ドラゴンクエスト11

【ドラゴンクエスト11】「対決! カンダタ海賊団!」クリア方法 カンダタ団はどこにいる?

投稿日:2017年8月3日 更新日: 4,857ビュー

ドラゴンクエスト11は今ソルティコの町のクエストをやっています。

今回は「対決! カンダタ海賊団!」のクリア方法を書いていこうと思います。

 

カンダタと言えばドラゴンクエストに出てくる定番の悪役キャラです。

今回はクエストの海賊団として登場するようです。

 

カンダタのクエストという事で攻略方法を書いてみようと思います。

スポンサーリンク

「対決! カンダタ海賊団!」の受注場所

「対決! カンダタ海賊団!」はソルティコの町にいる料理人から依頼を受ける事ができます。

カジノ南西にあるリゾートホテルに料理人はいます。

 

ソルティコの町には2つのホテルがある事になります。

リゾートホテルは宿泊料が高めです。

カンダタ団のいる場所

カンダタ団の出現場所はダーハルーネ近海の無人島となっています。

まずはルーラで「ダーハルーネの町・近海」に行きます。

ルーラを使った後に地図を開くと北東の方向にイカリマークがある小島があるはずです。

そこを目指して船を動かしましょう。

カンダタ団と対決

無人島についたら南西の端を目指します。

クエストを受けた後ならカンダタ団が出現しているはずです。

カンダタ団を倒したら黒コショウが手に入ります。

 

レベルをしっかり上げてる状態なら特にカンダタ団の討伐は難しくありませんでした。

苦戦する方はレベル上げや装備を整えてはどうでしょう。

ソルティコの町にいる料理人に報告してクエストクリア

黒コショウが手に入ったらソルティコの町にいる料理人に報告してクエストクリアになります。

報酬は「大海賊衣装のレシピ」が手に入るので、是非クリアしたいクエストです。

まとめと感想

この記事では「対決! カンダタ海賊団!」のクリア方法について書いてみました。

感想としては、そんなに難易度も高くない感はありました。

 

カンダタ海賊団のいる場所がよく分からないという方などに参考にしてもらえればと思います。

ドラゴンクエスト11攻略のツボ

スポンサーリンク

-ドラゴンクエスト11
-

関連記事

no image

【ドラゴンクエスト11】アイテムドロップ率を上げてお宝やタネ集めに備える方法

ドラクエ11なんですが、筆者は邪神討伐前の世界巡りも終えて、ラスボスを倒しエンディングも見ました。 今はやり込み要素などをやっています。 2周目もやろうかな?なんて考えてはいえますけど、どうしましょう …

no image

【ドラゴンクエスト11】リレミトはいらない?使わない?

ドラゴンクエスト11のちょっとした疑問です。 ドラクエ11ではリレミトはいらないんじゃないの?と語る人がSNSにいました。   確かにps4版のドラクエ11ではダンジョン内からもルーラで直接 …

no image

【ドラゴンクエスト11】「女王の愛」でデルカダールの国王に再び会いに、バイキングのアジト北へも行ってみる

筆者はドラクエ11で邪神と対決する前に世界各地巡りをしています。 この記事では世界各地で起こるイベントの2つをまとめて紹介します。 海底王国ムウレアで起こったイベントをクリアすると「女王の愛」がもらえ …

no image

【ドラクエ11】セーニャを二刀にする意味はあるの?

ドラゴンクエスト11でセーニャを2刀にする意味はあるのか?について書いてみようと思います。 ドラクエ11においてセーニャは僧侶的な役割で回復が専門のキャラかもしれません。 ドラクエ11は明確な職業はな …

no image

【ドラゴンクエスト11】デスエギールのいる場所は?デスエギールの討伐方法

筆者はストーリーのラスボスとの対戦の前に世界各地を巡る旅をしています。 この記事ではドラクエ11のデスエギールの討伐方法を書いてみようと思います。 今回は海底王国ムウレアで起こっている事件の解決方法で …

  • 【ドラゴンクエスト11】キナイはどこにいる?ナギムナー村のキナイを助けるイベントのクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】時戻り後 ネルセンの宿屋で見る不思議な夢のイベントをクリアする方法と手順

  • 【ドラゴンクエスト11】プチャラオ村の魔法のカギで開く扉の場所へ行く方法

  • 【ドラクエ11】マルティナに「思い出のリボン」を2つ装備させてMPを回復する方法

  • 【ドラゴンクエスト11】シルビアのハッスルダンスの回復量は「みりょく」で上がる?

  • 【ドラゴンクエスト11】ルパスはどこにいる?ダーハルーネの町解放後にルパスを探しに行ってみた

  • 【ドラクエ11】セーニャを二刀にする意味はあるの?

  • 【ドラゴンクエスト11】ドラクエ11で効率よくレベル上げする方法 メタルキング・強でレベル60台から99まで一気にレベル上げ

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「よみがえる聖賢の竪琴」のクリア方法 セーニャの回復魔力がかなり上昇する

  • 【ドラゴンクエスト11】アイテムドロップ率を上げてお宝やタネ集めに備える方法

  • 【ドラゴンクエスト11】デルカダールの屋根に登り「きんのブレスレット」を入手する方法

  • 【ドラゴンクエスト11】サボテンゴールドの居場所、美味なるサボテンステーキのクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「騎士の誇りを取り戻せ」のクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】イシの村を復興する方法のまとめ 4人をすべて集めてみた

  • 【ドラゴンクエスト11】「思い出の木の下で」クリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】「レッツ! 豊漁祈願」のクリア方法 クラーゴンの出現場所は?

  • 【ドラゴンクエスト11】ダーハルーネの町解放イベント攻略方法 ダーハルーネの町が襲われた!

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「まだ見ぬ絶景を求めて」のクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「かくれんぼの極意」クリア方法 デルギンスはどこにいる?

  • 【ドラゴンクエスト11】ラーのしずくを入手し、ヒノノギ山のイベントをクリアする方法

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。