ドラゴンクエスト11

【ドラゴンクエスト11】バニースーツはどこで手に入る?「ああ 思い出のバニーちゃん」のクリア方法

投稿日:2017年8月3日 更新日: 1,457ビュー

ドラゴンクエスト11を楽しんでいます。

私は今はすべての仲間が揃った辺りまで物語を進めました。

これからどうなるのか楽しみではあります。

 

やはりドラクエシリーズはおもしろいです。

期待を裏切らないですね。

FFシリーズは中身が変わりすぎて人によっては批判もおおいですが、ドラクエシリーズは定番の面白さが続いています。

スポンサーリンク

さて、今回の記事はソルティコの町で受けられるクエスト「ああ 思い出のバニーちゃん」のクリア方法を書いてみようと思います。

クエスト「ああ 思い出のバニーちゃん」を受ける

クエスト「ああ 思い出のバニーちゃん」はソルティコにいる老人から受けられます。

海岸付近に老人が出現します。

 

「ああ 思い出のバニーちゃん」はマルティナをバニーセットの衣装にするクエストなので、クエストを受けられるのはマルティナ加入後ではあるでしょう。

物語をある程度進める必要はあります。

 

バニーセットを揃える

「ああ 思い出のバニーちゃん」のクリアにはバニーセットを揃える必要があります。

「うさみみバンド」「バニースーツ」「あみタイツ」の3つを揃えてマルティナに装備させると、マルティナがバニーの恰好になってくれます。

 

「バニースーツ」はマルティナ専用のスーツなのでマルティナしかバニーになれません。

たまに衣装が変わる装備があるのですが「おどり子の服」なんかはセーニャの衣装を変えてくれます。

マルティナはとくぎもお色気系があるのですが、どうやらドラゴンクエスト11ではマルティナがお色気担当になりそうですね。

 

バニーセットの入手方法を書いておきます。

うさみみバンド

うさみみバンドに関しては入手難易度は低いかと思います。

店売りしてるのでお金があれば買えるはずです。

うさみみバンドは女性キャラなら装備可能かと思います。

 

また「バニー衣装のレシピ」があれば制作も可能です。

あみタイツ

あみタイツに関しては町などでで家などを物色していると何度か入手できます。

こちらも女性キャラなら装備可能です。

あみタイツも「バニー衣装のレシピ」があれば制作も可能です。

バニースーツ

バニースーツは「バニー衣装のレシピ」があれば制作が可能かと思われます。

私はドラクエ11をまだクリアしていないので、ドロップなども可能になるのかもしれません。

今の所よくしりません。

「バニー衣装のレシピ」の入手方法

「バニー衣装のレシピ」はソルティコのカジノの景品から入手できます。

コイン500枚で入手可能であったかと思います。

 

私はカジノを少しやっていたので「バニー衣装のレシピ」を入手する事ができました。

[g3]

どのカジノゲームで「バニー衣装のレシピ」を入手するか?

私はカジノでまず1000ゴールド分のコインを買いました。

1000ゴールドで50枚になります。

それを1枚スロットマシーンで増やして2000枚程にすることができました。

 

1枚スロットの場合は隣に立っているお姉さんが調子のよい台を教えてくれます。

勝つ可能性が高くなるので試してみてもよいでしょう。

私は運が良かったのかもしれません?この辺はよく分からないです。

 

10000万ゴールドでコインを買うのもありか?

バニー衣装のレシピは500枚で交換できます。

1枚20ゴールドでコインが買えるので500x20で1万ゴールドになります。

 

考察してみるとコインを買って交換するのもありなのかもしれないと思いました。

私はカジノで増やしたので、この方法は試してはいません。

たぶん可能な方法ではあるのかもしれませんが、どうなんでしょう。

バニーのセットを揃えてクエストクリア

「うさみみバンド」「バニースーツ」「あみタイツ」の3つを揃えマルティナに装備させ、報告しに行けばクエストクリアです。

老人のコメントで暑い夏もクールに冷える事でしょう。

堀井雄二氏のドラゴンクエストシリーズ定番のお色気ネタですね。

作者の趣味かとは思います。

 

まとめと感想

今回は「ああ 思い出のバニーちゃん」のクリア方法について書いてみました。

バニーセットは「バニー衣装のレシピ」があればすべて制作可能ではあります。

 

「バニースーツ」が手に入りにくいかもしれませんが、カジノで「バニー衣装のレシピ」を手に入れて素材さえあれば制作ができます。

ドラゴンクエストシリーズ定番のお色気ネタを楽しみましょう。

ドラゴンクエスト11はぱふぱふ屋も多いですね。

ドラゴンクエスト11攻略のツボ

スポンサーリンク

-ドラゴンクエスト11
-

関連記事

no image

【ドラゴンクエスト11】クエスト「ユウレイ少女の最後の願い」クリア方法

今回はドラゴンクエスト11の「ユウレイ少女の最後の願い」のクリア方法を書いてみます。   クエスト「ユウレイ少女の最後の願い」を受ける クエスト「ユウレイ少女の最後の願い」はメダル女学園で受 …

no image

【ドラクエ11】セーニャのおすすめスキルは何か?

この記事ではドラゴンクエスト11でセーニャのおすすめスキルは何かについて語ります。   ドラクエ11でセーニャはスティックスキル、ヤリスキル、たてごとスキルが使えます。   セーニ …

no image

【ドラゴンクエスト11】時戻り後 ネルセンの宿屋で見る不思議な夢のイベントをクリアする方法と手順

ドラクエ11なんですが、筆者はクエストのほとんどをクリアしたようなので、ストーリーラスボス前の世界巡りをやっています。 今回はネルセンの宿屋で見る不思議な夢のイベントをクリアする方法を書いていきたいと …

no image

【ドラクエ11】マルティナの武器は爪か槍どっちがいいの?

ドラゴンクエスト11の話題になります。 マルティナの武器は爪か槍どっちがいいの?という質問をネット上で見かけました。   この質問何ですが、筆者も序盤は迷いました。 序盤はマルティナの登場ム …

no image

【ドラクエ11】スキルの振り直しはできるの?

ドラゴンクエスト11に関する疑問です。 今回はドラクエ11はスキルの振り直しができるのか?について書いてみようと思います。   ドラクエ11では各キャラクター毎にスキルパネルが用意されていま …

  • 【ドラゴンクエスト11】キナイはどこにいる?ナギムナー村のキナイを助けるイベントのクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】時戻り後 ネルセンの宿屋で見る不思議な夢のイベントをクリアする方法と手順

  • 【ドラクエ11】セーニャを二刀にする意味はあるの?

  • 【ドラゴンクエスト11】ルパスはどこにいる?ダーハルーネの町解放後にルパスを探しに行ってみた

  • 【ドラクエ11】マルティナに「思い出のリボン」を2つ装備させてMPを回復する方法

  • 【ドラゴンクエスト11】プチャラオ村の魔法のカギで開く扉の場所へ行く方法

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「よみがえる聖賢の竪琴」のクリア方法 セーニャの回復魔力がかなり上昇する

  • 【ドラゴンクエスト11】アイテムドロップ率を上げてお宝やタネ集めに備える方法

  • 【ドラゴンクエスト11】シルビアのハッスルダンスの回復量は「みりょく」で上がる?

  • 【ドラゴンクエスト11】デルカダールの屋根に登り「きんのブレスレット」を入手する方法

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「ユウレイ少女の最後の願い」クリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】ドラクエ11で効率よくレベル上げする方法 メタルキング・強でレベル60台から99まで一気にレベル上げ

  • 【ドラゴンクエスト11】イシの村を復興する方法のまとめ 4人をすべて集めてみた

  • 【ドラゴンクエスト11】「レッツ! 豊漁祈願」のクリア方法 クラーゴンの出現場所は?

  • 【ドラゴンクエスト11】ダーハルーネの町解放イベント攻略方法 ダーハルーネの町が襲われた!

  • 【ドラゴンクエスト11】魔竜ネドラ・邪を討伐する方法

  • 【ドラクエ11】「ちいさなメダル」を無限に集める方法 馬レースや採集でちいさなメダルを集める

  • 【ドラゴンクエスト11】「思い出の木の下で」クリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】クエスト「騎士の誇りを取り戻せ」のクリア方法

  • 【ドラゴンクエスト11】カジノのルーレットでジャックポットを当てた方法 「成金ベシムの挑戦状」をクリア

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。