リネージュ2 レボリューション

【リネレボ日記】話せる島西部のコア集め中 

投稿日: 642ビュー

リネージュ2レボリューションなんですが、筆者は現在コア集め中心にやっています。

 

いろいろなダンジョンとか毎日の日課を並行しながらコア集めをやっているところです。

 

あまり強くない敵がでる場所のコアだからなのか、集めても劇的に戦闘力に変化があるわけではないのですが、積み重ねではあるでしょう。

 

経験値も徐々に貯まるのでmmo感は感じています。

スポンサーリンク

弱い敵なのでポーションもいりません。

並行してデイリークエストをやっていくと経験値もたまり、そのうちレベルが上がりそうです。

レベル35も近くなってきました。

 

心配された武具のドロップなのですが、レベル差があっても狩り量が多くなれば武具もドロップしてる感はあります。

ひょっとしてドロップ関連のレベル差はあまり意識する必要はないのかな?という感はありますね。

 

元祖リネージュなんかもレベル上げにはポーションを節約してやるわけですが、

リネレボも低レベルの敵の場所でコツコツと経験値を集めるとよいのかもしれません。

 

リネレボの場合は元祖リネージュやリネージュ2と違って自動戦闘があるので楽だし、筆者的には続けられそうなんですよ。

筆者が一番めんどうくさくなる、経験値稼ぎの戦闘が自動化されるのはよいです。

 

武具のレベルアップなのですが、装備ダンジョンもあるし、低レベルの敵からもドロップはできるから、たまに強化もできたりするのですが、

今度はアデナが足りない状況にはなります。

 

Nランクあたりの武具は売る事になるのかもしれません。

噂話で心配された無課金、微課金はレベル上げはしてはいけないという事も、実は気にする必要もないのかもしれない。

 

今後、筆者のように課金しなくてもゲームが進められるのかについては人柱になって確かめていくしかなさそうです。

今の感じだと普通にどんどんレベル上げしちゃえばいいんじゃないかな?と思います。

 

モンスターコアはレベル差関係なしにドロップできるし、数を狩れば低レベルの敵からもアイテムをドロップはしてる感はあります。

mmoなんて自分より低レベルの敵を狩りまくるゲームなので、ゲームバランス的にはちゃんと作られてるんじゃないのか?といった感想です。

 

スマホゲームでは主流のソシャゲ型ゲームとは、少し違うゲームシステムではあるのがmmoではあると思うので、こんなもんじゃないのかな?とは思っています。

だから無課金、微課金はレベル上げしない方がいいっていうのはどうなんだろう?

別に気にしなくていいんじゃないのか?というのが今の所の推測です。

これから先、どんどんレベルを上げてみて結論を出したいと思います。

リネージュ2レボリューション 攻略のまとめ

スポンサーリンク

-リネージュ2 レボリューション
-

関連記事

no image

【リネレボ】レベル差によるドロップ率は気にする必要がない? リネージュ2レボリューション

リネレボ、リネージュ2レボリューションについての話題です。   筆者は今レベル35でエリートダンジョン1階のコア集めをやっています。   今回はリネレボのレベル差によるドロップ率に …

no image

【リネレボ日記】レベル38になりました、ストーリーを少し進めただけ

レネージュ2レボリューションはレベル38になりました。 コア集めを中心にやっていたのですが、昨日ストーリーをすすめてみました。   なんとかアデナダンジョンを解放となりました。 現在の戦闘力 …

no image

【リネレボ】装備ダンジョンの入り方や使い方、パーティに入る、時間制限など リネージュ2レボリューション

この記事ではリネレボの装備ダンジョンの入り方などについて書いてみようと思います。 装備ダンジョンでは装備を入手する事ができます。   素材となる装備を集められるので毎日無料回数分を日課として …

no image

【リネレボ】フレンド登録って意味あるの?

リネージュ2レボリューションですが、筆者はレベル31を超えてブレードダンサーに転職する事に成功しました。   転職クエストで若干手間取った筆者ではありましたが、なんとか転職までこぎつけた事に …

no image

【リネレボ】初めてエリートダンジョンに入った感想

リネージュ2レボリューションなんですが、レベル16を超えて17だったかな?メインクエストを進めて行くとエリートダンジョンに入る事ができるようになりました。 動画あたりを見て、エリートダンジョンの存在を …

まだデータがありません。

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。