東方幻想クリッカー

【東方幻想クリッカー】仲間一括レベルアップ機能も実装、使い方と使ってみた感想

投稿日: 3,749ビュー

東方幻想クリッカーなんですが、仲間の一括レベルアップ機能もアップデートで追加されました。

便利になったかもしれませんね。

仲間の一括レベルアップ機能の使い方

仲間の一括レベルアップ機能の使い方です。

まずは下に並んでいるメニューから仲間をタップします。

 

すると上の方に「全員LvUP」の文字があるのでタップすれば仲間が全員レベルアップされます。

初心者には迷いそうというか、ぱっと見そんな機能があるのか分かりずらいかもしれません。

スポンサーリンク

 

全員LvUPを押すと、おそらくですが今あるお金を限界まで使って、お金がある範囲でレベルが上げられる仲間を全員レベル上げしてくれるようです。

1人の仲間を重点的にレベルアップした後は、「全員LvUP」をタップしても、その仲間だけはレベルは上がりにくいです。

 

製作者さんがツイッターで仲間一括のレベルアップ機能についてアンケートを取っていた事がありました。

いくつか選択肢があった中で、このような形の選択肢があったので、おそらくそれが実装されたのだと思います。

仲間の一括レベルアップを使った方が強い?

仲間一括レベルアップを使用してみた感想です。

装備を整えてる仲間を1人育てるのと仲間全員を一括して育てるなら、装備を整えている仲間だけを育てた方がダメージは多いような感覚はあります。

 

装備を整えた仲間を育てた方が威力は高くなるから当然と言えば当然かもですね。

装備を全然させていない初心者ならば「全員LvUP」を使ってもよいかもしれません。

仲間が全員同じ条件ですからレベルを平均化しても威力は変わらないだろうと予想されます。

 

筆者は装備を整えている仲間とそうでない仲間の差が激しいので、全員を一律同じレベルにすると総合の威力は下がってしまうのかもしれません。

ただし、主力が倒れても違う仲間が攻撃でダメージを与えてくれるのは便利です。

 

ずっと画面を見ているなら倒れたら起こせばいいだけの話なんですが、

ある程度放置してるなら「全員LvUP」の機能は便利かもしれません。

 

筆者は今全員を☆29以上の装備に育てている途中ですが、全員の装備が整えば「全員LvUP」機能でレベルを平均化しても総合の威力は落ちないかもしれませんね。

東方幻想クリッカー攻略のまとめ

スポンサーリンク

-東方幻想クリッカー
-

関連記事

no image

【東方幻想クリッカー】E級カードがS級を超えるコイン増加量になる?

東方幻想クリッカーの小ネタ的な話題になります。 今回はE級カードがS級を超えるコイン増加量になる?という話題です。   カードにはランクがありE、D、C、B、A、Sとランクが分かれています。 …

no image

【東方幻想クリッカー】おすすめの転生レベルってあるの?

東方幻想クリッカーの記事になります。 転生レベルについて気になる方がいるようなので書いてみようと思います。   東方幻想クリッカーのおすすめの転生レベルと言いましても答えにくいのですが、 ま …

no image

【東方幻想クリッカー】転生を繰り返すとタップの威力が大幅アップ!に仕様変更された

2018年の1月15日に東方幻想クリッカーのアップデートがされました。 不具合の変更なども行われています。   注目なのは仲間の一括レベルアップ機能が実装されて便利になった事。 そして、転生 …

no image

【東方幻想クリッカー】最強装備の構成は?

この記事では東方幻想クリッカーの最強装備について考えてみようと思います。 500F周回用に主力を1人育てる最強装備 まず主力を1人育てて500Fの周回をするための最強装備について書きます。 速度を上げ …

no image

【東方幻想クリッカー】ガチャのコンプリート率が高くなってきたので装備集めに切り替える?

東方幻想クリッカーなんですが、昨日から遊んでいます。 いつまで続けるか分かりませんが、転生を繰り返してみようと思います。   東方幻想クリッカーのガチャなんですが、今のところ110体でコンプ …

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。