FF15攻略記事

【FF15】13章グラディオラスルート攻略

投稿日: 1,050ビュー

13章グラディオラスルートはアップデート後、トップページのSPECALからプレイできます。

オープニング

王を追うふたり

ジグナタス要塞に入る

電車の中を通り奥へ進む事ができる。

 

建物の中に入ったらアイテムなどが落ちているので拾っておくとよい。

途中にラジオがあるので帝国の情勢が聞ける。

スポンサーリンク

ノクティスを探す

!の場所へ行くとイベント発生

アーディンの案内に従う

!の場所に進むとイベント発生

扉の先に入ってすぐにラジオがあるので聞いておくとよい。

!の場所へ行くとイベント発生

端末を操作する

!の場所へ行くとイベント発生

上層へ向かう

!の場所へ行く

大型昇降機へ向かう

!の場所へ行く

ノクティスを探す

奥に行くとイベント

端末を操作する

!の場所へ行くとイベント発生

フォラスを倒す

フォラスと戦闘

アーディンンの案内に従う

!の場所を目指す

ノクティスと合流する

宿泊施設でラジオ放送が聞ける

奥へ進むとイベント

 

王を追うふたり終了

 

まとめと感想

13章グラディオラスルートをプレイしてみました。

グラディオラスを操作できるので新鮮な感じはします。

 

目が見えなくなったイグニスがついてきますが、やはり戦力としては役に立ちません。

全体的に難しくもないので、ほんと無料で遊べるおまけ要素ではありますね。

 

エピソードグラディオラスの購入意欲を高めるための宣伝的な追加要素なのかもしれません。

クリア自体は全然簡単ではありました。

 

今まで語られていなかった帝国側の情勢などが明らかになったのはおもしろいところです。

にしても帝国はいつの間にか滅んだ感が否めない展開ではあります。

 

あの人も神凪だったとはね。そういう設定だったんだ。

と少し興味深いものはありました。

 

シーズンパスを購入したのでエピソードグラディオラスもプレイしたいと思います。

有料のDLCではあるので、もう少し厚みがある作りになっているんだろうか?

気になるところではあります。

ファイナルファンタジー・FF15攻略のツボトップページへ

スポンサーリンク

-FF15攻略記事

関連記事

no image

FF15で効率よくレベルを上げるための9つの方法

この記事ではFF15で効率よくレベルを上げる方法を書いていこうと思います。 私はレベル68から一気にレベル99まで上げる事ができました。 まずはレベルの上げ方のポイントになる方法を説明し、実際にレベル …

no image

【FF15】ビフのサブクエストでお金を稼ぐ方法、金策できるビフのサブクエストまとめ

ファイナルファンタジー・FF15攻略のツボトップページへ   FF15は戦闘するだけではお金は稼げません、手に入ったアイテムを売るか、クエストや討伐依頼でお金を稼いでいきます。 その中でもビ …

no image

【FF15】スモークアイを倒した後はショートカットできる北の出入り口あり?

タイラントベヒーモスを討伐しに行きました。 ウイズの討伐依頼です。最近は討伐依頼をやってランク10を目指しています。 今、ランク9なのでランク10も見えてはきているのですが、今回はウイズに残っていた討 …

FF15の王都決戦は何度もプレイできるの?

FF15の王都決戦は何度もプレイできるのか?というネット上の質問を見かけました。   これはどういう意味の質問だろうな?と考えるとラスボスは何度も挑めるのか?という事になるのかもしれません。 …

no image

【FF15】シドニーのサブクエストのまとめ 愛車レガリア強化

ファイナルファンタジー・FF15攻略のツボトップページへ   CHAPTER02以降、ハンマーヘッドにいるシドニー関連のサブクエストをこなすと愛車レガリア関連のアイテムが報酬としてもらえます …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。