王に俺はなる

【王に俺はなる】高漸離を育成したいと思うが・・・無課金、微課金の育成旅その1

投稿日:2018年8月10日 更新日: 4,574ビュー

こんにちは。

王に俺はなるの話題なんですが、前回の記事でどの門客を育てるべきなのか迷っていました。

【王に俺はなる】どの門客を育てるべきか迷う

 

迷った結果、やはり特長が武力の武将を育ててみようかなと結論になりました。

武力★1だと強化巻物で100%資質が上がるのが魅力ではあるのですが、やはり特長が武力になっている門客の意味というのはあるっと思ったんです。

スポンサーリンク

紐付きの美人特技は特長が武力の武将は武力属性が上がる特技が豊富ではあったります。

やはりエースは特長が武力の門客がいいかなとは思いました。

 

120円の伊達政宗でもありなんですけど、そこそこ課金をしないと紐付き美人は手に入りません。

無課金、微課金勢の筆者としては却下になります。

 

課金しない範囲での武力門客となると干將か高漸離あたりが候補になってくるのかなと思いました。

高漸離だと紐付き美人の魅力値初期値の高めかな?と思い、高漸離に決定かな?となりました。

 

しかし肝心の紐付き美人の「趙飛燕」が今のところ手に入りません。

手に入れるには何が必要なんだろう?とよく分からないんですよね。

 

とりえず探訪をやるしかないという事になります。

他の美人なんですが、探訪をやってると何人か手に入れる事ができました。

 

ストーリーや条件クリアで入手して11人の美人大所帯となっております。

凄いモテモテじゃないですかw

 

後半に取れた門客の紐付き美人の入手は難易度が高めなのかもしれませんね。

入手はいつになる事やらという事になります。

 

ですから今のところ高漸離に属性丹などを投入はしていない次第です。

しばらく待ってみてダメだったら干將あたりに乗り換えでしょうか。

 

紐付き美人の魅力値を早く上げた方が得ではあるんですけど、ランキングとかそういうの関係なしに遊んではいるのでじっくり待ってもいいかなとは思っています。

 

何せ課金しないと育てにくいゲームではありますからね。

キャラガチャはないんですけど、育成するためのアイテムにお金はかかるんだろうと思います。

 

たぶん課金通貨が元宝なので、放置少女と同じ会社なのかな?とはおもうんですけど、どうなんだろう?調べてはいません。

ガチャがない代わりに育成に課金させるシステムは似てるんですよね。

 

ガチャでリセマラは定番ではあるんですが、筆者はリセマラが面倒には感じます。

王に俺はなるは、あんまりレベル上げの戦闘とかはしなくてよいんですよね。

 

その辺がなんとなく自分に合っていて、まだ続いてはいます。

時間が経過するのを待って資産の経営の回収とか探訪だとか、美人といちゃついたりするゲームではあります。

王に俺はなる 攻略のまとめ

スポンサーリンク

-王に俺はなる

関連記事

no image

【王に俺はなる】強化巻物の使い方、入手方法など

王に俺はなるをしばらく遊んでみている筆者であります。 現在、勢力は24万を超えました。   失敗してもいいかの気持ちで属性剤などをどんどん使ってはいます。 宮本武蔵につぎ込んでる感じではあり …

【王に俺はなる】伊達政宗の紐づけ美人は?入手方法

王に俺はなるの記事になります。 ここでは伊達政宗の紐づけ美人は誰か?という事とと、入手方法をかきます。   伊達政宗は120円の課金で手に入る門客になります。 武の資質が高いので微課金には重 …

【王に俺はなる】探訪とは?運勢の上げ方も解説

王に俺はなるでしばらく遊んでいます。 課金していませんンが、勢力は29万程になりました。   あとはクエストをこなしながら育成しています。 宮本武蔵中心に育てている感じではありますね。 &n …

【王に俺はなる】趙合徳を入手しました、武力★1でも武闘派に変えられる?無課金、微課金の育成旅その2

こんにちは、王に俺はなるの話題です。 筆者は高漸離を集中育成する事に決めてはいました。 【王に俺はなる】高漸離を育成したいと思うが・・・無課金、微課金の育成旅その1   高漸離は特長が武力の …

【王に俺はなる】勢力とは何か?勢力の上げ方を解説

王に俺はなるの記事になります。 この記事では王に俺はなるで勢力とは何か?勢力の上げ方を解説します。 勢力とは? まず勢力とは何かですが、勢力とはプレイヤーの総合的な強さという事になります。 勢力は武力 …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。