リネージュ2 レボリューション

【リネレボ】現在はリセマラは不要? リネージュ2 レボリューション

投稿日:2017年10月24日 更新日: 851ビュー

リネージュ2 レボリューションなんですが、現在はリセマラは不要になるのか?書いてみます。

 

筆者がリネージュ2 レボリューションを始めたのは、遅めの時期ではありました。

 

リネージュ2 レボリューションがサービス開始された時期とは、どうも勝手が違っていたようです。

 

サービス開始当初はリセマラがやりやすい状況でしたが、現在はリセマラがやりにくい状況に変わっています。

サービス開始当初はどうやらゲームを開始してすぐにガチャが引けたようです。

 

2017年の夏くらいの攻略動画ではゲーム開始直後に11連のガチャが引ける様子が見られました。

これならリセマラが楽だったと思われます。

 

しかし現在は11連のガチャを引くまで、ある程度ゲームを進めなければいけません。

時間にして30分ほどかかるようです。

しかもUR武器を手に入れる確率は低いそうです。

 

筆者もリセマラを考えたのですが、ガチャを引くまでに時間が掛かってしまうので断念し、

そのままゲームを続けています。

 

リネージュ2 レボリューションはURなどを引けなくても装備を合成やランクアップでURまで育てていくことは可能なシステムになっているようです。

ですのでガチャを引くのに30分もかかるならリセマラはしない方が効率はよいかもしれないという事になりそうです。

 

筆者もリネージュ2 レボリューションのサービス開始直後ならリセマラをしていたかもしれませんが、

現在の状況では、リセマラが面倒くさいな、時間がかかるなという状況なので、そのままゲームを続けた方が楽かもしれませんね。

 

リセマラ対策で仕様がこのように変化したのかもしれません。

というより、初期はリセマラによるダウンロード数上昇を運営が狙っていたのかもしれません。

 

どういう事かは分かりませんが、30分もかけてリセマラは苦痛以外の何物でもないと思うので、

現在はリセマラしない方がよいのではないかとは思われます。

 

初期からURの武器などが手に入ると楽ではあるんでしょうけどね。

筆者はリセマラしないで、どこまでやれるのか試しているところではあります。

リネージュ2レボリューション 攻略まとめ

スポンサーリンク

-リネージュ2 レボリューション
-

関連記事

no image

【リネレボ】青いダイヤマークがあるアイテムとそうでないアイテムの違いは? リネージュ2レボリューション

リネージュレボリューションの話題になります。 筆者は今レベル35になり、コア集めなどをやっています。   とりあえず装備ダンジョンだとか、曜日ダンジョンだとか毎日の日課をこなした後にコア集め …

no image

【リネレボ】装備ダンジョンの入り方や使い方、パーティに入る、時間制限など リネージュ2レボリューション

この記事ではリネレボの装備ダンジョンの入り方などについて書いてみようと思います。 装備ダンジョンでは装備を入手する事ができます。   素材となる装備を集められるので毎日無料回数分を日課として …

no image

【リネレボ】2次転職後は他の職に変更できないの? リネージュ2レボリューション

リネージュ2レボリューションの話題になります。   リネージュ2レボリューションは2次転職後に別のクラス(職業)に変更できないの?かという質問をされている方がSNSにいました。   …

no image

【リネレボ】レベル差によるドロップ率は気にする必要がない? リネージュ2レボリューション

リネレボ、リネージュ2レボリューションについての話題です。   筆者は今レベル35でエリートダンジョン1階のコア集めをやっています。   今回はリネレボのレベル差によるドロップ率に …

no image

【リネレボ】リネージュ2 レボリューションでログアウトする方法

リネージュ2 レボリューションで少し遊んでいます。   種族はダークエルフを選択しました。   クラスはウォリアーでブレードダンサーを目指す予定です。   種族やクラスは …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。