放置少女

【放置少女】返金問題?MRカエサル7覚醒スキルの意味に注意すべき?

投稿日: 10,506ビュー

放置少女の話題です。

初MRとして登場したカエサルですが、多少返金問題が起こっているようです。

 

何が問題になっているのかな?と知らなかったんですが、スキルの説明が分かりにくい部分で勘違いで買った方がいるようですね。

それは7覚醒で解放されるスキルなんですが

自身の防御力によって敵の攻撃力ダメージを減少。

防御力が高いほど、減少する攻撃力ダメージが高くなる。

 

こういった説明があります。

結局、攻撃力ダメージってなに?となって分かりにくいんですが、勘違いすると敵の攻撃力によるダメージって思ってしまうかもしれません。

単純に攻撃力によるすべてのダメージを低減してくれるようにもとらえられます。

 

しかしこれは攻撃力ベースの防御無視攻撃の低減ということのようです。

 

たとえば姜維なんかの防御無視攻撃がありますが、

HPパーセンテージが最も高い敵4名に150%の物理ダメージを与える(防御力と物理防御力無視)。

こういった防御無視ダメージを低減してくれるという事になります。

 

卑弥呼にもこんなスキルの説明があります。

自身が撃殺された時、相手に自身攻撃力150%のダメージを与える(防御力と法術防御力を無視、会心攻撃可能、「燃焼」状態のダメージで撃殺された場合を除く)。

自身攻撃力150%のダメージが防御無視攻撃になるんですが、カエサルはこの防御無視攻撃を低減させてくれるんですね。

 

結局、攻撃力ダメージって表現が分かりにくいんですが、敵の攻撃力を低減させるのではなく、攻撃力をベースにした防御無視攻撃を低減させるスキルという事になるようです。

 

他の防御無視攻撃としては最上などの筋力をベースにした防御無視攻撃などもありますよね。

カエサルは3覚醒解放のスキルでこの筋力をベースにした防御無視攻撃を低減し

7覚醒解放スキルで攻撃力をベースにした防御無視攻撃を低減する

こういう結論になるようです。

 

昔から放置少女は文章によるスキル説明しかないので、実際使ってみてる人の感想や動画などを確認しないと分かりにくい部分があるゲームではありました。

それがこのキャラ強いのか?ってそれぞれが探って買う買わないかの駆け引きをするところが面白い部分でもあったのですが、

 

最近では有名な配信者が検証動画をだしてくれるので、すぐにキャラの強さは分かりやすい状況にはなっています。

それならば公式が挙動確認動画や挙動確認画面を出してもよいのかもしれません。

放置少女 攻略まとめ

スポンサーリンク

-放置少女

関連記事

【放置少女】城作りと戦姫無双とは?やってみた感想

放置少女の話題です。 2020年の3月11日に城作りと戦姫無双が実装されました。 どんなシステムなのか解説とやってみた感想などを書いてみます。 城作り 城作りとは自分の城を育てて行く箱庭のような感じに …

no image

【放置少女】根気値とは何か?

放置少女の話題です。 今回は根気値とは何かについて書いてみようと思います。   宝石に根気値を上げる宝石があるのですが、根気値ってなんだろう?って思う初心者の方もいるかもしれません。 そんな …

【放置少女】MRカエサルのスキルの考察や評価

放置少女の話題になります。 放置少女が大型アップデートということで、なんと新レアリティMRが登場しました。   これまでUR閃が最高レアリティだったんですが、その上が登場ということでユーザー …

no image

【放置少女】神装武庫の王者セットは毎日回した方がいいの? 余った王者シリーズの欠片を有効に使う方法

放置少女の話題になります。   今回は神装武庫で入手できる王者シリーズの欠片についての話題です。 Girls Barは神装武庫に名称が変更されました   ネット上の質問で王者シリー …

【放置少女】鍛造石の効率的な入手方法と使い道

放置少女の話題になります。 この記事では鍛造石の効率的な入手方法と使い道について書いてみます。 使い道 鍛造石の使い道ですが、初心者の方は何に使うアイテムなのか分からないかもしれませんね。 鍛造石は副 …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。