ドラゴンクエスト11

【ドラゴンクエスト11】クエスト「ドゥルダの心得」クリア方法

投稿日: 1,174ビュー

私のドラゴンクエスト11の冒険は大樹崩壊後に入りました。

まだ仲間が集まっていない状態ではあります。

いずれみんな集まるんでしょうね。

 

今回はドラゴンクエスト11の「ドゥルダの心得」クリア方法を書いてみようと思います。

れんけい技を使うクエストではあるのですが、そんなに難しくはないかと思います。

スポンサーリンク

依頼主はドゥルダ郷にいる師範代

依頼主はドゥルダ郷にいる師範代になります。

ドゥルダ郷の中層、教会の横あたりにいます。マップ上のクエストマークで確認しましょう。

 

ドゥルダ郷はストーリー上、大樹崩落後しか行けないのだろうとは思います。

クエスト自体も大樹崩落後しか受けられないでしょう。

依頼内容

れんけい技の 背水の覚悟を使ってスノードラゴンを倒す事です。

難易度としてはそんなに難しくはありません。

れんけい技の 背水の覚悟の使い方

れんけい技の 背水の覚悟は主人公とグレイグのれんけい技です。

ドゥルダ郷に着いた時にはパーティは2人だけですが、攻略可能です。

主人公のれんけい技になるので主人公を「めいれいさせろ」のさくせんにしておきます。

スノードラゴンの出現場所

スノードラゴンの出現場所はドゥウダ郷の外に昼間となっています。

筆者はドゥウダ郷の前より少し西側に行ったところに出現していました。

キャンプで昼間の時間に

時間調整はキャンプで行いましょう。

キャンプで昼間の時間帯まで休みます。

 

筆者は朝を選択して休んでもスノードラゴンは出現しました。

日が昇ってる時間なら大丈夫なのかもしれません。

[g3]

2人をゾーン状態にしスノードラゴンと戦闘

れんけい技を出すにはゾーン状態になる必要があるので、主人公、グレイグが2人ともゾーン状態になるまで戦闘しましょう。

 

2人がゾーン状態になったら、スノードラゴンと戦闘し、主人公に「背水の覚悟」を使わせます。

「背水の覚悟」使ってスノードラゴンを倒したらクエスト達成です。

 

あとはドゥルダ郷にいる師範代に報告してクエスト完了です。

ミニ情報

スノードラゴンが出現する付近には装備レシピブック「続ドラゴン装備図鑑」が落ちています。宝箱に入っているので拾ってない人拾っておきましょう。

マップで確認すると、マップはドゥーランダ山・中腹です。ふもとの洞窟方面から橋を1つ渡ってすぐあたりの東側、少し高くなっている場所に宝箱があります。

まとめと感想

今回はクエスト「ドゥルダの心得」クリア方法について書いてみました。

主人公、グレイグをゾーン状態にしてれんけい技 背水の覚悟を使ってスノードラゴンを倒すクエストです。

 

2人のれんけい技なのでゾーン状態にするのもそんなに時間はかからないですし、スノードラゴンさえ倒せれば簡単にクリアできるクエストではあります。

 

ドラゴンクエスト11攻略のツボ

スポンサーリンク

-ドラゴンクエスト11
-

関連記事

no image

【ドラクエ11】「ちいさなメダル」を無限に集める方法 馬レースや採集でちいさなメダルを集める

この記事では馬レースなどで「ちいさなメダル」を無限に集める方法を書いてみようと思います。   ドラゴンクエストシリーズでは定番のメダル集めではあります。   ドラクエ11ではちいさ …

no image

【ドラゴンクエスト11】「思い出の木の下で」クリア方法

ドラゴンクエスト11は今はメダル女学園に来ています。 アイドルグループの名前でこういうのがあったような?よく知らないんですけど、そんな記憶です。   こういう企画の場所もおもしろいですね。 …

no image

【ドラゴンクエスト11】けんじゃの石見つけた!「けんじゃの石のゆくえ」クリア方法 

ドラゴンクエスト11なんですが、魔王の城まで入っていよいよストーリークリアーかというところまできました。 寄り道してクエストをこなしていたりはします。 今回はクエスト「けんじゃの石のゆくえ」のクリア方 …

no image

【ドラゴンクエスト11】クエスト「いい香りのする あの子」クリア方法

ドラゴンクエスト11のクエスト「いい香りのする あの子」クリア方法を書いてみます。 クエスト「いい香りのする あの子」では報酬にサタンヘルムがもらえます。   クエスト「いい香りのする あの …

no image

【ドラクエ11】スキルの振り直しはできるの?

ドラゴンクエスト11に関する疑問です。 今回はドラクエ11はスキルの振り直しができるのか?について書いてみようと思います。   ドラクエ11では各キャラクター毎にスキルパネルが用意されていま …

  • 【ドラゴンクエスト11】キナイはどこにいる?ナギムナー村のキナイを助けるイベントのクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】時戻り後 ネルセンの宿屋で見る不思議な夢のイベントをクリアする方法と手順

  • 【ドラゴンクエスト11】プチャラオ村の魔法のカギで開く扉の場所へ行く方法

  • 【ドラクエ11】マルティナに「思い出のリボン」を2つ装備させてMPを回復する方法

  • 【ドラゴンクエスト11】シルビアのハッスルダンスの回復量は「みりょく」で上がる?

  • 【ドラゴンクエスト11】ルパスはどこにいる?ダーハルーネの町解放後にルパスを探しに行ってみた

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「よみがえる聖賢の竪琴」のクリア方法 セーニャの回復魔力がかなり上昇する

  • 【ドラクエ11】セーニャを二刀にする意味はあるの?

  • 【ドラゴンクエスト11】ドラクエ11で効率よくレベル上げする方法 メタルキング・強でレベル60台から99まで一気にレベル上げ

  • 【ドラゴンクエスト11】アイテムドロップ率を上げてお宝やタネ集めに備える方法

  • 【ドラゴンクエスト11】サボテンゴールドの居場所、美味なるサボテンステーキのクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】ラーのしずくを入手し、ヒノノギ山のイベントをクリアする方法

  • 【ドラゴンクエスト11】魔竜ネドラ・邪を討伐する方法

  • 【ドラクエ11】グレイグ用最強装備 英雄王セットの集め方

  • 【ドラクエ11】てんのもんばん・邪でスキルのタネ集めをする方法 スキルパネルを全開放するのに必要な個数は?

  • 【ドラゴンクエスト11】デルカダールの屋根に登り「きんのブレスレット」を入手する方法

  • 【ドラゴンクエスト11】「思い出の木の下で」クリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】「レッツ! 豊漁祈願」のクリア方法 クラーゴンの出現場所は?

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「騎士の誇りを取り戻せ」のクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】カジノのルーレットでジャックポットを当てた方法 「成金ベシムの挑戦状」をクリア

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。