ラグマス、ラグナロクマスターズの話題です。
今回はラグマスでSPを自動回復してスキルでモンスターを狩る方法について書いてみます。
ラグマスは自動戦闘機能があるのですが、スキルを使って狩りをしているとSPはすぐに枯渇するかと思います。
spを回復してくれるポーションはあるのですが、自動で使う事はできそうにありませんね?
ラグマスは自動戦闘でスキル狩りをしてレベル上げするのが前提のゲームのようなんですが、どうすればSPを自動回復できるか初心者には分かりにくいかもしれません。
そこでSPを自動回復してスキルでモンスターを狩る方法を書いてみます。
[g3]
料理の大量食いでHP、SPを自動回復
ラグマスでHP、SPを自動回復するには料理のまとめ食い、ドカ食いをやればよいです。
料理にはHP、SPを回復の備蓄を増やす効果があるものがあります。
料理を大量に食べておけば自動で回復できる備蓄量が増えていきます。
備蓄量の確認方法
備蓄量を確認する方法があります。
HP、SPを回復の備蓄が増える料理を食べて画面左上にある自分のアイコンをタップします。
画面にHp料理自動回復、Sp料理自動回復の項目があるはずです。
Hp料理自動回復 数字
Sp料理自動回復 数字
このようになっているはずです。
数字の部分に備蓄されたHP回復量、SP回復量が表示されているはずです。
料理を食べる事でこの数字を増やしておくことができます。
この備蓄量があればHPやSPが減ると自動回復がされます。
低価格の材料料理がおすすめ
HPやSPを自動回復するには低価格の材料で作れる料理がおすすめです。
ポリンリンゴやルナティックの肉などは1個100Zで料理協会の基礎食材商店で売られています。
低価格の材料を999個まとめ買いして料理を作り、まとめて食べると大量の備蓄量が安価で手軽に手に入ります。
適切なバフ効果の料理を選ぶ
100Zで買える基礎食材は「ポリンリンゴ」「ルナティックの肉」「バドンの肉」「西門のミニトマト」があります。
それぞれ単品の材料で作られた料理は初心者シリーズの料理になります。
HP、SPの備蓄量は同じですが、バフ効果が違うので職業に合ったバフ効果の料理を選んで作って食べるとお得かもしれません。
「ポリンリンゴ」はアイテムタイプがフルーツで、作った料理は魔法攻撃+8のバフ効果があります。
「西門のミニトマト」はアイテムタイプが野菜で、作った料理は魔法防御+8のバフ効果があります。
「バドンの肉」はアイテムタイプが海鮮で、作った料理は物理攻撃+8のバフ効果があります。
「ルナティックの肉」はアイテムタイプが肉類で、作った料理は物理防御+8のバフ効果があります。
違う料理を追加で食べても大丈夫なの?
違う種類の料理の料理を追加で食べてもHp、Spの備蓄量は増えていくようです。
しかしバフ効果は上書きされてしまうようなので、バフ効果も気になる方は同じ種類の料理を食べた方がよさそうです。
料理の作り方は?食べ方は?
料理の作り方や食べ方が分からないと言う方はこちらを参考にしてもらえればと思います。
まとめと感想
今回はラグマス、ラグナロクマスターズでSPを自動回復する方法について書いてみました。
SPやHPを自動回復するには料理のまとめ食い、ドカ食いをやるとよいです。
備蓄量が増えてスキルを使った自動狩りが可能になります。
料理は料理協会の基礎食材店で売られている材料が100Zの物を作るとよいでしょう。
100Zの材料で作れる料理も材料によってバフ効果違う料理ができるので、職業にあった適切な材料の料理を作って食べるとよいです。