ドラゴンクエスト11

【ドラゴンクエスト11】なりきんベストとしあわせのベストの受け取り方法 早期購入特典

投稿日: 1,134ビュー

ドラゴンクエスト11がいよいよ発売になりましたね。

私も予約していたのでドラゴンクエスト11が手元に届きましたよ。

私が買ったのはプレイステーション4版の方です。

 

3DSの方を買った方も多くいるのかもしれませんね。

PS4版の方はやはり映像が綺麗であるかもしれません。

スポンサーリンク

 

ドラクエ11を始めて思った事は、やはりドラクエは変わらずドラクエだなという印象。

期待した通りのゲームが手に入った感があります。

まだ全然序盤なので中身がどうなのかはよくは知らないんですけどね。

 

ps4になった今でも昔と変わらずドラクエだなってところです。

そういえば3DS版の方では昔懐かしの2Dタイプを選んで遊ぶ事ができるらしいですね。

同じドラクエ11でも2D版でやってみるとまた違った印象になるのかもしれません。

なんとなく2D版もやってみたい気持ちにはなりました。

 

さて、今回は早期購入特典のなりきんベストとしあわせのベストの受け取り方についてです。

ゲームを始める前になりきんベストとしあわせのベストをダウンロードしたんですが、装備の中に入ってなかったんですよ。

どうやって受け取るんだろうという疑問を持つ人もいると思うので記事にしてみます。

 

まずはplayStaition Storeでなりきんベストとしあわせのベストをダウンロード

 

なりきんベストとしあわせのベストの受け取り方なのですが、まずはplayStaition Storeでプレゼントをダウンロードします。

早期購入した人はドラゴンクエスト11のケースの中にコード番号が書かれた紙が入っています。

 

早期購入特典がついてるものには「早期購入特典」と書かれたたシールがパッケージに貼っていましたよ。

そのシールが貼ってあるものには早期購入特典がもらえるコードが記入された紙が入っているはずです。

 

playStaition Storeにアクセスするとコード番号の入力という項目があるので、そこにプレゼントのコード番号を入力して、ダウンロードします。

 

コード番号を入力した後にダウンロードしないと手に入らないですよ。

容量はなりきんベストとしあわせのベスト各1M程度ではありました。

ダウンロードには当然PS4がネット接続されてる必要があります。

 

なりきんベストとしあわせのベストをゲーム内で受け取る

さて私はなりきんベストとしあわせのベストをダウンロードしてインストールしたのはいいんだけど、装備しようとしても装備欄に反映されていませんでした。

FF15の特典の場合は、インストールしたら装備欄に反映されてはいたんですけどね・・・

どうも勝手が違うようでした。

 

物語を進めたら手に入るのかな?と序盤のオープニングあたりを進めても手に入らないし、どうするんだろうと疑問でした。

そんな疑問の解決法です。

 

ゲームを始めたら△ボタンでメニューを開いて「さくせん」を選択します。

次に「システムの設定」を選択。

プレゼントの受け取りを選択。

アイテムの受け取りを選択して「なりきんベスト」と「しあわせのベスト」を受け取ります。

コード番号の入力を選択すると、ここらダウンロードページに行く事もできるようです。

 

あとは装備欄に「なりきんベスト」と「しあわせのベスト」があるはずなので装備してみましょう。

 

[g3]

 

「なりきんベスト」と「しあわせのベスト」の性能

 

「なりきんベスト」と「しあわせのベスト」の性能を書いておきます。

 

「なりきんベスト」は戦闘後に入手できるゴールドが増えます。守備力は+5です。

「しあわせのベスト」は戦闘後に入手できる経験値が増えます。守備力は+5です。

 

両方とも守備力は低いです。

序盤に店で買える「たびびとの服」よりも守備力は低いですね。

レベル上げ時やお金貯めたい時の雑魚戦で装備するとよさそうかなと思いました。

 

まとめと感想

 

この記事ではドラゴンクエストの早期購入特典である「なりきんベスト」と「しあわせのベスト」の受け取り方について書いてみました。

 

「なりきんベスト」と「しあわせのベスト」はダウンロードしてからゲーム内でプレゼントの受け取り作業が必要になります。

 

「なりきんベスト」と「しあわせのベスト」は守備力が低いので、レベル上げ時やお金が貯めたいときの雑魚戦専用になりそうです。

ドラゴンクエスト11攻略のツボ

スポンサーリンク

-ドラゴンクエスト11

関連記事

no image

【ドラゴンクエスト11】クエスト「月下乱舞~ガッと来る衝撃」のクリア方法 改訂版

クエスト「月下乱舞~ガッと来る衝撃」のクリア方法の改訂版になります。 一度書いた「月下乱舞~ガッと来る衝撃」のクリア方法をより確実にできる方法として改訂版を書き直しました。 参考にしてください。 「月 …

no image

【ドラクエ11】セーニャのおすすめスキルは何か?

この記事ではドラゴンクエスト11でセーニャのおすすめスキルは何かについて語ります。   ドラクエ11でセーニャはスティックスキル、ヤリスキル、たてごとスキルが使えます。   セーニ …

【ドラゴンクエスト11】クエスト「ウラノスの大秘宝」クリア方法 封印書がある場所はここだ!

ドラクエ11のクエスト「ウラノスの大秘宝」に挑戦する事にしてみました。 レベルも99まで上げてしまって、まだストーリーはクリアしていないのですが、世界巡りやクエストをこなしてはいます。 まっすぐストー …

no image

【ドラゴンクエスト11】「思い出の木の下で」クリア方法

ドラゴンクエスト11は今はメダル女学園に来ています。 アイドルグループの名前でこういうのがあったような?よく知らないんですけど、そんな記憶です。   こういう企画の場所もおもしろいですね。 …

no image

【ドラゴンクエスト11】アイテムドロップ率を上げてお宝やタネ集めに備える方法

ドラクエ11なんですが、筆者は邪神討伐前の世界巡りも終えて、ラスボスを倒しエンディングも見ました。 今はやり込み要素などをやっています。 2周目もやろうかな?なんて考えてはいえますけど、どうしましょう …

  • 【ドラゴンクエスト11】キナイはどこにいる?ナギムナー村のキナイを助けるイベントのクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】時戻り後 ネルセンの宿屋で見る不思議な夢のイベントをクリアする方法と手順

  • 【ドラゴンクエスト11】ルパスはどこにいる?ダーハルーネの町解放後にルパスを探しに行ってみた

  • 【ドラゴンクエスト11】プチャラオ村の魔法のカギで開く扉の場所へ行く方法

  • 【ドラクエ11】セーニャを二刀にする意味はあるの?

  • 【ドラクエ11】マルティナに「思い出のリボン」を2つ装備させてMPを回復する方法

  • 【ドラゴンクエスト11】デルカダールの屋根に登り「きんのブレスレット」を入手する方法

  • 【ドラゴンクエスト11】アイテムドロップ率を上げてお宝やタネ集めに備える方法

  • 【ドラゴンクエスト11】シルビアのハッスルダンスの回復量は「みりょく」で上がる?

  • 【ドラゴンクエスト11】サボテンゴールドの居場所、美味なるサボテンステーキのクリア方法

  • 【ドラクエ11】てんのもんばん・邪でスキルのタネ集めをする方法 スキルパネルを全開放するのに必要な個数は?

  • 【ドラゴンクエスト11】ドラクエ11で効率よくレベル上げする方法 メタルキング・強でレベル60台から99まで一気にレベル上げ

  • 【ドラゴンクエスト11】「思い出の木の下で」クリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】ダーハルーネの町解放イベント攻略方法 ダーハルーネの町が襲われた!

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「よみがえる聖賢の竪琴」のクリア方法 セーニャの回復魔力がかなり上昇する

  • 【ドラゴンクエスト11】イシの村を復興する方法のまとめ 4人をすべて集めてみた

  • 【ドラゴンクエスト11】「女王の愛」でデルカダールの国王に再び会いに、バイキングのアジト北へも行ってみる

  • 【ドラゴンクエスト11】はやぶさの剣・改を入手する方法 双剣4人分ドロップしてみた

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「魔女に恋した男」のクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「かくれんぼの極意」クリア方法 デルギンスはどこにいる?

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。