ドラゴンクエスト11

【ドラゴンクエスト11】シルビア用最強装備 エトワールスーツとエトワールクラウンの作り方 素材の入手場所

投稿日: 1,453ビュー

ドラクエ11の記事になります。

おそらくシルビアの最強装備になるだろうエトワールスーツとエトワールクラウンの作り方と素材の入手場所を書いておきます。

筆者はエトワールシリーズをシルビア用に制作してみました。

素材の入手場所はゲーム上にも書いてあるのですが、分かりにくい場合があるので参考にしてください。

「エトワール装備のレシピ」の入手場所

エトワール装備の入手場所はメダル女学園のメダルスタンプ90個の報酬になっています。

スポンサーリンク

コツコツとメダルを集めたり、馬レースのブラック杯 難易度(難しい)をやるとよいでしょう。

 

馬レースのブラック杯(難しい)は無料で出場できて、参加賞にちいさなメダルを毎回もらえます。

馬レースのブラック杯を解禁するにはネルセンの迷宮でネルセンに褒美として願いを叶えてもらう必要があります。

エトワールスーツに必要な素材と入手場所

あやかしそう 3

魔竜の皮 2

オーロラの布切れ 2

さくらの花びら 2

ラブリーエキス 3

あやかしそう

クレイモラン城下町のキャンプ地で売っていました。

キャンプをしたらよろず屋さんがいます。

筆者は自然に採集していたようです。

魔竜の皮

魔竜の皮は ネルセンの迷宮・試練の里に売っています。

お金さえあれば入手は簡単です。

オーロラの布切れ

オーロラの布切れはクレイモラン城でリーズレットが「魔竜のたましい」と交換してくれます。

ドロップはなかなか難しいのでコレを利用する方がよいです。

さくらの花びら

筆者はさくらの花びらは メダル女学園の購買部に売っています。

1個160Gです。

ラブリーエキス

ラブリーエキスはグロッタのカジノで1個100コインで交換できます。

枚数が少ないので入手は簡単です。

エトワールクラウンに必要な素材と入手場所

きんかい 2

アレキサンドライト 1

ほしのカケラ 2

ヒヒイロカネ 1

ラブリーエキス 3

[g3]

きんかい

きんかい はネルセンの迷宮 試練の里 に売っています。

グロッタのカジノ景品にもなっているようです。

筆者は拾ったり、採集たりした記憶はあります。

アレキサンドライト

アレキサンドライトは ネルセンの迷宮 試練の里で売っています。

他にいくつかの入手方法があります。

素材の情報からしらべてみるとよいでしょう。

筆者はいくつか報酬でもらった記憶があります。

ほしのカケラ

ほしのカケラ はネルセンの迷宮 試練の里 にも売っています。

ヒヒイロカネ

クレイモラン城でリーズレットが「魔竜のたましい」と交換してくれます。

ラブリーエキス

グロッタのカジノで1個100コインで交換できます。

エトワールセットの感想

エトワールスーツとエトワールクラウンを装備するとシルビアの見た目が変わります。

凄く派手な衣装で、サーカスの団員のようではありますね。

 

魅力が上がる装備なので、魅力が上がればシルビアのスキルの威力もたぶん上がるはずです。

まさにシルビア向けの装備という事になるんでしょう。

 

あとは武器と盾をどうするかなんですが、みかがみの盾は魅力も上がるしシルビア向けなのかな?といったところです。

武器は魅力の上がる ぎんがのつるぎ+3を装備させてはいます。

取り残しレシピからシルビア向けの装備もあったりするのかもしれません。

まとめと感想

この記事では、おそらくシルビアの最強装備であるエトワールセットの作り方、素材について書いてみました。

素材に関しては、ケトス覚醒後に試練の里にたどりつき、クレイモラン城でリーズレットに ヒヒイロカネを作ってもらえばなんとかなりそうです。

メダルを90枚集めてレシピを習得すれば、早めにシルビアを最強防具にできそうかもしれません。

 

筆者はなるべく自力クリアを目指していたため、クレイモラン城に立ち寄るのが遅くなりました。

素材の入手方法が分からなかったため、時期的には遅く作ったのかもしれません。

ドラゴンクエスト11攻略のまとめ

スポンサーリンク

-ドラゴンクエスト11
-,

関連記事

【ドラゴンクエスト11】クエスト「青春の1ページ」クリア方法

ドラゴンクエスト11のクエスト「青春の1ページ」クリア方法を書いてみます。 このクエストはれんけい技を使い敵を倒すクエストになっています。 クエスト「青春の1ページ」の依頼主 クエスト「青春の1ページ …

no image

【ドラクエ11】セーニャを二刀にする意味はあるの?

ドラゴンクエスト11でセーニャを2刀にする意味はあるのか?について書いてみようと思います。 ドラクエ11においてセーニャは僧侶的な役割で回復が専門のキャラかもしれません。 ドラクエ11は明確な職業はな …

no image

【ドラゴンクエスト11】はやぶさの剣・改を入手する方法 双剣4人分ドロップしてみた

ドラクエ11の話題になります。 通常攻撃2回攻撃できる「はやぶさの剣・改」を入手して遊んでみました。 両手に装備して双剣にすれば4回も攻撃できるので、最強武器なんじゃないの?なんて噂もあるる「はやぶさ …

no image

【ドラゴンクエスト11】プチャラオ村の魔法のカギで開く扉の場所へ行く方法

ドラゴンクエスト11で魔法のカギを手に入れました。 魔法のカギを手に入れた後、プチャラオ村でたまたま入口の男に話しかけたら、この村にも魔法のカギで開く扉があるとの事です。 そんな扉あったかな?と記憶に …

no image

【ドラクエ11】マルティナの武器は爪か槍どっちがいいの?

ドラゴンクエスト11の話題になります。 マルティナの武器は爪か槍どっちがいいの?という質問をネット上で見かけました。   この質問何ですが、筆者も序盤は迷いました。 序盤はマルティナの登場ム …

  • 【ドラゴンクエスト11】キナイはどこにいる?ナギムナー村のキナイを助けるイベントのクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】時戻り後 ネルセンの宿屋で見る不思議な夢のイベントをクリアする方法と手順

  • 【ドラゴンクエスト11】プチャラオ村の魔法のカギで開く扉の場所へ行く方法

  • 【ドラクエ11】マルティナに「思い出のリボン」を2つ装備させてMPを回復する方法

  • 【ドラクエ11】セーニャを二刀にする意味はあるの?

  • 【ドラゴンクエスト11】ルパスはどこにいる?ダーハルーネの町解放後にルパスを探しに行ってみた

  • 【ドラゴンクエスト11】デルカダールの屋根に登り「きんのブレスレット」を入手する方法

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「よみがえる聖賢の竪琴」のクリア方法 セーニャの回復魔力がかなり上昇する

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「魔女に恋した男」のクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】プチャラオ村でみんな踊ってる!イベントクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】魔竜ネドラ・邪を討伐する方法

  • 【ドラゴンクエスト11】「女王の愛」でデルカダールの国王に再び会いに、バイキングのアジト北へも行ってみる

  • 【ドラクエ11】グレイグ用最強装備 英雄王セットの集め方

  • 【ドラクエ11】ヒヒイロカネ、やみのなみだ、オーロラの布切れを入手する方法

  • 【ドラゴンクエスト11】「思い出の木の下で」クリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】ネルセンの迷宮の宝箱の場所と中身のまとめ

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「ウラノスの大秘宝」クリア方法 封印書がある場所はここだ!

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「戦場をさまよいし無双」クリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】アイテムドロップ率を上げてお宝やタネ集めに備える方法

  • 【ドラクエ11】おすすめのパーティは?控えのメンバーでも経験値がはいるの?

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。