FF15攻略記事

【FF15】レガリアのモデルになった自動車は?

投稿日:2017年2月6日 更新日: 3,655ビュー

FF15と言えば車に乗ってドライブする機能が特徴的ですね。

質問サイトに書かれていたのですが、レガリアは実際に王族が乗る車を参考に作られたんだとか?

本当なのかな?

 

ではレガリアのモデルになった車はあるのか?

というような質問もされていました。

 

レガリアという車なんですが、実際に実在したとしたなら、どうなんだろう?車好きにはかっこよく見えるのかな?

自動車の事についてはさっぱり分からない私ではあるので想像もつきません。

ただ、ノーマル状態でも黒いボディが品のあるデザインなのかな?って個人的には思います。

 

そんなFF15に登場する車はドイツのアウディ社とのコラボもあります。

The Audi R8 Star of Lucis has come to the real world from FFXV

 

動画の説明ではこんな風に書かれていました。下は引用です。

世界待望の人気RPGシリーズ最新作「FINAL FANTASY XV」。
そのアナザーストーリーを描いたフルCG長編映像作品
「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」に登場する、
特別仕様車『The Audi R8 Star of Lucis』を、1台限定で発売。

これはCGムービーの作品に登場するようですね。

ゲーム本編のものではない感じなのかな??

CGムービーの方は見てないのでよくは知らないんですけど、ノクトの父親が乗っていたのかもしれない?

[g3]

他に情報を探してみると、この辺にもレガリアの事について語られていました。

田畑監督に「FF15」の車について詳しく聞いた
http://jp.ign.com/final-fantasy-xv/7517/interview/ff15

 

記事を読んでみると田畑監督は参考にした車を上げています。下は引用です。

たとえばダットサン(日産)というちょっとレトロなデザインの車は参考にしているものの一つです。アメリカの車と日本の車のデザインのどちらも参考にしています

ダットサンですか。

ダットサンは昔日産がアメリカあたりだったかな?で売り出していて、低価格なのにかっこいいと人気だったモデルだと記憶しています。

車の事は詳しくない私なのですが、日産の歴史の事などを気になって調べていたら、ダットサンという車があったのは知っていました。

その当時は日産ではなく、ダットサン名義で売られていたと聞いた覚えがあります。確かな記憶ではないんですけどね。

 

という事でレガリアについて軽く語ってみましたが、どうやら田畑監督のインタビューなどを流し読みにすると、いろいろな車を参考にデザインされたオリジナルモデルって事になるのかな?

CG映画ではアウディ社とのコラボモデルが登場するらしい?

 

軽く調べた程度の情報なので参考までにどうぞ。

ファイナルファンタジー・FF15攻略のツボトップページへ

スポンサーリンク

-FF15攻略記事
-

関連記事

no image

【FF15】13章グラディオラスルート攻略

13章グラディオラスルートはアップデート後、トップページのSPECALからプレイできます。 オープニング 王を追うふたり ジグナタス要塞に入る 電車の中を通り奥へ進む事ができる。   建物の …

no image

FF15で効率よくレベルを上げるための9つの方法

この記事ではFF15で効率よくレベルを上げる方法を書いていこうと思います。 私はレベル68から一気にレベル99まで上げる事ができました。 まずはレベルの上げ方のポイントになる方法を説明し、実際にレベル …

no image

FF15初心者におすすめな序盤のレベル上げ方法、5つのアドバイス

ファイナルファンタジー・FF15攻略のツボトップページへ   この記事ではFF15 初心者におすすめな序盤のレベル上げの方法を語ってみたいと思います。 メインクエストを進める FF15はメイ …

no image

FF15 チュートリアルをやってみた感想 アクションぽい操作に戸惑いと驚き

FF15がやっと手元に届きました。 ネットで購入したのですが手違いで手元に届くのが遅くなりました。 ps4のゲームは体験版はやったことがあります。ダウンロードでいろいろ遊びました。 ディスクを入れて遊 …

no image

エイゲル先生 サニアのサブクエストまとめ【FF15】

ファイナルファンタジー・FF15攻略のツボトップページへ エイゲル先生 サニアについて サニアは生物学者という設定になっています。サニアは一か所だけで出現せずに世界各地で出現します。 カエルを見つけた …

  • 【FF15】アダマンタイトを効率よくドロップ、入手する方法

  • FF15初心者におすすめな序盤のレベル上げ方法、5つのアドバイス

  • FF15でカトブレパスの肉をドロップ、入手する方法

  • 【FF15】限界突破魔法を精製する方法、フリーズ、エレクトン、フレアの作り方

  • FF15でグリフォンの羽毛をドロップした方法、5つの戦略

  • 【FF15】「まぼろしのカエル」攻略方法、カエルのいる場所、見つけ方

  • 【FF15】アンブラの呼び方、使い方

  • 【FF15】効率的にAPを稼ぐ方法、24分で500AP以上は稼げる「三つ子谷」

  • 【FF15】アダマンタイマイと戦った感想、攻略、アダマンバンクルの性能など

  • 【FF15】デモンズウォールの攻略方法

  • 【FF15】ボーナス魔法は強い敵を倒した方が経験値が多くもらえるの?

  • 【FF15】 体力・防御力を上げても意味あるの?

  • 【FF15】レガリアが飛行して行ける場所は「プティウォス遺跡」以外にある?

  • FF15でレガリアが飛行できるようになる方法、TYPE-Fに改造されて驚いた

  • FF15で効率よくレベルを上げるための9つの方法

  • 【FF15】飛行して隠しダンジョンへ!着陸のコツとプティウォス遺跡への行き方

  • 【FF15】プティウォス遺跡に挑戦する前に知っておきたい4つの事

  • 【FF15】エンジンブレードを売ってしまったが、もう一度手に入るか?

  • 【FF15】クリア後にオルティシエに行く事はできないの?

  • 【FF15】レガリアのモデルになった自動車は?

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。