リネージュ2レボリューションの話題になります。
リネージュ2レボリューションは2次転職後に別のクラス(職業)に変更できないの?かという質問をされている方がSNSにいました。
確かに自由に他の2次職に変更できると便利ではあるかもしれませんね。
リネージュ2レボリューションでは今の所、2次転職した後は他のクラス(職業)には転職できないという事になりそうです。
ですから、キャラを作る時にどの2次職に進むのか?を決めておくとよい事になります。
どの種族もウォリーアー、ローグ、メイジの基本職からどれか1つを選んでいく事になります。
その後レベル31になると2次転職のクエストを受けて、さらに枝分かれするクラスに進む事になります。
一度2次職を決めてしまうと変更不可ではあるようです。
おそらく、変更しようがありません。
他のリネージュシリーズでもそうだったと思うんですが、種族やクラスは変更が不可であったかと思います。
元祖のリネージュだとナイトにすると、ずっとナイトだし、エルフにするとずっとエルフなんですよね。
筆者はパソコン版のリネージュ2も遊んだことがあるのですが、長くは遊んでいなかったので、パソコン版のリネージュ2の職業については記憶が定かではありません。
しかし、リネージュシリーズでは自由にクラス変更ができないのが定番かと思います。
ドラクエ10などはいろいろな職業に転職して楽しめるゲームではあったかと思います。
しかし、そうではないゲームあるという事にはなります。
リネージュ2レボリューションの場合は一度職を決めてしまうと変更の効かないシステムではあるのでしょう。
今後、職業のシステムがどのようになっていくかはリネージュ2レボリューションの運営しか分からない事ではあります。
予想としては3次職ができたりするんでしょうかね?
という事でリネージュ2レボリューションは今の所2次転職してしまうと、他の職業に変更はできないという事を頭にいれてキャラ作りをした方がよいですね。
リネージュシリーズでは定番だと思うんですが、他の種族やクラスをやりたいと思ったらサブキャラを作るとよいという事になります。
キャラ枠は無料で4つ作れるようになっていますし、他の職をやってみたいと思ったらサブキャラを作る事になります。
メインキャラはどれか1つにして、サブキャラを作り他の種族やクラスを楽しんでみてはどうでしょう。