FF15攻略記事

【FF15】アダマンタイマイと戦った感想、攻略、アダマンバンクルの性能など

投稿日:2016年12月23日 更新日: 1,818ビュー

FF15をのんびり楽しんでます。

最近は何やってるかと言いますと、封印の扉関係のサブクエストやりながら、疲れたら三つ子谷でAP稼ぎとかやってます。

 

AP稼ぎも長くやってると飽きてくるので、残ってる討伐依頼を今日はやってました。

封印の扉にしても一回やりだすとすごーく長くてボリュームがたっぷりなんですよ。

スチリフに眠る脅威が長い、長い、まだ終わらんのか?って感じでした。

スポンサーリンク

 

スチリフに眠る脅威は推奨Lvが80代だったかな?まだ、のこしてる封印関係のサブクエストはどんだけ長いんだ?って話ですよ。あと90代が二つか三つ残ってはいます。

こうしてみるとこのゲームも終盤にきたかなと、あとは封印関係と、残ったサブクエスト、APマックスにして、討伐依頼レベル10達成。

この辺が目標になるんですが、まだボリュームとしては残りが結構あるかもしれません。

 

で今回はアダマンタイマイと戦いましたよ、アダマンタイマイってどんな奴かって言うと、でっかい亀です。

山1つが丸ごと敵になったような奴です。

PS4のグラフィックだから迫力はあるのなんのて

FF15買ったらコイツと戦うのは1つの醍醐味じゃないでしょうか。

 

ストーリーが評判悪いのでさっさと売ってしまったなんて言う人がいるんだけど

でっかい亀を見ずに売ってしまったのはちょっともったいないかな?なんてい思ってしまいます。

でっかい亀自体は、そんなに難敵でもなんですけどね。

 

下が討伐依頼の内容。

 

●孤峰鳴動ランガウィータ

討伐対象:アダマンタイマイ 1

生息地:孤峰ランガウィータ

勲章:★x5 報奨金:50000GIL 報酬:アダマンバンクルx1

 

この討伐依頼だけ特別で、この討伐依頼を受けると住民がみんな隠れてしまうらしい。

ランガウィータに車で向かって亀を討伐しようかと思ったんだけど、途中で亀の場所に行きついて戦闘になりました。

 

移動する時はファストドライブができなくて、ノーマルな移動になっていました。まあ他の街には行けない仕様なのかな?

そういや荒野の宿営地方面は行かなかったんだけど、何処かで止められたりするのかもしれませんね。

[g3]

なわけででっかい亀と対決ですよ。

アダマンタイマイというモンスター。名前はアダマンとタイマイを合わせたような感じ。タイ米?で覚えると楽そう。

 

第一印象はとにかく、でかいでかい、このゲーム最大のモンスターではあるんでしょうね。

特徴はHPがかなりでかくて、たおすのにゲーム時間の1日が掛かりですよ。

いっぱい叩いてもなかなか減らない。

 

そんなに難易度は高くないので、時間さえかければ倒せます。どれだけ時間が掛かるかの問題。

 

お決まりのパターンで、エンハンスで弱点属性をつけてノクトにシフトブレイクさせます。それの繰り返しです。

何処を狙えばよいかと言いますと、足あたりを狙って攻撃してると、亀がダウンしてくれます。その後、頭あたりを集中攻撃すると削りやすい感じかな?

 

これドロップ品とかあるんだろうか?ハンマーヘッドでは倒した後も何回もアダマンタイマイと戦えるようです。

たぶん部位破壊とかもできちゃうのかもしれませんね。でもゲーム時間で1日がかりなので疲れました。

もっとうまい倒し方とかありそうですね。

 

もちろんファントムソードを召喚したり、ファントムリミットも使いましたよ。一回だけシヴァが召喚できたんだけど、でっかい亀はHPがでかすぎて、召喚獣でも大して削れませんでした。

とにかく粘り強く削り続けて、やっと倒したという事にはなります。

 

防御をしっかり、装備で固めていれば仲間もピンチにならないです。回復を早めるチョーカーなんかも装備させるとよいですね。

シフトで頭を狙うと高度が高い空中戦になるので、そのまま落ちるとHPの減りがかなり大きいです。上手く着地するか、マップシフトで逃げないといけません。

回復薬があるので、着地失敗しても大きなピンチにもなりませんけどね。

 

やっと倒したアダマンタイマイなんですが、討伐報酬がアダマンバンクルx1なんですよ。どんなものかなと気になっていました。

今考えてみたらバンクル系なのでHP増強だと容易に分かりますね。

 

もらってみてちょっと驚き、なんとアダマンバンクルはHP10000アップ!

これつけてたら誰でもHPがカンスト値になってしまいます。

 

さっそく一番HPの低いプロンプトさんに装備させてみました。

何気にPTで一番HPの高い人に早変わりです。

様子見ながら、ノクトに装備させるかプロンプトに装備させるか迷う所。

ひょっとしてアップデートでHPの限界突破ができるようになったりするのだろうか?

そうだとしたら、この装備全員に欲しいです。

 

2周目やると同じ装備がもらえる事になるんでしょうね。

3週目とかできるのだろうか?何周やってももらえるなら、4周やれば全員分もらえる事になる。

これは可能なのか気にはなりました。

ファイナルファンタジー・FF15攻略のツボトップページへ

スポンサーリンク

-FF15攻略記事
-

関連記事

no image

FF15で効率よくレベルを上げるための9つの方法

この記事ではFF15で効率よくレベルを上げる方法を書いていこうと思います。 私はレベル68から一気にレベル99まで上げる事ができました。 まずはレベルの上げ方のポイントになる方法を説明し、実際にレベル …

no image

【FF15】チョコボはいつになったら乗れるようになるの?

今回はFF15でチョコボはいつになったら乗れるようになるの?という質問を見かけたので答えてみようと思います。 質問されている方はFFシリーズを初めてプレイされているそうです。 チャプター8まで進めたけ …

no image

【FF15】バージョンアップの時間が長いので電源を切っても大丈夫?

FF15 のバージョンアップ時間が長いので、途中で電源を切ったら始からやり直しになるか? というような質問を見かけました。   私がFF15をやっている時には2回程アップデートの機会がありま …

no image

【FF15】クリア後にオルティシエに行く事はできないの?

ネット上でストーリークリア後にオルティシエに行く事はできないのか? という質問がありました。   これに対する答えは「過去のオルティシエ」という形で行く事ができます。が答えです。 そんなに難 …

no image

【FF15】ファストトラベルとオートドライブどちらがサブクエをやりやすい?

ファストトラベルとオートドライブどちらがサブクエをやりやすい?という質問を見かけました。 ファストトラベルはロード時間が長いので、ものによってはオートドライブの方が速く目的地に行けるのではないか?とい …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。