ドラゴンクエスト11

【ドラゴンクエスト11】カジノのルーレットでジャックポットを当てた方法 「成金ベシムの挑戦状」をクリア

投稿日:2017年8月11日 更新日: 3,209ビュー

今回はドラゴンクエスト11の「成金ベシムの挑戦状」のクリア方法を書いてみようと思います。

カジノのルーレットでジャックポットを当てるのですが、なかなかめんどくさいクエストであるかもしれません。

クエスト「成金ベシムの挑戦状」を受ける

クエスト「成金ベシムの挑戦状」はグロッタの町で受ける事ができます。

おそらく大樹崩落後であるかと思われます。

スポンサーリンク

まず、カジノに入る前の階段の場所に子供がいるので話しかけます。

すると女の子にベシムと話しをつけてくれと頼まれ3000ゴールド渡されます。

 

グロッタのカジノの最上階のルーレットある部屋に行きます。

ベシムと話しをすると、ルーレット台でジャックポットを出せと勝負を挑まれます。

ルーレットのジャックポットとは?

ルーレットのジャックポットとは特別な大当たりになります。

数字か宝箱のマークに1点賭けして、「JACKPOT」のマークの場所で止まると大当たりのジャックポットになります。

 

ルーレットのジャックポットについては、

さくせん → 旅の心得 → ミニゲーム → ルーレットの遊び方 → ジャックポット

に説明されているので読んでみるとよいでしょう。

コインを用意してセーブ

まずはコインを用意してセーブします。

コインを持っていない場合は1枚20ゴールドで売っているので適当に買って用意します。

女の子がくれた軍資金もありますね。

 

私はコインをもっていたのでそれで挑戦しました。

魔王城などでコインが手に入る事はあります。

台はどれでもよい

ベシムが言っている通り、クエストの達成条件はどの台でもよいです。

コインが少ない方は10枚のルーレット台でやればよいでしょう。

1から36にほぼ全掛けする

ジャックポットを狙うために1から36にほぼ全掛けします。

宝箱だけ掛けていない状態です。

1~36まで全掛けするとほぼ確実に当たります。

 

当りの倍率は36なので当たれば相殺されてコインが減りません。

たとえば10枚ずつ掛けると10x36で360枚のコインが必要になります。

 

当たると10x36で360枚です。

相殺されて+にも-にもなりません。

宝箱に当たりがきてしまったら、ゲームを終了させてセーブデータをロードします。

 

これの状態で根気よくジャックポットを狙います。

[g3]

前の当りと宝箱に掛けずに少しづつコインを増やしてもよい

前の当りは番号は捨ててもいいかもしれません。

確率を考えればめったに来ない数字になるからです。

 

この場合2つに掛けてない状態なので、少しずつコインが増えます。

例えば前の当りが33であったとして、33と宝箱以外に掛けます。

 

10枚ずつ掛けるとすると1回の勝負で当たれば10枚ずつ増えます。

100枚ずつ掛けると1回の勝負で100枚コインが増えます。

 

100枚掛けだと100まいずつ増えて割と大きな数字です。

コインが手元に3500枚以上あれば100枚がけもできそうです。

何回か当りを引いて少しコインが増えたらセーブしておけばよいでしょう。

 

私は100枚がけでジャックポットを狙いました、100枚掛けだとジャックポットが来たときの当りも枚数も大きいです。

もちろん万が一外れてしまった場合はゲームを終了させてロードします。

根気よくかけてジャックポットを当てる

ジャックポットはなかなか来ないです。

根気よく掛けるしかありません。

上記のような方法を使ってコインが減らないように何度もルーレットに挑戦します。

ごくマレにジャックポットが当たる事があるので、当たればクエスト「成金ベシムの挑戦状」がクリアできます。

 

ちなみに100枚掛けだとジャックポットの当り枚数は200000枚でした。

かなり大きな当りです。

10枚だとおそらく20000枚になるのかな?

 

なかなか根気のいる作業なのでめんどくさいクエストではあります。

ドラゴンクエスト11攻略のツボ

スポンサーリンク

-ドラゴンクエスト11
-

関連記事

no image

【ドラゴンクエスト11】リレミトはいらない?使わない?

ドラゴンクエスト11のちょっとした疑問です。 ドラクエ11ではリレミトはいらないんじゃないの?と語る人がSNSにいました。   確かにps4版のドラクエ11ではダンジョン内からもルーラで直接 …

no image

【ドラゴンクエスト11】シルビアのおすすめスキルは何?

この記事ではドラクエ11のシルビアのおすすめスキルについて考察してみます。   シルビアはドラゴンクエストではおなじみの踊り子系の職業だと言えるキャラではあるでしょう。   シルビ …

no image

【ドラゴンクエスト11】クエスト「砂漠に咲く幻の花」クリア方法

この記事ではドラゴンクエスト11のクエスト「砂漠に咲く幻の花」クリア方法を書いておきます。 クエスト「砂漠に咲く幻の花」はダーハルーネの町で受けられるクエストです。 おそらく大樹が崩落した後に発生する …

no image

【ドラクエ11】裏ボス討伐前にもう一度「勇者のつるぎ」を作る方法

この記事ではドラゴンクエスト11で裏ボス討伐前にもう一度、勇者のつるぎを入手する方法を書いておきます。   勇者のつるぎは勇者のつるぎ・改の制作に必要な素材です。   一度手に入れ …

no image

【ドラゴンクエスト11】さいごのカギで開く扉の場所と入手したアイテムのまとめ

ドラクエ11の話題です。 さいごのカギで開く扉の場所をまとめてみたいと思います。   筆者が実際に行ってみて開けた扉の一覧です。 抜けている場所もあるかもしれませんが、ご了承ください。 説明 …

  • 【ドラゴンクエスト11】キナイはどこにいる?ナギムナー村のキナイを助けるイベントのクリア方法
  • 【ドラゴンクエスト11】時戻り後 ネルセンの宿屋で見る不思議な夢のイベントをクリアする方法と手順
  • 【ドラゴンクエスト11】プチャラオ村の魔法のカギで開く扉の場所へ行く方法
  • 【ドラゴンクエスト11】ルパスはどこにいる?ダーハルーネの町解放後にルパスを探しに行ってみた
  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「よみがえる聖賢の竪琴」のクリア方法 セーニャの回復魔力がかなり上昇する
  • 【ドラゴンクエスト11】ドラクエ11で効率よくレベル上げする方法 メタルキング・強でレベル60台から99まで一気にレベル上げ
  • 【ドラゴンクエスト11】イシの村を復興する方法のまとめ 4人をすべて集めてみた
  • 【ドラゴンクエスト11】アイテムドロップ率を上げてお宝やタネ集めに備える方法
  • 【ドラクエ11】マルティナに「思い出のリボン」を2つ装備させてMPを回復する方法
  • 【ドラゴンクエスト11】魔竜ネドラ・邪を討伐する方法
  • 【ドラクエ11】「ちいさなメダル」を無限に集める方法 馬レースや採集でちいさなメダルを集める
  • 【ドラクエ11】セーニャを二刀にする意味はあるの?
  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト攻略まとめ
  • 【ドラゴンクエスト11】サボテンゴールドの居場所、美味なるサボテンステーキのクリア方法
  • 【ドラゴンクエスト11】ネルセンの秘伝書クリア方法 秘伝書のある場所はどこ?
  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「きぼうの花が咲く日まで」クリア方法 黄泉の花がいる場所は?
  • 【ドラクエ11】マルティナの武器は爪か槍どっちがいいの?
  • 【ドラゴンクエスト11】シルビアのハッスルダンスの回復量は「みりょく」で上がる?
  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。