リネージュ2 レボリューション

【リネレボ】青いダイヤマークがあるアイテムとそうでないアイテムの違いは? リネージュ2レボリューション

投稿日: 811ビュー

リネージュレボリューションの話題になります。

筆者は今レベル35になり、コア集めなどをやっています。

 

とりあえず装備ダンジョンだとか、曜日ダンジョンだとか毎日の日課をこなした後にコア集めなどをやるようにしています。

たまに長くインできない時もあるのですが、徐々に進めている感じではありますね。

スポンサーリンク

この記事では青いダイヤマークがあるアイテムとそうでないアイテムの違いは?何なのかを書いてみます。

アイテム欄を見てみると青いダイヤマークの入ったアイテムとそうでないものがあります。

 

このような感じです。

同じコアのアイテムなんですが、青いダイヤマークとそうでないものになっています。

 

この違いはと言いますと、青いダイヤマークの付いたアイテムは取引所で他のプレイヤーに売る事ができます。

筆者も取引所で余ったモンスターコアを売ってみてるのですが、今の所売れていないです。

人気がないコアなのかもしれませんね。

 

筆者はまだ売れた事がないのではっきりとはよく分からないのですが、おそらく青いダイヤと交換してもらえるようではあります。

青いダイヤが手に入るとガチャとか回せそうではありますね。

 

課金しなくても青いダイヤを手に入れるチャンスがあるという事になりそうでしょうか。

課金者がめんどくさいコア集めやアイテム集めをせずに課金で解決できるシステムなのかもしれません。

課金していない人も青いダイヤを手に入れるチャンスではあるのかな?

 

そういう事で青いダイヤマークの付いたアイテムとそうでないアイテムは取引所で取引できるかどうかの違いになります。

余ったアイテムはバックの数量を圧迫する事になるので、いらないアイテムは取引所で売ってみるとよいかもしれません。

 

取引所はメニューを開くと取引所のマークがあるので、そこから取引所に行けます。

リネージュ2レボリューション 攻略まとめ

スポンサーリンク

-リネージュ2 レボリューション

関連記事

no image

【リネレボ】アデナダンジョンの使い方、EASYでどれくらい稼げる? リネージュ2レボリューション

リネレボなんですが、筆者は現在レベル39で戦闘力は7万ちょいくらいです。   攻略動画ではレベル35で戦闘力9万くらいの人がいたので、レベルの割には弱いのかもしれません。   リセ …

no image

【リネレボ】 レベル31になりました、レベル上の方法 リネージュ2レボリューション

リネージュ2レボリューション なんですが、かなりのんびりとしたペースでやっていて、やっとレベル31になりました。 これで2次転職可能なレベルになったようです。 転職のためのクエストを7つ程クリアしなけ …

no image

【リネレボ】ブレードダンサーに転職しました、転職クエストのクリア方法

リネージュ2レボリューションですが、筆者徐々に育てていてレベル31になりました。   レベル31になると転職クエストが受けられるようになるのですが、なんとか7全部クリアでき、 ダークエルフの …

no image

【リネレボ日記】極悪ヒグマ相手にビッグバンドのコア集め

リネレボなんですが、筆者はレベル38です。戦闘力は7万ちょいくらいです。 ルーンが少し貯まったらどんどん解放しています。ルーンで結構戦闘力が上がった感じかもしれません。   コア集めの方は戦 …

no image

【リネレボ】2次転職後は他の職に変更できないの? リネージュ2レボリューション

リネージュ2レボリューションの話題になります。   リネージュ2レボリューションは2次転職後に別のクラス(職業)に変更できないの?かという質問をされている方がSNSにいました。   …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。