ドラゴンクエスト11

【ドラゴンクエスト11】シルビア用最強装備 エトワールスーツとエトワールクラウンの作り方 素材の入手場所

投稿日: 1,465ビュー

ドラクエ11の記事になります。

おそらくシルビアの最強装備になるだろうエトワールスーツとエトワールクラウンの作り方と素材の入手場所を書いておきます。

筆者はエトワールシリーズをシルビア用に制作してみました。

素材の入手場所はゲーム上にも書いてあるのですが、分かりにくい場合があるので参考にしてください。

「エトワール装備のレシピ」の入手場所

エトワール装備の入手場所はメダル女学園のメダルスタンプ90個の報酬になっています。

スポンサーリンク

コツコツとメダルを集めたり、馬レースのブラック杯 難易度(難しい)をやるとよいでしょう。

 

馬レースのブラック杯(難しい)は無料で出場できて、参加賞にちいさなメダルを毎回もらえます。

馬レースのブラック杯を解禁するにはネルセンの迷宮でネルセンに褒美として願いを叶えてもらう必要があります。

エトワールスーツに必要な素材と入手場所

あやかしそう 3

魔竜の皮 2

オーロラの布切れ 2

さくらの花びら 2

ラブリーエキス 3

あやかしそう

クレイモラン城下町のキャンプ地で売っていました。

キャンプをしたらよろず屋さんがいます。

筆者は自然に採集していたようです。

魔竜の皮

魔竜の皮は ネルセンの迷宮・試練の里に売っています。

お金さえあれば入手は簡単です。

オーロラの布切れ

オーロラの布切れはクレイモラン城でリーズレットが「魔竜のたましい」と交換してくれます。

ドロップはなかなか難しいのでコレを利用する方がよいです。

さくらの花びら

筆者はさくらの花びらは メダル女学園の購買部に売っています。

1個160Gです。

ラブリーエキス

ラブリーエキスはグロッタのカジノで1個100コインで交換できます。

枚数が少ないので入手は簡単です。

エトワールクラウンに必要な素材と入手場所

きんかい 2

アレキサンドライト 1

ほしのカケラ 2

ヒヒイロカネ 1

ラブリーエキス 3

[g3]

きんかい

きんかい はネルセンの迷宮 試練の里 に売っています。

グロッタのカジノ景品にもなっているようです。

筆者は拾ったり、採集たりした記憶はあります。

アレキサンドライト

アレキサンドライトは ネルセンの迷宮 試練の里で売っています。

他にいくつかの入手方法があります。

素材の情報からしらべてみるとよいでしょう。

筆者はいくつか報酬でもらった記憶があります。

ほしのカケラ

ほしのカケラ はネルセンの迷宮 試練の里 にも売っています。

ヒヒイロカネ

クレイモラン城でリーズレットが「魔竜のたましい」と交換してくれます。

ラブリーエキス

グロッタのカジノで1個100コインで交換できます。

エトワールセットの感想

エトワールスーツとエトワールクラウンを装備するとシルビアの見た目が変わります。

凄く派手な衣装で、サーカスの団員のようではありますね。

 

魅力が上がる装備なので、魅力が上がればシルビアのスキルの威力もたぶん上がるはずです。

まさにシルビア向けの装備という事になるんでしょう。

 

あとは武器と盾をどうするかなんですが、みかがみの盾は魅力も上がるしシルビア向けなのかな?といったところです。

武器は魅力の上がる ぎんがのつるぎ+3を装備させてはいます。

取り残しレシピからシルビア向けの装備もあったりするのかもしれません。

まとめと感想

この記事では、おそらくシルビアの最強装備であるエトワールセットの作り方、素材について書いてみました。

素材に関しては、ケトス覚醒後に試練の里にたどりつき、クレイモラン城でリーズレットに ヒヒイロカネを作ってもらえばなんとかなりそうです。

メダルを90枚集めてレシピを習得すれば、早めにシルビアを最強防具にできそうかもしれません。

 

筆者はなるべく自力クリアを目指していたため、クレイモラン城に立ち寄るのが遅くなりました。

素材の入手方法が分からなかったため、時期的には遅く作ったのかもしれません。

ドラゴンクエスト11攻略のまとめ

スポンサーリンク

-ドラゴンクエスト11
-,

関連記事

no image

【ドラゴンクエスト11】クエスト「ドゥルダの心得」クリア方法

私のドラゴンクエスト11の冒険は大樹崩壊後に入りました。 まだ仲間が集まっていない状態ではあります。 いずれみんな集まるんでしょうね。   今回はドラゴンクエスト11の「ドゥルダの心得」クリ …

no image

【ドラクエ11】セーニャのおすすめスキルは何か?

この記事ではドラゴンクエスト11でセーニャのおすすめスキルは何かについて語ります。   ドラクエ11でセーニャはスティックスキル、ヤリスキル、たてごとスキルが使えます。   セーニ …

no image

【ドラゴンクエスト11】イシの村を復興する方法のまとめ 4人をすべて集めてみた

この記事ではイシの村復興イベントのクリア方法について書いてみようと思います。   デルカダールでイシの村の住民を解放した後、イシの村の解放イベントがあります。 別世界のデルカダールでウルノー …

no image

【ドラゴンクエスト11】勇者セットの集め方・入手場所のまとめ 主人公用最強装備

この記事ではドラクエ11の勇者セットの集め方・入手場所を書いてきます。   勇者セットは主人公の最強装備だと言ってもいいでしょう。   勇者のかぶと、勇者のころもをセットで装備する …

no image

【ドラゴンクエスト11】「女王の愛」でデルカダールの国王に再び会いに、バイキングのアジト北へも行ってみる

筆者はドラクエ11で邪神と対決する前に世界各地巡りをしています。 この記事では世界各地で起こるイベントの2つをまとめて紹介します。 海底王国ムウレアで起こったイベントをクリアすると「女王の愛」がもらえ …

  • 【ドラゴンクエスト11】キナイはどこにいる?ナギムナー村のキナイを助けるイベントのクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】時戻り後 ネルセンの宿屋で見る不思議な夢のイベントをクリアする方法と手順

  • 【ドラクエ11】マルティナに「思い出のリボン」を2つ装備させてMPを回復する方法

  • 【ドラゴンクエスト11】プチャラオ村の魔法のカギで開く扉の場所へ行く方法

  • 【ドラゴンクエスト11】ドラクエ11で効率よくレベル上げする方法 メタルキング・強でレベル60台から99まで一気にレベル上げ

  • 【ドラクエ11】セーニャを二刀にする意味はあるの?

  • 【ドラゴンクエスト11】ルパスはどこにいる?ダーハルーネの町解放後にルパスを探しに行ってみた

  • 【ドラゴンクエスト11】サボテンゴールドの居場所、美味なるサボテンステーキのクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「よみがえる聖賢の竪琴」のクリア方法 セーニャの回復魔力がかなり上昇する

  • 【ドラゴンクエスト11】アイテムドロップ率を上げてお宝やタネ集めに備える方法

  • 【ドラゴンクエスト11】けんじゃの石見つけた!「けんじゃの石のゆくえ」クリア方法 

  • 【ドラゴンクエスト11】「レッツ! 豊漁祈願」のクリア方法 クラーゴンの出現場所は?

  • 【ドラゴンクエスト11】デスエギールのいる場所は?デスエギールの討伐方法

  • 【ドラクエ11】てんのもんばん・邪でスキルのタネ集めをする方法 スキルパネルを全開放するのに必要な個数は?

  • 【ドラゴンクエスト11】主人公のおすすめスキルは何かを考察してみた

  • 【ドラゴンクエスト11】シルビアのハッスルダンスの回復量は「みりょく」で上がる?

  • 【ドラゴンクエスト11】デルカダールの屋根に登り「きんのブレスレット」を入手する方法

  • 【ドラゴンクエスト11】「思い出の木の下で」クリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】ダーハルーネの町解放イベント攻略方法 ダーハルーネの町が襲われた!

  • 【ドラゴンクエスト11】プチャラオ村でみんな踊ってる!イベントクリア方法

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。