アルケミアストーリー

【アルスト】2017年クリスマスイベントの参加方法と報酬 アルケミアストーリー

投稿日: 721ビュー

アルストの話題になります。

2017年のクリスマスイベントに筆者も参加してみました。

 

クリスマスイベントの報酬はアバターのレシピになるようです。

雑魚敵を何度も倒さないといけないので、結構めんどうではあります。

 

報酬は取れた分をを紹介しています。

追加があったら追記していきます。

スポンサーリンク

イベント参加方法

イベントマップへ行く

公国の場合は街から出て牛車のある付近の向かいの壁側に「魔物ちゃん」がいるので話しかけます。

魔物ちゃんにイベントマップに転送してもらいましょう。

筆者はオートランで向かってもバグなのか不具合なのか、まともに魔物ちゃんのいる場所に行けなかったです。

雑魚敵を狩ってキラキラ星を10個集める

イベントマップには雑魚敵がいるので倒して10個集めます。

キャラが育っている中級者以上ならソロモードが狩りやすい。

魔物ちゃんに話しかけボス戦をやる

魔物ちゃんに話しかけボス戦をやります。

クロースさんと戦う事になります。

 

ボス戦は何度もやる事ができて、徐々にクロースさんが強くなります。

ソロモードで倒せなくなったらマルチモードで戦うとよいでしょう。

クロースさんと何度も戦うと報酬がもらえる

雑魚敵を倒しキラキラ星を集め、クロースさんを何度も倒します。

するとたまにイベントが起こりクリスマスイベント報酬のレシピがもらえます。

基本的にはこの繰り返しになるようです。

クリスマスイベント報酬

クロースさんを倒した数が規定数になると報酬がもらえます。

クリスマスイベントのレシピはキラキラ星で合成するようです。

合成に必要なキラキラ星の数も記入しています。

 

筆者が確認した分

1体目:トナカイの鼻 キラキラ星50個

5体目:クロスホーン キラキラ星100個

10体目:スノーモノクル キラキラ星100個

15体目:サンタ帽子 キラキラ星500個

 

以下ネット上にあった情報、不確かですが参考にどうぞ。

20体目:袋 900

30体目:ヒゲ 900

40体目:マフラー 900

47体目:着ぐるみ 1000

50体目:フード

【アルスト】アルケミアストーリー攻略まとめ

スポンサーリンク

-アルケミアストーリー
-

関連記事

no image

【アルスト】牛車でワープする方法 死に戻りワープする方法 アルケミアストーリー

アルケミアストーリーなんですが、筆者はメインストーリーを44話まで進めています。 ジャガイモを大量に集める必要があるのですが、すぐに集められるというわけにもいきそうもありません。 ジャガイモの集め方  …

no image

【アルスト】酒場クエストに参加する方法 デイリークエストで酒場クエストに参加してみた アルケミアストーリー

アルケミアストーリーの話題になります。 デイリークエストで酒場クエストに参加するクエストがありました。 酒場クエストはなんなんだと思ってしらべてみました。 酒場クエストとは? 他プレイヤーのボス戦で依 …

no image

【アルスト】序盤の効率のよい育成方法 初心者向け アルケミアストーリー

この記事では序盤の効率の良い育成方法を書いてみようと思います。 アルケミアストーリー初心者向けの記事になります。 リセマラをする まずは9話まですすめてリセマラを検討しましょう。 無料ガチャ11連でU …

no image

【アルスト】ボンドとは?ボンド機能のまとめ

筆者がアルスト初心者の時、ボンドとはどんな機能なんだろう?と簡単な記事を書きました。 ボンドとはどんな機能だろう?   ボンドは一般的なネトゲRPGのギルドとは少し違った機能にはなっています …

no image

【アルスト】エリアボスと戦う方法「テバキゾク」のいる場所は?テバキゾクと戦ってみたよ アルケミアストーリー

アルケミアストーリーの話題です。 エリアボスのシステムが実装されたという事で試しに遊んでみる事にしました。   エリアボスの事については公式のページに詳しく書かれています。 https:// …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。