ドラゴンクエスト11

【ドラクエ11】「だいしんかのひせき」の簡単な入手方法

投稿日:2017年9月4日 更新日: 3,478ビュー

ドラゴンクエスト11の記事になります。

 

今回は素材である「だいしんかのひせき」の簡単な入手方法を書いてみようと思います。

 

「だいしんかのひせき」は強力な武具の制作時に素材として必要になる場合が多いです。

 

強力な武具を手に入れるために「だいしんかのひせき」を簡単に入手できる方法を書いておきます。

バルデバランからドロップする

だいしんかのひせきはバルデバランからドロップできます。

バルデバランは勇者の試練・奈落の冥城・4階にいまず。

バルデバランの出没する場所は?

バルデバランの出没する場所を書いておきます。

勇者の試練・奈落の冥城・4階の中央の円形部分から南に入ります。

西のワープからワープした先がバルデバランが出没する場所です。

カミュのスキル「ぬすむ」で簡単に「だいしんかのひせき」を入手可能

バルデバランからの「だいしんかのひせき」のドロップは通常ドロップです。

レアドロップではないのでカミュのスキル「ぬすむ」で簡単に入手できます。

 

カミュをパーティにいれて作戦は「めいれいさせろ」にし、バルデバランから盗むでドロップすれば、簡単に「だいしんかのひせき」を入手できるでしょう。

ちいさなメダルで「だいしんかのひせき」に交換する方法

「だいしんかのひせき」を手に入れるには ちいさなメダルで交換して入手する方法もあります。

メダル女学園でスタンプをコンプリートすると、余ったちいさなメダルを他の景品に交換できるようになります。

ちいさなメダル5枚で「だいしんかのひせき」1個に交換可能です。

ちいさなメダルを簡単に増やす方法

ちいさなメダルを簡単に増やす方法を書いておきます。

馬レースの難易度むずかしいのブラック杯は参加費無料で参加可能です。

1回レースに出場するとちいさなメダル1枚を参加賞としてもらえます。

ネルセンの迷宮の最深部で、試練をクリアしてネルセンに願う事でブラック杯が解放されます。

 

負けてもいいので馬レースの難易度むずかしいのブラック杯に出場し続ければちいさなメダルを無限に増やす事ができます。

この方法で、ちいさなメダルで交換できる素材を入手する事も可能です。

 

ps4版の場合は、いわゆる連コンと呼ばれるコントローラーを使って馬レースを自動化する事も可能のようです。


【連射機能搭載】ホリパッドFPSプラス for PS4 ブラック

筆者は連コンを持っていないので、連コンでは試していませんが、馬レースに参加して放置しておくとタイムアップになります。

タイムアップになっても ちいさなメダルは参加賞としてもらえます。

 

参加するだけでちいさなメダルはもらえるので何もしなくても、ちいさなメダルがもらえてしまうのです。

ドロップが面倒だとかドロップに時間を取られたくない方などは連コンで自動化して、ちいさなメダルを増殖させるのも手ではあるかもしれません。

ドラゴンクエスト11攻略のまとめ

スポンサーリンク

-ドラゴンクエスト11
-

関連記事

no image

【ドラゴンクエスト11】シルビアのおすすめスキルは何?

この記事ではドラクエ11のシルビアのおすすめスキルについて考察してみます。   シルビアはドラゴンクエストではおなじみの踊り子系の職業だと言えるキャラではあるでしょう。   シルビ …

no image

【ドラゴンクエスト11】デスエギールのいる場所は?デスエギールの討伐方法

筆者はストーリーのラスボスとの対戦の前に世界各地を巡る旅をしています。 この記事ではドラクエ11のデスエギールの討伐方法を書いてみようと思います。 今回は海底王国ムウレアで起こっている事件の解決方法で …

no image

【ドラゴンクエスト11】けんじゃの石見つけた!「けんじゃの石のゆくえ」クリア方法 

ドラゴンクエスト11なんですが、魔王の城まで入っていよいよストーリークリアーかというところまできました。 寄り道してクエストをこなしていたりはします。 今回はクエスト「けんじゃの石のゆくえ」のクリア方 …

no image

【ドラゴンクエスト11】「思い出の木の下で」クリア方法

ドラゴンクエスト11は今はメダル女学園に来ています。 アイドルグループの名前でこういうのがあったような?よく知らないんですけど、そんな記憶です。   こういう企画の場所もおもしろいですね。 …

no image

【ドラコンクエスト11】クエスト「ふたりのバンクル」クリア方法 ローシュのバンクルはどこにある?

この記事ではドラクエ11のクエスト「ふたりのバンクル」のクリア方法書いてみます。 このクエストは物探し系のクエストにはなります。   しかし、ヒントが少なくて筆者は難航したクエストになりまし …

  • 【ドラゴンクエスト11】キナイはどこにいる?ナギムナー村のキナイを助けるイベントのクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】ルパスはどこにいる?ダーハルーネの町解放後にルパスを探しに行ってみた

  • 【ドラゴンクエスト11】時戻り後 ネルセンの宿屋で見る不思議な夢のイベントをクリアする方法と手順

  • 【ドラクエ11】マルティナに「思い出のリボン」を2つ装備させてMPを回復する方法

  • 【ドラクエ11】セーニャを二刀にする意味はあるの?

  • 【ドラゴンクエスト11】プチャラオ村の魔法のカギで開く扉の場所へ行く方法

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「まだ見ぬ絶景を求めて」のクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】アイテムドロップ率を上げてお宝やタネ集めに備える方法

  • 【ドラクエ11】マルティナの武器は爪か槍どっちがいいの?

  • 【ドラゴンクエスト11】シルビアのハッスルダンスの回復量は「みりょく」で上がる?

  • 【ドラゴンクエスト11】イシの村を復興する方法のまとめ 4人をすべて集めてみた

  • 【ドラクエ11】「ちいさなメダル」を無限に集める方法 馬レースや採集でちいさなメダルを集める

  • 【ドラクエ11】おすすめのパーティは?控えのメンバーでも経験値がはいるの?

  • 【ドラゴンクエスト11】デルカダールの屋根に登り「きんのブレスレット」を入手する方法

  • 【ドラゴンクエスト11】ドラクエ11で効率よくレベル上げする方法 メタルキング・強でレベル60台から99まで一気にレベル上げ

  • 【ドラゴンクエスト11】サボテンゴールドの居場所、美味なるサボテンステーキのクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「月下乱舞~ガッと来る衝撃」のクリア方法 改訂版

  • 【ドラゴンクエスト11】カジノのルーレットでジャックポットを当てた方法 「成金ベシムの挑戦状」をクリア

  • 【ドラゴンクエスト11】連武討魔行を最終試練まで完全クリアできた方法 バトルメンバーやスキル、手順などを紹介

  • 【ドラゴンクエスト11】ネルセンの秘伝書クリア方法 秘伝書のある場所はどこ?

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。