三国ロマンスの話題になります。
今回はかぶりキャラはどうしたらいいのかについて書いてみようと思います。
おそらく初心者の中にはかぶりキャラはどうしたらいいのか?分からない方もいるかもしれません。
チュートリアル中に説明される事ではあるのですが、改めて説明してみます。
基本的にかぶりのキャラについては武将進化コマンドで合成させて使う事になります。
合成したキャラが+1とかになってステータスが上がります。
これが境界突破という事になります。
+6まで境界突破したキャラは☆4以下のキャラなら進化させて☆ランクを上げられます。
☆4のキャラなら☆5にする事ができます。
☆3のキャラなら☆4にする事ができます。
さらに☆4になった元が☆3のキャラも☆5まで進化させる事が可能です。
このように三国ロマンスは低レアのキャラでも☆5まで進化させて育てる事ができます。
☆2のキャラを☆5までそだてて、さらにmaxで境界突破している人もたまに見かける事はありますよ。
という事でかぶりのキャラが手に入った場合はどんどん境界突破に使っていけばよいでしょう。
かぶったキャラを同時に出撃させる事ができるのか?といいますと、これは無理になるようです。
フレンドのキャラであれば同じキャラが使えるんですけど、手持ちのキャラは無理ではあるようですね。
ですから、同じキャラを残していても意味はないと思われるので境界突破させてキャラの強化に使うとよいかと思います。
まとめと感想
今回は三国ロマンスでかぶりキャラはどうしたらいいのかについて書いてみました。
三国ロマンスでかぶりのキャラがでた場合は境界突破に使ってキャラを強化していくとよいです。
低レアのキャラを☆5まで進化させる事もできるので、低レアのキャラも残しておくとよいかもしれませんね。