リネージュ

【リネージュ】ドラゴンナイトのフォースレイヤーが強くて初心者にもおすすめかもしれない

投稿日: 2,706ビュー

最近、リネージュに復帰して遊んでいます。

レベル上げは苦手なので、そこそこ遊んでまた引退かもしれません。

 

今リネージュは簡単にレベル55まで上げることができます。

昔とは随分変わっていますね。

昔リネージュやってたよっていう人には分るかもしれません。

スポンサーリンク

レベル53くらいのキャラで止まっていた私は、復帰してレベル55のキャラが簡単に作れるので、いろいろキャラを作ってどれが強いか試しました。

最初はHPの高いナイトを作ってコレをメインにしようかと考えていました。

弓エルフを作ったり、イリュージョニストを作ったり、いろいろ試してやっぱりナイトあたりかな?と思っていたんです。

 

しかし、ドラゴンナイトを作ってみて気が変わりました。

ドラゴンナイトのフォースレイヤーが凄くいいです。

ドラゴンナイトの秘技はHPを使う技なので、HPを回復するポーションがあれば技が使い放題なんです。

 

両手剣のディストラクションを使ってHPを回復させながら、フォースレイヤー連発で狩り速度が速いです。

ナイトはSTR型にしてるのでナイトの方が攻撃力は上のはずです。

ドラゴンナイトは最大HPを確保したいので初期値にconをMAXにしています。

 

だからドラゴンナイトの方が攻撃力は劣るはずなのに、フォースレイヤー連発で凄く快適なんですよ。

しかもチェーンソードなら弱点露出でもっとフォースレイヤーの威力が上がるはずなんです。

現在はHP吸収できる両手剣のディストラクション使用なんですが、チェーンソードのHPは吸収できるブラッドサッカーあたりを手に入れるとさらによさそうですね。

 

そんなわけで、結局一番自分にとって使いやすいのはドラゴンナイトに落ち着きそうです。

ナイトもカウンターバリアとかあるんで、それが手に入ったら強そうなのかな?とも思うんですが、値段が高くて当面手に入りません。

フォースレイヤーはクラウディアにいる時から手に入ってしまうんで、初期はやはりドラゴンナイトは準滅力が高いと言えるかもしれません。

 

ステリニューアル後試してないのはダークエルフくらいなんですが、ダークエルフはMP管理がめんどくさくて、自分的にはダメでした。

私は結構めんどくさがり屋ではあるんです(笑)

 

 

ちなみに私がフォースレイヤーを使う手順は下の通り

 

まず敵に攻撃を仕掛ける

登録していたショートカットを押しっぱなしでフォースレイヤー発動

ショートカットでポーションを使って回復

再びショートカットでフォースレイヤー

 

 

こんな感じで使っております。

参考にしてください。

スポンサーリンク

-リネージュ

関連記事

no image

【リネージュ】おすすめのクラスやステ振りは?

リネージュを最近復帰して遊んでいます。 簡単にレベル55まで上げられる仕様に変更されたので、いろいろなクラスを試してはいます。 私の装備に関しては脱初心者レベルではないでしょうか。   この …

no image

【リネージュ】+8ドラゴニックハロウィンアーマーを使ってみた感想

リネージュなんですが、しばらく魔族の実験場でお金稼ぎをやっています。 レベル上げをそんなに頑張っているわけではないので、レベルはあまり上がっていません。   お金を貯めていい装備を買おうと思 …

no image

【リネージュ】 アークフリーパス2日目

リネージュのアークフリーパス2日目になりました。 20時間おきに1回手紙がもらえるんですよね。   20時間に1回経験値が入ります。 そして経験値20%アップのエンチャントです。 &nbsp …

no image

【リネージュ】アークフリーパスで簡単にレベル上げする方法、アークフリーパスを使ってみた

リネージュなんですがたまににアークフリーパスが使える期間があります。 メールを見ていたら、そんなお知らせが来ていました。   2017年の6月の21日から7月の26日までとなっています。 こ …

no image

【リネージュ】アークフリーパスでLV55からどこまで上がった?

リネージュの話題です。 アークフリーパスなんですが、ドラゴンナイトでやっていて過去に記事を書いていました。 アークフリーパスの様子を毎日記録しようかな?と思っていたのですが、めんどうくさくて記録をやめ …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。