放置少女

【放置少女】鍛錬で装備を最適化する方法

投稿日: 17,184ビュー

放置少女の話題になります。

この記事では鍛錬で主将や副将の装備を最適化する方法を書いてみようと思います。

 

初心者向けの話になるかと思います。

鍛錬をピックアップした記事がなかったので改めて書いてみようと思います。

鍛錬とは?

放置少女の公式説明には、鍛錬を行うと装備品にサブステータスを付与する事ができます。と書かれています。

しかし、この説明ではイマイチよく分かりにくいですね。

 

筆者は鍛錬を何度もやっています。

鍛錬の実感としては、装備品に元々付与されてるサブステータスの数値を好みの方向性に変化させる事だと思っています。

 

装備品はレア度が高い物だと、筋力、敏捷、知力、体力のサブステータスが付きます。

鍛錬すると、おそらくこの4つの合計値の範囲の中で、好きな方向性へサブステータスを変化させる事ができるかと思います。

 

例えば、筋力を重視したいなら、鍛錬して筋力を上げてしまいます。

その分、他のサブステータスは下がってしまいます。

 

それぞれのキャラで重要なステータスが変わってくるので鍛錬で、重要視したいサブステータスを上げてしまうのです。

武将、謀士、弓将で鍛錬で上げる数値を変える

それぞれのプレイスタイルで、どのステータースを上げたいのかは変わるかもしれません。

筆者の場合は攻撃力を中心に上げています。

そういった前提の話ではあるのですが、キャラの種類によって鍛錬の仕方を変えるとよいかもしれません。

[g3]

武将の場合

武将の場合は筋力が上がると攻撃力が上がります。

また筋力が上がると物理防御も上がってくれます。

 

筆者は武将の主将を育てていますが、筋力を上げて攻撃力を上げています。

物理防御も上がるので硬いキャラにはなりやすくなります。

謀士の場合

筆者はサブで謀士の主将も育てています。

謀士の場合は知力を上げると攻撃力が上がります。

 

知力を上げると法術防御も上がってくれます。

物理防御が少ないと耐久性に不満はでるかもしれません。

弓将の場合

弓将の場合は機敏を上げると攻撃力が上がってくれます。

機敏を上げると回避率が上がり、攻撃が当たりにくくはなるはずです。

物理防御や法術防御は低くなりがちになるかと思います。

HPを確保したいなら体力を上げる

最大HPを確保したいなら体力を上げるとよいという事になります。

筆者の場合、例えば武将なら筋力を中心に上げる鍛錬にし、体力も確保します。

その分、機敏や知力は低めなサブステータスの鍛錬になってしまいます。

 

副将によってはHPを上げる方が有利な副将をあるので、そういった副将の場合は体力を上げる鍛錬に特化するのもありですね。

高級鍛錬で狙ったサブステータスに鍛錬する

高級鍛錬を使うと、その数値で変化させたくないサブステータスを固定できます。

高級鍛錬を使ったら狙いのサブステータスのバランスにしやすくはなるでしょう。

 

高級鍛錬には元宝がいります。

課金者であれば、どんどん高級鍛錬を使えばよいでしょう。

 

筆者の場合は課金していないのでなるべく元宝を温存しています。

銅貨なら課金しなくても手に入るのですが、鍛錬しすぎると銅貨が不足気味にはなってしまいます。

まとめと感想

今回は放置少女の鍛錬についてピックアップした記事を書いてみました。

鍛錬によって、キャラにあったサブステータスに変化させる事ができます。

 

筋力が欲しければ、鍛錬で筋力を上げてやるとよいです。

その分他のサブステータスは下がってしまいます。

 

キャラやプレイスタイルによって鍛錬で上げたいサブステータスに違いがでてくる事でしょう。

初心者の方は、とりあえず1回鍛錬に挑戦して慣れていく事をおすすめはします。

放置少女 攻略まとめ

スポンサーリンク

-放置少女
-

関連記事

【放置少女】放置戦闘(戦役一般)の攻略と必要でおすすめな副将キャラ

放置少女の話題です。 今回は戦役の一般戦闘について語りたいと思います。 戦役の一般戦闘はなるべく高ステージで回さないとレベル上げが進みません。 最近では戦役の一般戦闘はサポキャラが重要になってきていま …

【放置少女】楽毅の評価とスキル

放置少女の話題です。 2019年3月29日に登場した楽毅の評価をスキルを見ながら考察してみます。 評価 楽毅の全体的な評価としてはスキル1で撃砕を敵6名にかけられるので撃砕のデバフ要員として優秀です。 …

no image

【放置少女】無課金、微課金が育成丹を入手する方法

放置少女なんですが、筆者はコツコツ続けてレベル90台ではあります。 なかなかレベルも上がってはくれなく、ボス戦に有利な黄忠などが出回ってくれるのを待ってはいます。   副将を育てるには課金す …

【放置少女】MRギルガメッシュの評価と感想 祝福が使えるHPダメ会心の武将アタッカーが登場

MRギルガメッシュが実装されました。 評価的には非常に有望な武将が登場したと言ってよいでしょう。   評価と感想をかいてみます。 総合評価 祝福が使えるHPダメージ会心アタッカー ギルガメッシュはHP …

【放置少女】上杉謙信におすすめの装備と宝石は?

放置少女の話題です。 今回は上杉謙信におすすめの装備と宝石の話題を書いてみようと思います。   上杉謙信はUR閃アバターで虹化する前提の話にはなっています。 上杉謙信はこの記事を書いてる時点 …

  • 【放置少女】らんま1/2コラボの「らんま」は取るべき?狂乱必中なので戦役キャラとしても重宝

  • 【放置少女】放置戦闘(戦役一般)の攻略と必要でおすすめな副将キャラ

  • 【放置少女】イザナミの強さと評価まとめ|再販、再々販で登用すべきか?

  • 【放置少女】命中値、命中率を上げる方法 戦役高ステージや闘技場の対策

  • 【放置少女】MR聖淵装備への進化方法、レア度突破

  • 【放置少女】無課金におすすめな副将は何だろう?考察してみる

  • 【放置少女】UR結晶の入手方法と日月神を混沌に進化させるのに必要な元宝は?

  • 【放置少女】無双神器で優先してレベルアップしたいものは?

  • 【放置少女】元宝は何に使うのがいいの?初心者の疑問

  • 【放置少女】MRアバター丁奉[裏口の秘密]の連携スキルは微妙?

  • 【放置少女】伝説神器で優先してレベルアップしたいものは?

  • 【放置少女】上杉謙信におすすめの装備と宝石は?

  • 【放置少女】奥義とは?おすすめの奥義は?

  • 【放置少女】おすすめの主将は?

  • 【放置少女】おすすめのSSR副将キャラのまとめ

  • 【放置少女】会心率の上げ方、会心率を上げると有効か?

  • 【放置少女】源義経、鼓舞ループでボス戦を攻略する方法

  • 【放置少女】銅貨の使い道は?

  • 【放置少女】絆とは?どんな事に使うアイテムなの?

  • 【放置少女】ガチャの引き方、やり方

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。