備を揃えたら、てんのもんばん・邪からスキルのタネを集めます。

ルーラでユグノア地方(キャンプ)へ

ルーラでユグノア地方(キャンプ)に移動します。

てんのもんばん・邪はこの付近に出没します。

天気が雨になるまでキャンプで休む

てんのもんばん・邪は雨の日しか出没しません。

天気が雨になるまでキャンプで何度も休みましょう。

外の景色が暗くなったら雨の日の目安になります。

キャンプから道沿いに南あたりがおススメポイント

天気が雨になったら馬に乗ってキャンプから道沿いに南に行きます。

キャンプのすぐ隣くらいにある壊れた建物付近に、空から てんのもんばん・邪が落ちてくるはずです。

 

もう少し南の方に行った先の壊れた建物付近にも てんのもんばん・邪が空から落ちてきます。

筆者はこの付近で てんのもんばん・邪を狩ってスキルのタネを集めました。

てんのもんばん・邪を倒した後にシンボルが再び登場するには少し時間が掛かるので、付近をうろうろして再びてんのもんばん・邪が落ちてくるのを待てばよいでしょう。

まとめと感想

今回の記事では てんのもんばん・邪でスキルのタネを集める方法を書いてみました。

まずドロップ率の高い装備を集めて装備します。

その後てんのもんばん・邪が出没する地域へ行き、キャンプで雨になるのをまってからてんのもんばん・邪を狩って行くことになります。

タネ集めの数としては多くはない方なので、全スキルパネルを解放する事は誰でもできるだろうと思われます。

ドラゴンクエスト11攻略のまとめ

スポンサーリンク

-ドラゴンクエスト11
-

関連記事

no image

【ドラゴンクエスト11】「レッツ! 豊漁祈願」のクリア方法 クラーゴンの出現場所は?

ドラゴンクエスト11のクエスト「レッツ! 豊漁祈願」のクリア方法を書いておきます。 クエスト「レッツ! 豊漁祈願」はクリア条件が割とめんどくさい部類になるかと思います。 クエスト「レッツ! 豊漁祈願」 …

【ドラゴンクエスト11】クエスト「きぼうの花が咲く日まで」クリア方法 黄泉の花がいる場所は?

ドラゴンクエスト11のクエスト「きぼうの花が咲く日まで」をクリアしてみる事にしました。 今回は討伐依頼になるようです。 報酬はいやしのカードとなっています。 クエスト「きぼうの花が咲く日まで」の依頼者 …

no image

【ドラゴンクエスト11】プチャラオ村の魔法のカギで開く扉の場所へ行く方法

ドラゴンクエスト11で魔法のカギを手に入れました。 魔法のカギを手に入れた後、プチャラオ村でたまたま入口の男に話しかけたら、この村にも魔法のカギで開く扉があるとの事です。 そんな扉あったかな?と記憶に …

no image

【ドラクエ11】「だいしんかのひせき」の簡単な入手方法

ドラゴンクエスト11の記事になります。   今回は素材である「だいしんかのひせき」の簡単な入手方法を書いてみようと思います。   「だいしんかのひせき」は強力な武具の制作時に素材と …

no image

【ドラクエ11】勇者のつるぎ・改を作る方法 必要な素材の入手方法 

ドラゴンクエスト11の話題になります。   この記事では勇者のつるぎ・改を作る方法、必要な素材の入手方法をを書いていこうと思います。   勇者のつるぎ・改は主人公用の最強武器の1つ …

  • 【ドラゴンクエスト11】キナイはどこにいる?ナギムナー村のキナイを助けるイベントのクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】時戻り後 ネルセンの宿屋で見る不思議な夢のイベントをクリアする方法と手順

  • 【ドラゴンクエスト11】プチャラオ村の魔法のカギで開く扉の場所へ行く方法

  • 【ドラクエ11】マルティナに「思い出のリボン」を2つ装備させてMPを回復する方法

  • 【ドラゴンクエスト11】ルパスはどこにいる?ダーハルーネの町解放後にルパスを探しに行ってみた

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「よみがえる聖賢の竪琴」のクリア方法 セーニャの回復魔力がかなり上昇する

  • 【ドラクエ11】セーニャを二刀にする意味はあるの?

  • 【ドラゴンクエスト11】ネルセンの迷宮の宝箱の場所と中身のまとめ

  • 【ドラゴンクエスト11】ラーのしずくを入手し、ヒノノギ山のイベントをクリアする方法

  • 【ドラゴンクエスト11】アイテムドロップ率を上げてお宝やタネ集めに備える方法

  • 【ドラクエ11】グレイグ用最強装備 英雄王セットの集め方

  • 【ドラゴンクエスト11】シルビアのハッスルダンスの回復量は「みりょく」で上がる?

  • 【ドラゴンクエスト11】デルカダールの屋根に登り「きんのブレスレット」を入手する方法

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「魔女に恋した男」のクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】カジノのルーレットでジャックポットを当てた方法 「成金ベシムの挑戦状」をクリア

  • 【ドラゴンクエスト11】「はくあい」と「きしどう」を解放する方法、グレイグとシルビアのスキルが増える

  • 【ドラゴンクエスト11】ドラクエ11で効率よくレベル上げする方法 メタルキング・強でレベル60台から99まで一気にレベル上げ

  • 【ドラゴンクエスト11】プチャラオ村でみんな踊ってる!イベントクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「ウラノスの大秘宝」クリア方法 封印書がある場所はここだ!

  • 【ドラゴンクエスト11】魔竜ネドラ・邪を討伐する方法

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。