東方幻想クリッカー

【東方幻想クリッカー】カードの集め方 同じカードの入手は意味ある?

投稿日:2018年1月5日 更新日: 3,811ビュー

東方幻想クリッカーの話題になります。

今回の記事は初心者向けにカードの集め方について書いてみようと思います。

 

現在のところ筆者はステージ500くらいで転生を繰り返しています。

転生を繰り返す事でカード集めがしやすくはなりそうです。

カードの役割

東方幻想クリッカーはカードを集める事が攻略のポイントの1つになります。

カードを集めるとコインの増加量が増えます。

 

コインの増加量が増えると速くレベルアップできるようになり、高ステージのクリアも速くなります。

スポンサーリンク

カードはボス戦で入手可能

カードは基本的にボス戦で入手可能になるようです。

ランダムで手に入るので同じボスに何度も挑んでコンプリートを目指すとよいようです。

 

序盤のうちはステージ500をクリアしたらすぐに転生して、カードを集めるとよいのではないかと思いました。

 

転生するとカードがもらえる

転生するとカードが1枚もらえるようです。

筆者の場合は毎回転生した時にカードが1枚もらえています。

 

高ステージまでクリアし転生した場合はどうなるのか分かりませんが、

ステージ500くらいの転生では毎回1枚カードが入手できている感があります。

 

転生する事もカードの入手方法の1つではないかと思われます。

同じカードの入手は意味あるのか?

同じカードの入手は意味あるのか?という事ですが、

どうやら同じカードを入手してもコインの増加量は増えるようです。

 

筆者が同じカードを入手したところ、DランクカードやEランクカードでは同じカードが1枚増えると1%のコインの増加量になりました。

序盤は500あたりですぐ転生して、低ランクカードのコンプリートを目指しながら、同じカードの入手でコインの増加量を増やしてもよさそうではあります。

東方幻想クリッカー攻略のまとめ

スポンサーリンク

-東方幻想クリッカー

関連記事

no image

【東方幻想クリッカー】仲間一括レベルアップ機能も実装、使い方と使ってみた感想

東方幻想クリッカーなんですが、仲間の一括レベルアップ機能もアップデートで追加されました。 便利になったかもしれませんね。 仲間の一括レベルアップ機能の使い方 仲間の一括レベルアップ機能の使い方です。 …

no image

【東方幻想クリッカー】E級カードがS級を超えるコイン増加量になる?

東方幻想クリッカーの小ネタ的な話題になります。 今回はE級カードがS級を超えるコイン増加量になる?という話題です。   カードにはランクがありE、D、C、B、A、Sとランクが分かれています。 …

no image

【東方幻想クリッカー】カードの入手確率、ドロップ確率は?カードの入手率をアップする方法

東方幻想クリッカーにおいてカードの入手は重要になってきます。 カードが増えるとコインの増加量が増えるからです。   仲間やスペルをレベルアップするにはコインが必要になります。 コインの増加量 …

no image

【東方幻想クリッカー】ステージ500転生周回で目標にしたい事

東方幻想クリッカーの話題になります。 この記事ではステージ500転生の周回で目標にしたい事を書いてみようと思います。   ツイッターやネット上ではステージ500で転生を繰り返している人を見か …

no image

【東方幻想クリッカー】転生を繰り返すとタップの威力が大幅アップ!に仕様変更された

2018年の1月15日に東方幻想クリッカーのアップデートがされました。 不具合の変更なども行われています。   注目なのは仲間の一括レベルアップ機能が実装されて便利になった事。 そして、転生 …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。