放置少女

【放置少女】ナタの評価と使ってみた感想

投稿日:2021年5月18日 更新日: 13,223ビュー

放置少女の話題です。今回はナタの評価と使ってみた感想を書いてみます。

ナタにはこの記事を書いてる時点での人気キャラの1つです。

対人:不死身のナタ?なかなかしなない

ナタの特長としては一度死亡すると「蓮花」状態になり状態異常耐性100%になって5度やれても復帰する状態になります。

相手の反射攻撃や、卑弥呼のような死亡時に相手を巻き込む攻撃にも耐えてしまいます。

 

さらに火力もあり、エース級の副将として無課金、微課金の人にもおすすめできます。

復活のないキャラクターは闘技場で厳しい状況にもあるのですが、5回の復活あるナタは非常に便利で強いです。

火力と耐久性を備えた副将だと言えます。

ナタの戦役性能は?

ナタは戦役の性能もいいとはされていますが、それは単騎で対応できる序盤まです。

中盤以降はナタでは苦しくなります。

 

戦役の中盤以降は命中が必要になってくるので、ナタの命中上げをしていくには廃課金でないと大変になってきます。

素直に上杉謙信を取る方が楽でしょう。

ナタのボス戦の性能

ナタのボス戦の性能はスキル1の連撃があるので単騎までで対応できる序盤はボス戦の性能もよいということになります。

ですからナタ単騎を序盤に集中育成すれば序盤は快適に進んでいくはずです。

しかしボス戦に関しても上杉謙信とバフのセットを集めていかないと序盤以降は命中などの問題で苦しくはなってきます。

戦役の撃砕要員に

戦役に関しては上杉謙信とバフのセットが便利なのですが、応援に撃砕をバラまけるキャラを置くのが定番です。

放置戦闘(戦役一般)の攻略に必要でおすすめな副将

 

ナタはスキル1で撃砕をバラまけるので、戦役の撃砕要員として使えないこともないです。

しかし確定で敵全員に撃砕を付与するわけではないので、白起などの副将の方がよりよいのは確かです。

 

ですが、対人で強いナタを撃砕兼対人用として登用するのもありかもしれません。

初虹にナタを取った後に上杉謙信セットを揃えていくのもいいかもですね。

ナタを戦役一般戦闘(放置戦闘)の撃砕要員に使えるか?

反射の多い訓練所で便利だった

筆者がナタを使ってみた感想としてナタを登用すると訓練所が多く進みました。

元々、戦役重視でやっていたのですが、ナタを撃砕要員+対人用として登用した結果、訓練所もかなり進む結果となりました。

訓練所は反射による死亡が多いので5回復活するナタは訓練所でも使い勝手がよいと感じます。

 

放置少女 攻略まとめ

スポンサーリンク

-放置少女
-

関連記事

【放置少女】レベル上げが重要になる理由 戦役はなるべく先に進めたい

放置少女の話題です。 今回はレベル上げの重要性について書いてみようと思います。   放置少女はレベルを上げても直接のステータス上昇は感じにくいかもしれません。 しかしレベル上げは強者になるた …

【放置少女】MRエリスのスキルや評価を考察する

放置少女の話題です。 コラボキャラMRエリスが登場しました。 その性能が上杉謙信の上位互換だと話題ではあります。   コラボキャラなので、おそらく再販の機会はないだろうと思われます。 果たし …

no image

【放置少女】レベル90を超えて日月神シリーズを装備してみた感想

放置少女の話題を書いてみようと思います。 放置少女は当面の目標だったレベル90を超えました。 課金していないと、なかなかレベルは上がりませんね。   レベル90になって集めておいた日月神シリ …

【放置少女】呂布特化で75面突破しました

放置少女の話題になります。 呂布特化で75面クリアになりました。   装備は日月神4つと混沌2つになります。 日月神についてはこちらの記事を参考にしてください。 SSR武具の日月神シリーズを …

no image

【放置少女】鮑三娘はSRだけどボス戦で役に立つ、無課金、微課金におすすめ

放置少女の事について書いてみようと思います。 今回はSRの鮑三娘についてです。   鮑三娘は無料配布でもらえる、副将ではあります。 たしかレベル40くらいだったかな?記憶が定かでありませんが …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。