アルケミアストーリー

【アルスト】塔の外でソロ狩りができるようになりレベル上げが効率よくなる方法 アルケミアストーリー

投稿日:2017年12月10日 更新日: 1,849ビュー

アルケミアストーリー、アルストなんですが筆者はメインストーリーやサブクエストを終えたようです。

現在配信されているメインストーリーが50数話になると思うのですが、アップデートで追加されるまで待たなければいけない状態になったようです。

 

現在はレベル上げくらいしかする事がなくなったような感はあります。

レベル上げと言えば現在、塔の外あたりが良いスポットになっているかと思います。

 

マルチモードで乱入し攻撃さえ当てれば、すぐにレベルアップしていくかもしれません。

初心者にはおすすめの場所ですね。

スポンサーリンク

筆者は随分前から塔の外でソロ狩りができるようになり、ソロモードでレベル上げしています。

ソロモードだと敵を独占できるので、効率はよくなるんじゃないでしょうか。

 

塔の外でマルチモードで狩りをしていると、どうしてもすぐに倒されてしまい戦闘に参加する機会は少なくなります。

これが煩わしく感じるわけですが、ソロで狩りが可能になると楽にはなります。

 

筆者が塔の外でソロ狩りができるようになった過程を書いてみます。

メインストーリーなどで賢者石を集めてガチャを回す

まずは装備を整えました。

メインストーリーや実績などで賢者石を集めて何回か11連のガチャを回しました。

 

やはり星4のUR武器や体防具が揃うとキャラは強くなります。

URの武器はサブ装備用にも欲しい所ですね。

 

筆者の場合は無料の11連ガチャでUR武器が1個でたのですが、

賢者石が5000個で1回できるにゃんこフェスの11連ガチャでは確定のUR体防具が1個当たっただけでした。

リセマラをするなら賢者石5000個のガチャの段階でどうするかでしょう。

 

にゃんこフェスガチャの場合は11連やると必ずUR防具が排出され、3回回すとUR体防具が一通り揃うガチャでした。

さらに3回回すと4回目は無料で11連ガチャを回せるのでお得ではありました。

 

にゃんこフェスガチャは初期のイベントガチャでした。

あなたがゲームを始める頃には別のイベントガチャがあると思いますが、お得なガチャをやるとよいかと思います。

 

筆者が初心者の頃には結局のところ、11連ガチャ3回分をメインストーリーや実績などでためてガチャを回した事になります。

4回目は無料のおまけです。

 

いくつかUR武器も当たったので、それなりに装備は整いました。

何が当たったかは記録した記事があるので参考にしてください。

にゃんこフェスガチャ11連を4回やった結果

すべての1次転職の職業をレベル30以上にする

1次転職は18話まで進めるとできるようになります。

冒険者の他に5つの職業に転職できるようになります。

1次転職する方法

 

18話を過ぎて転職できるようになったら「塔の外」でレベル上げをしてもよいでしょう。

塔の外で効率よくレベル上げする方法

 

18話くらいだと賢者の石があまりたまらずガチャがあまり回せない状況かもしれません。

その場合はもう少しメインストーリーをすすめて賢者の石を貯めてもいいかもしれませんね。

課金をする方ならガチャもいっぱい回せるのではあるのでしょう。

 

URの武器を所持して、与えるダメージが大きいとマルチモードでの経験値獲得数が大きくはなるかもしれません。

筆者の場合は二十数話までメインストーリーを進めて賢者石を貯めていたような記憶もあります。

 

この記事を書いてる時点では塔の外でレベル上げが、このゲームの効率の良いレベル上げの定番にはなっています。

そして、1次転職できる職業には共通のパッシブスキルがあります。

 

他の職業に転職しても、共通のパッシブスキルが有効になるようなので、パッシブスキルでキャラの基本値を上げる事を狙います。

塔の外あたりではレベル30くらいなら、そこそこすぐにレベルを上げやすいので全職30レベルを狙ってパッシブスキルを取っていくとよいわけです。

冒険者のレベルも上げる

初期職業である冒険者にも共通のパッシブスキルがあります。

そこで冒険者のレベルも上げておくとよいわけです。

 

冒険者の必要経験値は1次転職の5つの職業よりも少ないと思われます。

冒険者はレベル30なら塔の外で簡単に上がってしまうかと思います。

 

筆者は冒険者のレベルを50目指そうと思ったのですが、途中で面倒くさくなりレベル47で止まっています。

実は冒険者のレベルを上げている時点で、塔の外でソロ狩りが可能になっていました。

 

賢者石をある程度貯めてガチャで装備を整え、

1次転職の職業を全職レベル30以上、冒険者のレベルもそこそこ上げておく、

このような条件で塔の外でソロ狩りが可能になっていたようですね。

参考にしてください。

 

この記事を書いてる現在では、筆者は戦士をメインにしてレベル上げをしています。

全職レベル50を目指したいのですが、塔の外ではなかなか大変かもしれません。

他にレベル上げができるエリアが解放されるのを待つか、経験値アップのアイテムを使いたいところかもしれませんね。

まとめと感想

この記事では筆者が塔の外でソロ狩りができるようになった過程を書いてみました。

ガチャで装備を整え、1次転職の職業を全職レベル30以上にして共通のパッシブスキルを取っていき、冒険者のレベルも上げておく。

 

このような条件になってキャラの基本値が上がると塔の外でのソロ狩りが可能にはなったようです。

ソロ狩りできると、マルチモードのように戦闘に参加できないようなストレスがないので、楽ではあります。

【アルスト】アルケミアストーリー攻略まとめ

スポンサーリンク

-アルケミアストーリー
-

関連記事

no image

【アルスト】酒場クエストに参加する方法 デイリークエストで酒場クエストに参加してみた アルケミアストーリー

アルケミアストーリーの話題になります。 デイリークエストで酒場クエストに参加するクエストがありました。 酒場クエストはなんなんだと思ってしらべてみました。 酒場クエストとは? 他プレイヤーのボス戦で依 …

no image

【アルスト日記】無料11連ガチャとにゃんこフェス11連2回引いてみた 星4当りは何が出た? アルケミアストーリー

アルケミアストーリーである程度ストーリーを進めてみました。 すると賢者石が11000程貯まっていたのでガチャを引いてみる事に。   筆者はサービス開始後にゲームを始めました。 正式にアルスト …

no image

【アルスト】効率の良いリセマラのやり方 アルケミアストーリー

アルストなんですが、効率の良いリセマラについて書いてみようと思います。 リセマラの状況を改めて検証してみました。   初心者の方がリセマラをする判断の参考にしてもらえればよいかと思います。 …

no image

【アルスト】3種ピックアップガチャ11連を引いた結果 アルケミアストーリー

アルストの話題になります。 数日前に3種ピックアップガチャ11連を引いたので記事にしておこうと思いました。   3種ピックアップガチャ11連は3つの種類の武器が出るガチャです。 筆者が引いた …

no image

【アルスト】YOMEの職業はLv90までスキル習得? アルケミアストーリー

アルケミアストーリーですが、このゲームにはYOMEというパートナーがいます。 ゲーム序盤からいつもいつもいっしょにいて、戦闘してくれる存在です。   まさに嫁といった位置づけなのかもしれませ …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。